…もっと見る
ファイト餃子
東京都豊島区巣鴨4丁目23-6まずは腹ごしらえ🍴ということで向かったのは、行列が絶えないと噂のファイト餃子さん🥟 思ったよりスムーズに入れて一安心。私たちの後にはサラリーマンや女子大生と幅広い年齢層のお客さんが来てました! お店の目玉はもちろん、焼き餃子🥟 大量の油で揚げるように焼く唯一無二の餃子で、パンのようなもちもち食感の皮が美味しい😋 中にたっぷり入っている餡はさっぱりした味付けなので、一つ一つのボリュームに関係なくどんどん箸が進んじゃいます♩
おいもやさん興伸 巣鴨地蔵通り店
東京都豊島区巣鴨3丁目20-17美味しそうなおいもやさんを横目で見ながら 今回は通り過ぎ(笑)
榎本ハンバーグ研究所
東京都北区西ケ原2丁目44-13とろとろタマゴが乗ったチーズハンバーグ🍴 肉汁たっぷりの美味しいハンバーグ食べられます!! 人気なお店で 13時半くらいに行ったのですが お店の外で5組くらい並んでました。 席数はそこまで多くはなさそうなので、 お昼時をちょっと避けて行くのをオススメします! ライスがセットになっていて大盛りが出来るのも 嬉しいポイントです。
しゃぶ辰
東京都豊島区西巣鴨4丁目13-15【東京都豊島区 西巣鴨の一人すき焼き】 最終回は、ついに一人すき焼きに挑戦する五郎さん。ここまでくるとどんなお店でも一人でいけちゃいますね。西巣鴨にある「しゃぶ辰」は、とってもリーズナブルにしゃぶしゃぶやすきやきが楽しめる人気店です。 五郎さんは、「上州すき焼き定食」を注文。霜降り肉のすき焼きと味噌汁、ご飯で幸せな気持ちになったところへ締めでうどんを投入。一人ですき焼きを堪能していました。
平澤かまぼこ 王子駅前店
東京都北区岸町1丁目1-101軒目は、駅の目の前にある立ち飲みおでん屋さん! 練り物専門店が営んでいるそう🍢 店内はカウンターのみでとっても狭いんだけど、それがまた良い🤔 おでんは100円〜あって、牛すじ煮込みなどの一品料理もありました🙆♀️ ここはお出汁がとっても美味しい!関西風でも関東風でもない優しいお味☺️
飛鳥山公園
東京都北区王子1丁目1-3お花見客で賑わう公園🛝 都会にあるのに広大な敷地の公園で資料館などもある。
東京染井温泉 SAKURA
東京都豊島区駒込5丁目4-24スーパー銭湯っぽい
王子神社(王子権現)
東京都北区王子本町1丁目1-12旧称王子権現。 周辺の地域名である「王子」の由来とも。 創建時期など詳細は不明。 祭神は、伊弉諾命、伊弉冉命、天照大御神、速玉之男命、事解之男命。 1000年代、源義家が奥州征伐の折、当地で金輪仏頂を修法、凱旋の日に甲冑を奉納。 1300年代、当地の領主豊島氏が社殿を再興、熊野新宮の浜王子より「若一王子宮」を改めて勧請・奉斎、王子神社となる。 北区無形民俗文化財に指定された田楽舞が奉納され、8月の例大祭で披露。 攝末社は、関神社。
瀧野川八幡神社
東京都北区滝野川5丁目26-15御朱印が有名!
王子稲荷神社
東京都北区岸町1丁目12-262022年5月29日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 塚本高史さん、新井恵理那さん 平安時代に源頼義が「関東稲荷総司」の称号を与えたとされ、 落語「王子の狐」の舞台となった「狐の穴跡」が残っているなど狐とゆかりの深い神社 ・御朱印 500円 ・火防凧 1,700円
cocofulu
東京都北区西ケ原1丁目27-34ケーキが絶品🍰
甘味処 いっぷく亭
東京都豊島区西巣鴨2丁目32-10OZmagazineTRIP 2022年秋号「秋の電車旅」に掲載されたスポット
(有)東京カド 駒込本店
東京都北区西ケ原1丁目49-3しもふり通りの近くにあるケーキ屋さん!
和むすびや まるっと
東京都北区滝野川2丁目8-52022年5月29日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 塚本高史さん、新井恵理那さん ワンちゃんと一緒に食事を楽しむことができ、フォトアートが話題のお店 ・フォトラテ&フォトケーキのセット 1,630円(税込み)~
瀧野川八幡神社
東京都北区滝野川5丁目26-15住宅街の中にある、滝野川八幡神社⛩ ここには勝運の神様が祀られており、御朱印の文字がV字型に✨ このVには、勝運の”ビクトリー”と、平和の”ピース”の意味が込められているそうです!6月30日までは夏越大祓の御朱印がいただけます🎶
とげぬき福寿庵
東京都豊島区巣鴨4丁目26-3シベリアロールのお店です! 今回、シベリアアイス最中を食べてきました✨ 都内でも珍しい あまさけ味のアイスを楽しめた。 濃厚な十勝産あんことさっぱりとしたあまさけアイスとパリッとした最中が最高に美味しかった😋💕
【閉業】立花巣鴨店
東京都豊島区西巣鴨2丁目33-14 半沢ビル都電荒川線庚申塚駅のすぐ手前にある和菓子屋さん。 和菓子だけでなく、手巻き寿司やおにぎり、赤飯なども売っていて、1つ90円~でとても気軽に食べられます! 写真⑶のおはぎ(こしあん)90円。まわりのこしあんの甘さと中のもち米の薄塩味が一緒になり、ちょうど良いくらいの甘さでした。とても美味しかった😋✨ 次来た時は、おはぎ以外にも食べてみたい。
ログイン