
【宮城観光】11月はここをチェック!
紅葉、イルミネーション、旬のグルメ、11月の宮城もたっぷり楽しみましょう!
観瀾亭より約230m(徒歩4分)
島に名前勝手につけてた
観瀾亭より約350m(徒歩6分)
ここは松島に来たら外せない!参道が気持ちいい観光スポット
観瀾亭より約270m(徒歩5分)
瑞巌寺のお隣。お庭が素敵。赤というより黄色やオレンジの紅葉のカーペット。...
観瀾亭より約220m(徒歩4分)
晴れていれば景色凄かったんだろうな
観瀾亭より約580m(徒歩10分)
ここから眺める松島の風景は素晴らしい!のんびり散歩してみることをおすすめします
観瀾亭より約350m(徒歩6分)
凄い混んでて予約が予約じゃなかった。おっきい船かと思っていたら定員数オー...
観瀾亭より約290m(徒歩5分)
初の松島!仙台から松島までの景色キレイでした
観瀾亭より約420m(徒歩7分)
お土産を買うのにベストです
観瀾亭より約90m(徒歩2分)
松島に来たら牡蠣を食べたいと思って挑んだ 牡蠣カレーパン。 人生はじめて...
観瀾亭より約450m(徒歩8分)
ぐるりと雄島を散策。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
2023.11.9
お茶をいただく。
2023年11月9日
松島湾に突き出した丘の上、月見崎(つきみさき)と呼ばれる景勝に地にあり、もと伊達政宗の行殿が建てられていた。現在は、県の文化財に指定されている。
2017年5月7日
五大堂と駅の間の曲がり角の所に位置する観瀾亭。伊達政宗が秀吉から拝領した伏見城の一棟を二代藩主忠宗が更にこの松島に移したものです。
拝観料200円に加え400円でお抹茶がいただけます。
縁側からの景色はまさに絶景。出航する観覧船や福浦橋、多数の島々を眺めながらいただくお抹茶と和菓子。絶対来るべきです。
2017年1月6日
【観瀾亭の夜間延長営業と抹茶の提供】
紅葉の名所・伊達家のお月見御殿で夜の抹茶をどうぞ。
満月の日に当たったら尚感激🎑
夜間営業時間/17:30~20:00
(ラストオーダー19:30)
2015年8月20日
2020年8月24日