- 
この日は分店へ。ウ二。モチロン、粒がたっています。
- 
こんもり
醤油はつけないで甘味を楽しみます。
 - 
ホヤ
私は食べませんがうまいらしい。
 - 
カニミソ
七力 という日本酒を飲みます。竹のお猪口と徳利が素敵です。
 
 - 
 - 
太田和彦さんに番組で紹介されたお店。h27にSecondもオープン。受賞カクテルあり。
- 
星はオレンジピール
手前のカクテルです。マティーニ、受賞カクテルで、3240円
 
 - 
 - 
飽きない味。だしのきいたコクのある支那そば。細ちぢれ麺が飲んだあとの胃に染み渡ります。
 - 
地元民で賑わう→旨し
- 
値段と肉質に満足。
地元に愛されているからこそ長くつづいていると思いますが。
 - 
きゅうり、ごま油、あっさり塩味
家で作るのと同じ。さっと出ます。
 
 - 
 - 
2日目朝の散歩。ねぶたマン&ラジオ体操イベント。面をとっても、こんな顔〜〜
- 
ラヂオ体操
第4回だそうです。Tシャツも買いました。
 - 
左はAファクトリー
ここを歩いていたら、ラヂオ体操開催にフラフラと引き寄せられました。
 
 - 
 - 
嶽きみと生姜味噌おでんを食べに行きます空気がちがいます。高原、広々、都会と仕事を忘れてしまう異空間。通販でしか買えない高級とうもろこし、嶽きみ を食べに。
- 
ドライブに最適
青森の緑は深いんです。
 - 
木に抱きついて
木のエネルギーをいただきます。
 - 
かわいい
きのこも。
 
 - 
 - アプリで地図を見る
 - 
朝食バイキングは貝焼き味噌など郷土料理あり旨し!常宿です。
 - 
駅前にてぶらで行けます。やはり大浴場でしょ!
 - 
地下の市場は朝5時から!すじことほたて、根昆布とにんにくをいつも買いに行きます。
 -