…もっと見る
川越ベーカリー楽楽
埼玉県川越市元町2丁目10-13明朝のパンを買いましたー どれも美味しそうで迷ってしまいます。 お店の人が対面でケースから取ってくれるシステムなので焦ってしまった😅
川越いちのや
埼玉県川越市松江町1丁目18-10川越と言えば昔から荒川で採れたうなぎの蒲焼。川越には老舗が数軒ほど今でも商売している。 今日のランチは いちのや本店で蒲焼 1832年(天保3年)より、約200年続く。鰻を一度蒸し身の方だけを炭火で焼いている。そのためふんわりとした蒲焼に仕上がっている。 旨い!本物の香りと味だ。
菓匠右門 時の鐘店
埼玉県川越市幸町15-13毎年、初詣の帰りにここでいも恋を頂く。食べないと新しい年が始まらない。
玉子焼 おはな OHANA
埼玉県川越市仲町2-2川越にある極上親子丼❤ 〒350-0065 埼玉県川越市仲町2−2 月から金曜日 11時15分~17時00分 土、日曜日 11時00分~17時00分
鐘撞堂下 田中屋
埼玉県川越市幸町15-9なんとGW最終日はお休みでした。。 ここのお団子食べたかった。。
氷川神社
埼玉県川越市宮下町2丁目 氷川神社良縁祈願の為に氷川神社にお参り⛩ 風鈴の時期も風情がありそう。
菓子屋横丁
埼玉県川越市元町2丁目懐かしいお菓子がいっぱい! 手作りの飴屋さんでべっこう飴とお花の可愛らしい飴を購入。べっこう飴って子供の頃のお祭りを思い出す✨
時の鐘
埼玉県川越市幸町15-7川越と言ったら時の鐘、外せない観光名所ですよね。 あいにく鐘の音は聞けませんでしたが、正午と15時にも鳴るようなので次回は合わせて来たいと思います。
喜多院
埼玉県川越市小仙波町1丁目20-1川越駅から少し歩きます。 蔵の街からも離れているので時間に余裕のある方にオススメです。
川越熊野神社
埼玉県川越市連雀町17-11590年蓮馨寺二世然誉文応僧正が紀州熊野より勧請したことに始まり、1713年同寺十六世然誉了鑑僧正の時、社殿を改築し鳥居を石造りとしました。 御祭神は熊野大神で伊弉諾尊(いざなぎのみこと)、事解之男尊(ことさかのおのみこと)、速玉之男尊(はやたまのおのみこと)の御三神です。伊弉諾尊、伊弉冉尊(いざなみのみこと)は、一番最初に出てくる夫婦の神様です。このお二人の神様は、夫婦道を興しになられただけでなく、多くの国や森羅万象の神様をお産みになられました。そのようなことで『縁結び』の神様としてのご信仰があります。
スターバックス コーヒー 川越鐘つき通り店
埼玉県川越市幸町15-18和テイストで思わず写真を撮りたくなるような素敵な入口です。
シマノコーヒー大正館
埼玉県川越市連雀町13-7炭酸苦手な方にもオススメな微炭酸クリームソーダ。 甘いミルクアイスが上に乗った可愛いフォルム。 レトロな感じにテンションも上がります。 レトロな店内でゆったりとした時間を過ごせる シマノコーヒー大正館☕️ コーヒーやケーキのセットも人気で 地元の人にも人気な珈琲店。 マスター1人で切り盛りしているのと、 きっちり管理されたソーシャルディスタンスで 並ぶか、または待ち時間があるので 時間に余裕もって行くのがオススメ!!
大学いも 川越いわた
埼玉県川越市新富町1丁目8-17おいもチーズケーキが絶品✨
足湯喫茶椿や
埼玉県川越市幸町3-2 椿の蔵旅の締めくくりには足湯カフェをおすすめします!飲み物や軽食を楽しみながらあったまると身も心もほぐれストレスも忘れます!笑
川越アートカフェ エレバート
埼玉県川越市仲町6丁目6-4娘が運転してくれたので昼間からどうしてもビールが飲みたい主人はテイクアウトでコエドビールの伽羅を注文。 お店はレトロで落ち着いた感じです。中はカフェになっているみたいなので次回はゆっくりお茶したいなぁ。
川越プリンスホテル
埼玉県川越市新富町1丁目22日帰りでも行けましたが、せっかくなのでホテルステイにしてみました。西武グループのプリンスホテル!信頼で選びましたよ。駅を出て右に20歩でつきますwまた隣にはスタバがあります。
きょうのごはん ゆるりCafe(ゆるりカフェ)
埼玉県川越市連雀町32-1お昼時は少し待ちます。ヘルシーなお料理です。美味しいです!が、サラダ多めで少食には厳しいかもなので注意
氷川神社
埼玉県川越市宮下町2丁目 氷川神社2021.11.3 神社前に風車や風鈴が飾られている映えスポットがある神社。おみくじも鯛になっていて凄く素敵でした⛩
霞ケ関カンツリー倶楽部
埼玉県川越市笠幡3398トランプバーガーらしい。
ログイン