…もっと見る
鹿児島ラーメン 豚とろ 天文館本店
鹿児島県鹿児島市山之口町9-412020年10月11日(日)放送 (2020年10月25日(日)放送分含む) ☆豚とろラーメン 860円 (税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ とろっとろのチャーシュー、 濃厚なのにくどくないラーメンは、 一度食べたらヤミツキになってしまうのだとか!
黒豚料理 あぢもり
鹿児島県鹿児島市千日町13-21黒豚しゃぶしゃぶは、ご賞味マスト!!
かごっまふるさと屋台村
鹿児島県鹿児島市中央町11番地 地下1階鹿児島の郷土料理や地酒を楽しめる屋台が集まった施設で夜ごはん🌙🍻 鹿児島中央駅に2箇所あって、今回はバスチカの方へいってみました🙂 エリアごとに美味しいグルメを味わえるお店が18店舗もあって、めちゃくちゃ迷った、、、 室内なので気軽にはしご酒もできちゃうのが嬉しい‼️😊
とんかつ川久
鹿児島県鹿児島市中央町21-13昼ごはん。近くのコインパーキングから歩いて、20分ほど並びました。厚切りのとんかつジューシーでおいしい。他店舗の「丸一」さんもおすすめです。
うなぎの末よし
鹿児島県鹿児島市東千石町14-10 天文館 NN鹿児島市内に戻り 天文館へ 日本一の養殖量を誇るうなぎを食べよう 平日なのに約30分待ちにて
フェスティバロ 天文館 唐芋ワールド
鹿児島県鹿児島市呉服町1-1 唐芋ワールド 1F全国のお土産ランキングでも上位に入るほどの人気お土産「鹿児島レアチーズケーキ」。お土産として買って帰るのもいいですが、ドライブの社内で食べる用に買うのも良いですね。
仙巌園
鹿児島県鹿児島市吉野町9700-1桜島がきれい。
桜島
鹿児島県鹿児島市桜島赤水町 桜島自炊の為食糧調達スポット
西郷隆盛銅像
鹿児島県鹿児島市城山町4-36西郷隆盛の銅像前でも家族写真。笑 観光案内をしているおばちゃんたちもたくさんいて、観光地図をいただきました。
いおワールド かごしま水族館
鹿児島県鹿児島市本港新町3-1観光タクシーはここでおしまい。 鹿児島中央駅ではなく、最後に水族館まで連れて行ってくれました。最後まで融通がきく素晴らしい運転手さんでした。 たくさん鹿児島の歴史も知れたし、半日でたっぷり鹿児島市内をポイントポイントで楽しめて最高の1日でした。 水族館は、想像以上に良かった。 まるで観光客が少ないコンパクトな美ら海水族館。 ジンベエザメがすごかった。
城山展望台
鹿児島県鹿児島市城山町22-13市街地にある標高107メートルの小高い山で、この城山も桜島の溶岩からなるカルスト🌋 クスの大木やシダ・サンゴ樹など600種以上の温帯・亜熱帯性植物が自生する自然の宝庫です😊
桜島溶岩なぎさ公園&足湯
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722イチョウを満喫した後は、桜島へやってきました。 桜島フェリーターミナルの手前にある、桜島をみながら足湯に入れる公園🗻♨️ なんと全長100mもある足湯らしい! 雄大な桜島を眺めながら過ごせるおすすめスポットです🥳❗️ この付近に人懐っこい猫ちゃんがたくさんいて癒されるのも推しポイント🐱💗
天文館むじゃき
鹿児島県鹿児島市千日町5-8やっぱり白熊は食べたい
スターバックスコーヒー 鹿児島仙巌園店
鹿児島県鹿児島市吉野町9688-1スタバのリージョナルランドマークストアの1つ、仙巌園店! とても素敵な建物でした。 本当は仙巌園も行きたかったんだけれど、時間がなく泣く泣く仙巌園店まで。時間に余裕があれば絶対仙巌園に行くべきです。
薩摩蒸氣屋 菓々子横丁
鹿児島県鹿児島市東千石町13-14鹿児島名物のお菓子、かるかんやかすたどんを購入できるお菓子屋さんへ! 初めて食べたけどふんわり優しい甘さのおまんじゅうでした😌 お土産にも喜ばれそう!! すぐに食べたかったので買ってイートインスペースで味見しちゃった🤭💞
SANDECO・COFFEE 数学カフェ
鹿児島県鹿児島市名山町4-1 名山ビル 2F珈琲豆とカフェと数学塾の融合をテーマにした、今、鹿児島で一番注目のカフェはこちら。お昼はお店の焙煎室で挽いたコーヒーを楽しみ、夜は数学塾でみっちり指導。毎週土曜日は学生も大人もワンドリンクで楽しめる数学部というコミュニティを開催しているようです。
薩摩蒸気屋 天文館店
鹿児島県鹿児島市千日町15-1焼きドーナツうま!
ライムライト
鹿児島県鹿児島市東千石町11-3【渋い喫茶店】 天文館の裏通りに店を構えるコーヒー専門店です。 落ち着いたシックな空間で自家焙煎のコーヒー(種類おおし)とともにほっと一息ついてみては?個人的に旅行先で喫茶店に伺うのが好きです。
城山ホテル鹿児島
鹿児島県鹿児島市新照院町41-1風呂から眺める桜島は見事だ。
SHIROYAMA HOTEL kagoshima
鹿児島県鹿児島市新照院町41-12泊目は、大浴場から桜島を眺める事の出来るこちらで
鹿児島サンロイヤルホテル
鹿児島県鹿児島市与次郎1丁目8-10ホテルから桜島が! 展望温泉があるのですが…天文館(繁華街)で飲み過ぎて入りそびれました。
FAV HOTEL KAGOSHIMA CHUO(鹿児島中央)
鹿児島県鹿児島市加治屋町1-15天文館通りと鹿児島中央駅の真ん中に位置する、こちらのホテルに宿泊☺️ 無料朝食ブュッフェ付き!🍞 今回は1階の、ヘラルボニーユニバーサルルームというアート作品が飾られていて、どんな人でも利用しやすいようにデザインされたお部屋でした🙌 赤とピンクを基調としたおしゃれなアートルームで最高の時間を過ごせました〜🤭💗
国民宿舎レインボー桜島
鹿児島県鹿児島市 桜島横山町1722-16綺麗な国民宿舎。温泉が桜島マグマ温泉で地下1000メートルから湧き出る源泉夢。鉄の香りがします。
¥1,512〜
*21/06/21 19:17時点ログイン