瓦町駅周辺の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

瓦町駅周辺の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った瓦町駅周辺の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った瓦町駅周辺観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

瓦町駅の人気おでかけプラン

瓦町駅の新着おでかけプラン

種類から探す

瓦町駅の定番スポット

瓦町駅の人気「グルメ」スポット

骨付鳥 一鶴 高松店

骨付鳥 一鶴 高松店

香川県高松市鍛冶屋町4-11
683
ぱっぴろぷー

友人たちに勧められて来ました🐓17時のオープン前から行列ができて来て、17時についた私たちはギリギリ1回転目で入れました。(平日だったから?)味つけが濃くて、お酒が進む料理でした🍗

さか枝うどん 本店

さか枝うどん 本店

香川県高松市番町5丁目2-23
450
クロノユユユ

香川のうどんは安い② 駐車場に段差あると思ってたらなかった案件

竹清 本店

竹清 本店

香川県高松市亀岡町2-23
393
rinrin

昭和43年創業、自分で麺を茹でる「元祖セルフうどん」のお店です! ここではちくわ天と半熟卵が人気だそう🥚 ちくわと半熟卵はオーダーしてから一つずつ丁寧に揚げていただけました! うどんの列に並ぶとこの2つの天ぷらのみ事前に注文をとってくれます。それ以外の天ぷらは自分でとりにいきます👌🏻 またトッピングが豊富で天かす・葱・生姜以外に、鰹ぶしや紅生姜、わかめなどがありました!薬味も七味や一味など種類豊富! 「シンプルなうどんをいろんな味付けで食べてみたい!」という方にぜひおすすめしたいお店です🤤✨

松下製麺所

松下製麺所

香川県高松市中野町2-2
183
rinrin

どこか懐かしさを感じる外観の松下製麺所! 立ち食いできる場所が30ほどあり、椅子がある席は8席ほどあります✨ 中野町で人気のうどん屋さんで、朝からうどんを食べにくる常連さんが多くみられました☺️✨ セルフ式なので麺を受け取ったらだしをいれてかけうどんにしていただきました! ちなみに「ちゃんぽんで!」と注文すると、中華麺とうどんの両方を楽しめるそう😳 なんでも中華麺と出汁が意外と合うんだとか! さらっとこの頼み方ができたらツウですね(笑)

手打ちうどん 鶴丸

手打ちうどん 鶴丸

香川県高松市古馬場町9-34
158
Ikkun

POPEYE特別編集 僕らのニッポン小旅行案内。に掲載されたスポット

瓦町駅の人気「遊び・観光」スポット

栗林公園

栗林公園

香川県高松市栗林町1丁目20-16
1373
︎︎︎︎︎☺︎

緑豊かな栗林公園。金沢の兼六園も感動したから ぜひ行ってみたかったところ!

高松丸亀町商店街

高松丸亀町商店街

香川県高松市丸亀町
93
ひろ

四国水族館へ行くまでの間、商店街観光 広くて色々な店が集まってます!

瀬戸内ジェラート MARE(マーレ)

瀬戸内ジェラート MARE(マーレ)

