
黒川温泉旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
小国杉に覆われた山間部に位置し、九州のみならず、今や全国区の知名度となった黒川温泉。「浴衣姿で入湯手形での湯巡り」が定番となり人気となりました。規模はあまり大きくありませんが、日本の原風景が残る情緒たっぷりの雰囲気がさらに身も心もリラックスさせてくれます。 熊本と大分の県境に位置することから、黒川温泉の周辺には観光スポットも盛りだくさんです。マイナスイオンがたっぷりの自然やパワースポット、フォトジェニックスポットなど温泉だけではない魅力をご紹介します。
そば粉から臼挽きした風味豊かな田舎蕎麦が大人気ですが、阿蘇名物グルメのあか牛丼も大人気。カップルなら両方頼んでシェアしましょう!
2018年2月27日
香り良し!!質よし!!最強あか牛丼♪コレは絶品ですよ!ただコストは高い〜しかし、食べる価値ありのあか牛丼。
かなりいいお肉を使われてますね。食べた瞬間のあの香りの良さが素晴らしいです。
2017年6月13日
2015年10月、温泉街の先にある小高い丘に日帰り温泉がオープン。湯は もちろん、注目はオープン1か月で約 1000杯出たあか牛丼。丼に広がるあ か牛ロースの炭火焼きを甘辛たれや ステーキ&和風ソース、岩塩で満喫!小鉢、味噌汁、漬物盛り合わせ、デザートが付いて2100円です。
2016年1月11日
そば粉から臼挽きした風味豊かな田舎蕎麦が人気。中でも十割蕎麦は午前中には売り切れてしまうほどの人気ぶり。
2015年12月29日
2023年1月6日