…もっと見る
boulangerie Matsuoka
埼玉県熊谷市宮町2丁目180ここはうっかり リクエストするのを忘れてしまいました。 熊谷で人気のパン屋さんのようで、午前中でほぼパンが売れ切れてしまうようです。 次回は是非‼︎
元祖熊谷うどん 福福
埼玉県熊谷市妻沼1861-22022年7月10日(日)放送 福福うどん 1,160円
ゴールデンタイガー
埼玉県熊谷市本町2丁目116 1Fなにわ男子どっち派20230721道枝 卵かけラーメン
聖天寿し
埼玉県熊谷市妻沼15152022年7月10日(日)放送 いなり寿しと海苔巻きのセット 460円
元祖田舎っぺうどん 本店
埼玉県熊谷市代1061-1昼食は熊谷うどん。 国道407号線沿いにある。駐車場二十台程度。 13時頃到着。少し並んだが回転が早いため すぐに着席できた。カウンター 6人がけ座敷 つけ麺タイプ。今日は暑かったので つけ汁旨辛冷やしキノコを注文した。 うどんはコシがあってすごく美味かった。 これだけ並んでいるのがわかる。 また食べに行きたい。
こんこ屋
埼玉県熊谷市肥塚1392-8おとなの週末 2022年12月号「あの人も大好きな うつくしき蕎麦」に掲載されたスポット
おふろcafé bivouac(ビバーク)
埼玉県熊谷市久保島939お風呂の種類が多く、泥パックもできます!
聖天山歓喜院
埼玉県熊谷市妻沼1511初めて訪問。結構賑わっていました。
龍泉寺
埼玉県熊谷市三ケ尻3712大行列❣️2時間以上並びました❣️ でも、なんのその⤴︎⤴︎ 素敵な御朱印に、癒されますよぉ〜
熊谷桜堤
埼玉県熊谷市河原町2丁目屋台あるのかな、わからん。ここも菜の花きれい。、
埼玉厄除け開運大師・龍泉寺
埼玉県熊谷市三ケ尻 三ヶ尻3712何故お寺なのに木花咲耶姫様❓ 昔からの由来があるとの事
熊谷天然温泉 花湯スパリゾート
埼玉県熊谷市上之1005熊谷駅から送迎バスあります。 自然の中にある温泉!って感じ 貸しタオルは200円休日は850円入館料払うと鍵貰えます。 露天風呂に行く前にサウナ横にある半露天風呂?日替り湯で少し身体を温め、そして露天風呂!がおすすめ。
ときの湯温泉ホテルヘリテイジ
埼玉県熊谷市小江川228混浴風呂があり水着で赤ちゃんと一緒にお風呂に入れます。赤ちゃんにはプール用おむつが売ってます。 赤ちゃん用のボディソープもあり、ベビーベッドもあります。食事はオーダーバイキングにしましたが美味しかったです。
¥100〜
*21/06/22 08:14時点埼玉厄除け開運大師・龍泉寺
埼玉県熊谷市三ケ尻 三ヶ尻3712繊細で素敵な御朱印。花手水の御朱印も素敵。四季によって変わります。御朱印帳は人気で、配布は終了してました。
BASE DINER - ベイスダイナー 籠原店
埼玉県熊谷市籠原南2丁目355雰囲気もよく、特にパンケーキは一度食べてみてほしい、また食べに行こうと思っています😊
龍泉寺
埼玉県熊谷市三ケ尻3712埼玉の厄除大師✨龍泉寺 熊谷市街から多少離れた場所にあるお寺ですが、厄除大師として親しまれているお寺です🙏🏻 そして季節ごとに変わっていく御朱印もとても人気があります😊✨ 書き置きはせず、ひとつひとつ丁寧に対応してくださります💗
ニューランド
埼玉県熊谷市江南中央2丁目6 江南中央2丁目3-5この日は残念ながら何もやっておらず、独り占め状態。 建物はお洒落でした♡
【移転】慈げん
埼玉県熊谷市仲町45待望のかき氷聖地「慈げん」常連さんに連れてっていただきました‼︎ ⚫︎バナナミルクキャラメルにグラノーラ ¥950 ⚫︎ミルクにブルーベリー ¥880 ⚫︎プレミアムミルクにブルーベリー ¥880 ⚫︎和三盆レモン改 ¥880 ⚫︎ホワイトチョコミントにホワイトチョコムースにピンクペッパー ¥850 ⚫︎ミルクココア ⚫︎柑橘ミックス オレンジ系 ¥800 同じブルーベリーでもミルクとプレミアムだとまた違った印象。 個人的にはミルクにブルーベリーの方がブルーベリーが際立っておいしかったかも… 和三盆レモン改は 久々に食べたキリッとした酸味。レモンピールが甘く感じる。後半は蜜で甘味をプラス。 ホワイトチョコミントは ピンクペッパーがアクセント。アンデスのミントチョコを思い出す味。さらに中にはホワイトチョコムースが入ってマイルド。 バナナミルクキャラメルは バナナの芳醇な香りと爽やかなミルク氷にキャラメルとナッツの香ばしさ。ひとくち食べてツボ‼︎ 最後は 常連さんオススメのシンプルにミルクココア。 シンプルな分だけ氷の良さが明確にわかる。 慈げんさんは 器も素敵✨ それぞれ メニューに合う個性豊かな器でした。 お店の方の対応も あたたかくて 遠かったけど伺えてよかった。
ログイン