香川県高松市南新町3-2
74
ぬい

おもしろいおいしいものがある! 接客は☒

お肉屋さんの三ツ輪

お肉屋さんの三ツ輪

香川県高松市常磐町1丁目4-8
32
ふうこ

美味しすぎてバス乗り込む前につまんでしまいました。今度はスパイシーポテト➕唐揚げのセット。あーおいし

アイアンモンガー

アイアンモンガー

香川県高松市大工町7-15
26
teriyaki

お気に入りの古道具屋さん。前回きてあまりに好きだったので再訪しました。今回はお皿をお買い上げ♫

瓦町駅の人気「カフェ」スポット

アイスビストロ ヒライ

アイスビストロ ヒライ

香川県高松市塩屋町8-3
97
ゆかログ

色とりどりの個性豊かな可愛美味しいアイスが人気のお店 画像:希少糖フローズンバーアイス

三びきの子ぶた

三びきの子ぶた

香川県高松市常磐町1丁目4-9
76
ふうこ

あり得ない価格設定のカフェ。美味しかった。何となくフードコートみたいな雰囲気流れてて高校生が入り浸っちゃうのわかる。

COPOLI DOUGHNUTS

COPOLI DOUGHNUTS

香川県高松市今新町7-14
64
ゆりママんのもぐもぐ*日和♡

四国には珍しいドーナツの専門店。イートインコーナーもあり、もちろんテイクアウトも可能♩土日は午前中でほとんど売れてしまうので、早めに買いに行くのが◎

アイス・ビストロ・ヒライ

アイス・ビストロ・ヒライ

香川県高松市塩屋町8-4
63
ひろ

商店街を少しそれた所にあります インスタ映えするアイスが多々!少し休憩。

Limacoffee

Limacoffee

香川県高松市瓦町2丁目12-6
43
みずき

昨年オープンしたばかりのコーヒースタンド。 神戸で話題のコーヒーショップが香川県にやってきました! スタイリッシュな店内で落ち着きます~ 昔ながらなドーナツが美味しくてつい頼んじゃいます。

瓦町駅の人気ホテル・旅館

ロイヤルパークホテル高松

ロイヤルパークホテル高松

香川県高松市瓦町1丁目3-11
99
ぱっぴろぷー

繁華街へ徒歩で迎える距離のところにあり、立地がとても良かったです🏨ラウンジ利用のプランで泊まりましたが、このラウンジが最高でした🎶

ダイワロイネットホテル高松

ダイワロイネットホテル高松

香川県高松市丸亀町8-23
57
ゆかログ

高松市の繁華街の中心地にある、駅近でアクセスにも便利なホテル 格安プランや素泊まりプラン、提携駐車場代無料プランなど有り ■チェックイン14:00〜(※24:00〜自動施錠) ■チェックアウト11:00 ・喫煙ルーム有り ・レディースルーム有り ・9F / 自販機(酒類もあり)、製氷機設置

高松東急REIホテル

高松東急REIホテル

香川県高松市兵庫町9-9
57
teriyaki

今回宿泊したビジネスホテル。繁華街も駅も近くて便利でした。

エクストールイン高松

エクストールイン高松

香川県高松市古馬場町10-1
15
つちつちこ

シングルながらダブルベッド。広い。大浴場もあり。

高松ゲストハウス Traditional Apartment

高松ゲストハウス Traditional Apartment

香川県高松市塩上町1丁目3-7
9
ふうこ

はなれに泊まりました。アメニティはあんまり充実してないけど、1人2500円でこれはオシャレだし綺麗だし駅近だしで文句ないです。いや〜〜貧乏学生には最高!

瓦町駅の新着よかったよ!

らく楽

らく楽

香川県高松市瓦町1丁目5-4
1
まとし

地元の居酒屋という感じで大将も暖かくも職人オヤジ 味は、食べてみてからのお楽しみにしておきたい タイミングによっては地元人で入らないかもしれないが、是非チャレンジしてみてほしい その価値は、、行って感じるしかない

アガペグリル&洋食

アガペグリル&洋食

香川県高松市塩上町1丁目3-15
12
おぴょ44tk

2024年1月17日に訪れました。夕食でしたがAランチをいただきました。とても美味しかったです。

洋食の店 おなじみ

洋食の店 おなじみ

香川県高松市瓦町2丁目5-10
25
おぴょ44tk

2024年1月16日に訪れました。とても美味しかったです。

ピッツェリアダイニング META META(メタメタ)

ピッツェリアダイニング META META(メタメタ)

