…もっと見る
青葉
鹿児島県 指宿市湊1丁目2-112020年2月9日(日)放送 ☆温たまらん丼920円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 指宿のご当地グルメ「温たまらん丼」が食べられる人気店✨ こちらのお店では、黒豚三枚肉を秘伝のタレで仕上げ✨濃厚なタレに 温泉卵がとろ~り絡んでおいしそう! ※温たまらん丼:砂むし温泉の源泉で作った温泉卵と地元食材を使った丼✨
長寿庵 指宿店
鹿児島県指宿市十二町2167JR指宿駅横の地下道をぬけ、裏にまわった先にあるお店。地元の人御用達のようですが、観光客もちらほら。
元祖指宿ラーメン二代目
鹿児島県指宿市十町412-4ご当地グルメ・勝武士(かつぶし)ラーメン🍜 指宿はかつお節「本枯節」の生産量日本一。スープにかつお節の旨味が溢れ出ていて、あっさりと食べられます😋 とんこつラーメンの独特の風味がちょっと苦手という友人には、かつおたっぷりの風味が大好評。スープもごくごく。 こってり派が好みの人には、やや物足りないかも🤔
砂むし会館 砂楽
鹿児島県指宿市湯の浜5丁目25-18砂蒸し風呂といえばここ!
指宿温泉
鹿児島県指宿市十二町@鹿児島 砂風呂やってみたーーい
薩摩伝承館
鹿児島県指宿市東方12131-4「ここに来れば薩摩が分かる」というテーマ2008年に開館された薩摩伝承館。薩摩の美術品など約380点が展示されています。指宿エリアにあるので、宿・ホテルが指宿であれば行かない手はないですね。建物自体の魅力もすごいのでそちらも満喫してください。 【基本情報】 ・入館料:一般1,500円、大学生1,200円 ・開館時間:午前9時〜午後5時 ・休館日:無休
ふれあいプラザなのはな館
鹿児島県指宿市東方9300-1ふれあいプラザなのはな館敷地内サンダーズマンホール。菜の花館の建物も必見!
セントラルパーク指宿
鹿児島県指宿市湊2丁目5-33公園の前の歩道にエーフィマンホールがあります。
指宿図書館
鹿児島県指宿市十二町2190図書館横の歩道にニンフィアマンホール
観光列車 指宿のたまて箱
鹿児島県指宿市湯の浜1丁目1-1指宿への旅は、「指宿のたまて箱」から始まります! 鹿児島中央駅から指宿駅まで運行している、薩摩半島に伝わる竜宮伝説をテーマにした観光列車です。 車窓からは、桜島や錦江湾を眺めることもでき、旅気分が上がります♪ 車内で販売している数量限定の「いぶたまプリン」は絶品! 指宿駅に近づくと、窓の外には…!? <運行> ・鹿児島中央駅~指宿駅 1日3往復
指宿 白水館
鹿児島県指宿市東方12126-12砂蒸し風呂がホテル内にあり、最高でした!
花の温泉ホテル 吟松(ぎんしょう)
鹿児島県指宿市湯の浜5丁目26-29花の温泉ホテル吟松付近の歩道にシャワーズのマンホール
秀水園
鹿児島県指宿市湯の浜5丁目27-27料理が自慢の宿に宿泊♪ 『プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選』料理部門 31年連続1位獲得!!
こらんの湯 錦江楼
鹿児島県指宿市西方4507指宿温泉での 今回のぉ宿。玄関が無駄に広ぃっ。わら。浴槽がバリデカくて 湯船を貯めるのに めちゃくちゃ時間がかかった
指宿海上ホテル
鹿児島県指宿市十二町3750砂蒸し風呂がホテル内にあり、ちょっと古い昭和感がするけどご飯もまあまあ美味しかったです!
指宿いわさきホテル
鹿児島県指宿市十二町3805-1ホテル内に砂風呂施設があります。
指宿いわさきホテル
鹿児島県指宿市十二町3805-1部屋からの眺めが素晴らしい!特に朝日の登る前が美しかったです。
長寿庵 指宿店
鹿児島県指宿市十二町2167キビナゴの刺身とスペアリブがめちゃ美味かった!スペアリブは焼酎によく合いました。
ログイン