…もっと見る
古川市場 のっけ丼 青森魚菜センター
青森県青森市古川1丁目11-16青森駅から近いのっけ丼ができる市場! 活気もあって最高です🥰
味の札幌大西
青森県青森市古川1丁目15-6 大西クリエイトビル 1F1日目の夜ご飯。味噌カレー牛乳ラーメンを食べにいきました。16:50到着。 営業時間18時までなので注意。
鶴亀屋食堂
青森県青森市浅虫蛍谷293-14浅虫温泉街の食堂で一番有名なのはココじゃないでしょうか。 名物のマグロ丼はまさにデカ盛りレベル。 私は未挑戦ですが、小サイズの丼でも目を疑う量のマグロがのって出てくるそうです。
お食事処 おさない
青森県青森市新町1丁目1-17ほんとは魚菜センターに行きたかったのですが、残念ながら定休日…。ということで調べてできてたここのお店に行きました。刺身定食が美味しい&安いということでめちゃめちゃよかったです(そんなわたしは高級ホタテいくら丼を食べました笑)
青森魚菜センター
青森県青森市古川1丁目11-16 青森魚菜センター1日目のお昼ご飯。11:30ぐらい。 好きなお魚を選んでご飯にのせるのっけ丼が食べられます。選ぶ過程が楽しいし、お魚美味しすぎるのに1,500円で食べられます。安い。
一八寿し
青森県青森市新町1丁目10-11めちゃくちゃ美味しいお寿司(要予約)
青森県立美術館
青森県青森市安田近野185もちろん、あおもり犬を見に。 三内丸山遺跡の隣りにあります。
ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森県青森市安方1丁目1-1ねぶたを間近で見上げる感動!
三内丸山遺跡
青森県青森市三内丸山305こちらも来てみたかった場所の一つ。 面白くてずーっとウロウロしてしまった。
A-FACTORY(エーファクトリー)
青森県青森市柳川1丁目4-212時青森駅に帰ってきて、リンゴのジェラート3種をいただきました。どれも味が違くて感動。
酸ヶ湯温泉
青森県青森市荒川南荒川山 国有林酸湯沢50番地古き良き混浴 守る会があるらしい 女性専用時間が終わる5分前には番頭さんが鳴らす鐘の音と姿が見えない位置からの声かけが、オツな感じです
八甲田山
青森県青森市駒込深沢 八甲田山映画にもなったこわーい八甲田山。笑 おっきなロープウェイで展望台まで行けます!素敵な景色が広がってます。
マロン珈琲店
青森県青森市安方2丁目6-7アパの隣。混んでて人気です‼︎モーニングもやってるけど朝から忙しく行けずじまい。
シュトラウス
青森県青森市新町1丁目13-21カフェというよりサロン?ピアノが置いてあり落ち着いた隠れ家のような場所。貴族の気分が味わえるかも。でもさほど敷居は高くない! 一階が和菓子屋さんのため抹茶と和菓子のセットも味わえる。
COFFEEMAN good
青森県青森市古川1丁目17-1とても美味しいコーヒーでした。
クレオパトラ
青森県青森市新町2丁目8-4 タカヤビルモーニングが食べられるお店で探していたら出てきたのでここへ。2人が食べていたサンドイッチも美味しそうだったし、わたしが食べたアップルパイもおいしかったです!!
萱野茶屋
青森県青森市横内八重菊八重菊62青森いくとかならず!
スターバックスコーヒー 青森ラビナ店
青森県青森市柳川1丁目2-3 青森駅ビル・ラビナのっけ丼でお腹を満たした後は、近くのスタバでゆっくりと☕️
アートホテル青森
青森県青森市本町2丁目1-26普通のビジネスホテルって感じです。入り口にねぶたが飾ってあって青森!って感じがしました!部屋の位置によってはちょこっと海が見えます。 コンビニはついてませんが、近くにファミマがあります。 ▲ここに泊まっていたっぽい(友達情報)!
ホテルサンルート青森
青森県青森市新町1丁目9-8朝食バイキングは貝焼き味噌など郷土料理あり旨し!常宿です。
ホテルJALシティ青森
青森県青森市安方2丁目4-12基本的には普通のビジネスホテルですが、広い部屋で快適でした。
海扇閣
青森県青森市浅虫蛍谷31浅虫温泉の各ホテルでは、津軽三味線の生演奏などのイベントを開催しており、これを目当てに訪れる観光客も多数。 海扇閣は施設自体はあまり新しくないものの、丁寧で細やかな接客とサービスがお気に入りの宿。 海側の客室はオーシャンビュー、山側の客室はトレインビューが楽しめるのもいいですね♪
宿屋つばき
青森県青森市浅虫蛍谷25-25浅虫温泉にある棟方志功ゆかりの宿、 部屋から海に沈む夕日が観れます。 お風呂もとても良かったです。
樽心
青森県青森市本町5丁目2-2マスターとママが気さくで楽しかった
鱒の介
青森県青森市新町1丁目1-20 2F郷土料理がお手頃価格で楽しめます 店員のおばちゃんが一見怖そうだけど優しかった
A-FACTORY(エーファクトリー)
青森県青森市柳川1丁目4-2いろいろなお土産を買えました😆 そしておしゃれ!!
アスパム 展望台
青森県青森市安方1丁目1-40三味線の生演奏があります。
Bar Aomori Cocktail
青森県青森市新町1丁目8全面ガラス張りのお店で、ガラスには地図とウイスキーの産地が書いてあります。 店内ぱっと見いっぱいでしたが、二人いけますか?と声をかけると、みなさん席をつめて、あけてくださいました。 カウンターに背の高い椅子が十脚ほど並び、白と黒を基調としたシックなカウンタースペースが、落ち着いていながら、シュッとした感じでお洒落でした。 メニューは無いかわりに、どんな感じかを伝えると、マスターがお酒を選んでくれます😊 飲み方も、マスターがおすすめを教えてくれます。 ウイスキーは初めてでしたが、TALISKERのハイボールは、美味しかったです。程よい塩味と胡椒の粒々の香りが新しい一杯でした。 デートで行ったら、二人でも会話できるし、 一人で行って、お隣の方やマスターとの距離も近いから一緒にお話ししてもいいし、 学園祭の打ち上げとかで無い限り、いろんなタイミングに合いそうです笑
お食事処 おさない
青森県青森市新町1丁目1-17ホタテ料理が絶品です💓
ログイン