香川県高松市瓦町2-7-2 withビル B1F
3
よりみちさんぽ

2023/4/17 18:30頃訪問 「METAMETA」さんに行ってきました! こちらは落ち着いた雰囲気の中でお洒落な食事系ピザやフルーツがたくさん乗ったスイーツ系ピザやパフェが食べられる!翌日の2時まで営業されているので、ゆったりとした素敵な夜の時間を過ごせます✨ 今回は3500円のコース料理を予約して行きました。 ◯いちごのフローズンカクテル ◯前菜 ◯シーザーサラダ ◯牛すじのアヒージョ ◯ピザ(マリアーナ×マルゲリータ) ◯鯛のトマトクリームパスタ ◯安納芋プリン ほうじ茶アイス乗せ 鯛のパスタ初めて食べたけどチーズとトマトクリームと合わさってほんっとに相性抜群だった😖 デザートは温かい安納芋プリンに冷たいアイスが乗って新感覚!!もったりとした安納芋プリンは本当に安納芋を食べてるみたいで美味しかった♡ 今度は夜カフェでフルーツがたくさん乗ったピザやパフェを食べに来たい!!

天国喫茶ぱらいそ

天国喫茶ぱらいそ

香川県高松市亀井町12-1
6
よりみちさんぽ

2023/5/18 12:30訪問 「天国喫茶ぱらいそ」さんに行ってきました! こちらはランチにパスタやカレー、そしてデザートに毎日異なる魅力的なスイーツを提供してくれる喫茶店🍰 いつも行列ができているそうですが、この日はたまたますぐに入ることができました。 お店の混み具合はInstagramで随時アップされているのでそちらをチェックしながら行くのもいいかも◎ ▼今回頼んだもの ◯キャラメルダコワーズ ◯いちごと生チョコのレアチーズ ◯チャイフロート ◯カフェオレ ダコワーズってなんだ?って思って店員さんに聞いてみると、メレンゲクッキーにクリームをサンドしたものだそう!初めて食べたけど、こんなに美味しいスイーツを知らなかったのが悔しくなるくらい美味しかった!! サクサクな生地とふわふわなクリームの相性がとっても良い!! レアチーズケーキは中にいちごの断面が見えてとっても可愛い♡ 濃厚なチーズケーキの上にかかった口溶けの良い生チョコがいい仕事してる〜(笑) アイスやフルーツも盛り合わせてあるので味変しながら最後まで美味しくいただきました🥰 毎日メニューが変わるので、ぱらいそさんのInstagramを見て本日のメニューを確認するのが日課になってます😂 それくらいいつも魅力的なスイーツを作られているので是非チェックして行ってみてください!

グリル洋食&ワイン キッチンロード (kitchen ROAD)

グリル洋食&ワイン キッチンロード (kitchen ROAD)

香川県高松市亀井町12-20
2
よりみちさんぽ

2023/5/18 11:30訪問 「kitchen ROAD」さんに行ってきたよ! こちらでは大満足の洋食が食べられる!コンビメニューが豊富だから自分の好きな洋食を一度に何個も食べられるのが最高!! 特にハンバーグとオムレツの種類がありました! ▼今回頼んだもの ◯大人のお子様ランチ (1500円) 事前にお店を調べたときに見た「大人のお子様ランチ」が食べたくて訪問したので、他のメニューも捨てがたかったけどやっぱりこちらにしました😘 圧倒的ビジュアル!!オムレツ×ハンバーグ×海老フライって、洋食の最強コラボだと思う🥺 私は半熟でとろとろのオムレツが好きなんだけど、ここのはまさに私の好みなオムレツ!🥚オムレツだけで食べてももちろん美味しいけど、他の料理と合わせて食べるととろとろ食感が足されるのでとっても好きでした♡ ジューシーで柔らかいハンバーグは箸を入れると綺麗な肉汁が出てくる! 海老フライは大きくはないけど、このプレートのボリュームからしたらこのくらいの大きさがちょうどいい(笑)身がびっしり詰まっていて大満足でした! 大人になってもこんなに豪華なお子様プレートが食べられるなんて幸せ!! みんなもちょっと贅沢なランチで行ってみてね♡

12(じゆうに)

12(じゆうに)

香川県高松市瓦町1丁目9-6
8
よりみちさんぽ

2023/10/20 11:30頃訪問 「12(じゆうに)」さんに行ってきました♪ こちらのお店では、お昼はスペシャルプレートやスイーツ、夜はお洒落な居酒屋として11:30〜0:00まで営業されているお店! 姉妹で営業されていて、温かい雰囲気が漂ってくる^_^ そして、カウンター席の上にはアルバイトの方の紹介が可愛く飾られていて素敵🤍 以前生ガトーショコラをいただいて、今まで食べてきたガトーショコラの中で冗談抜きで1番美味しかった😭😭だから今回はランチも楽しみに伺いました! ▼頼んだもの▼ ◯スペシャルプレートA(チキン南蛮) 1100円 ◯生ガトーショコラ 550円 このスペシャルプレートの綺麗な彩り!!!食欲がそそられる〜🤭 ワンプレートだけど、どのお料理もちょっと変わっていて、忘れられない。特に人参スライスはお酢の味と人参本来の甘さが混じって美味しい!! メインは他にも白身魚フライ・チーズハンバーグ・かぼちゃコロッケがあったけど、チキン南蛮にするって決めてた!カリッとした衣をかぶりつくと、中はしっとりチキンで幸せだった^_^ ココットの中身はよく変わっているみたい。今日はアボカドとたこのわさび醤油和えかな?プリプリなたことなめらかなアボカドがさっぱりしたソースで和えられていてめっちゃ好きな味♡ そして、大本命の生ガトーショコラ。甘すぎない生クリームと一緒に食べる!!チョコはずっしりしていて超なめらか超濃厚!!生クリームとガトーショコラで甘さのバランスが取れてるから、最後まで苦しくならずにぺろっと食べられちゃう。ホールでほしいくらい🥺 絶対リピートする!!美味しすぎるお料理屋さんでした!!!💕

瓦町駅のおすすめ記事

全国で注目のワーケーションスポット 71選

今、注目を集めているワーケーションとは「Work(仕事)」と「Vacation(休暇)」を組み合わせた言葉で、働きながら休暇を楽しむ新しい働き方です。 大きく分けて2つの滞在スタイルがあります。コンドミニアムやコテージで、家族や仲間と過ごすことができるスタイル。そして、食事や温泉付きのラグジュアリーな部屋でリゾート気分を満喫しながら巣ごもりできるホテルステイ。 ここでは、日本各地でワーケーションができる様々な宿泊施設をご紹介します。あなたが望むワーケーションが叶う宿泊施設を見つけてください。
全国で注目のワーケーションスポット 71選

【香川観光】10月はここをチェック!

涼しく過ごしやすい気候の10月は、おでかけにぴったりの季節です。香川の10月は、美味しい旬のものや美しい紅葉、花々にあふれています。ぜひ、こちらのコラムをおでかけの参考にされてみてください。
【香川観光】10月はここをチェック!

【香川観光】9月はここをチェック!

9月の香川はみどころがたくさんあります。おすすめのスポットをチェックしておでかけの参考にしてくださいね!
【香川観光】9月はここをチェック!

【香川観光】8月はここをチェック!

8月の香川はおすすめスポットがたくさんあります。情報をチェックしてお出かけの参考にしてくださいね!
【香川観光】8月はここをチェック!

【香川観光】7月はここをチェック!

ようやく梅雨が終わりに近づき、7月になると一気に夏を感じるイベントが増えますね!香川には、夏の風物詩と呼ばれるものや絶景を一望できるスポットが沢山あります。ぜひ、チェックして夏休みの計画にも役立ててみてください。
【香川観光】7月はここをチェック!

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版