淀屋橋駅周辺の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

淀屋橋駅周辺の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った淀屋橋駅周辺の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った淀屋橋駅周辺観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

淀屋橋駅の人気おでかけプラン

春のおでかけにおすすめ

淀屋橋駅の新着おでかけプラン

種類から探す

淀屋橋駅の定番スポット

淀屋橋駅の人気「グルメ」スポット

フレンチマーケット(French market)

フレンチマーケット(French market)

大阪府大阪市中央区瓦町1丁目4-1
159
もんぬ。

おはようございます。 2日目です。 今日は私の大阪に来たメインのイベント ライブがある朝です☀️ せっかく旅行に来たなら朝活をしようと 早起きをしたにも関わらず、行こうと思っていた パン屋さんが今日はなんとお休み。 ということで今日は友人がおすすめしてくれた 人気なフレンチトーストを食べに行きます。 ちなみに日曜日で11:00オープンでしたが 私が11:00前に着いた頃には既に並んでおり お店の中の席はカウンター席10席のみ。 ということで私は第2弾で入店しました。 もしオープンしてすぐ食べたい方は ある程度早く向かわなければなりませんね。

淀屋橋駅の人気「遊び・観光」スポット

大阪天満宮(天満の天神さん)

大阪天満宮(天満の天神さん)

大阪府大阪市北区天神橋2丁目1-8
575
kawaman

菅原道真公をお祀りした神社 高田郁氏の みをつくし料理帖・あきない世傳金と銀・銀二貫などに登場する天満の天神さん

中之島公園

中之島公園

大阪府大阪市北区中之島1丁目1
398
Holidayスタッフ

大阪のフォトスポット5選で紹介した「中之島公園」。 繁華街ほど人が多くないので、静かな場所で撮影したい方におおすすめしています。 ただし日陰が少ないため、夏の撮影は要注意です!

大阪市立科学館

大阪市立科学館

大阪府大阪市北区中之島4丁目2-1
363
ぺい

1番の目玉はプラネタリウムです。 座席の数も多く、プラネタリウムも広く映像も星も綺麗でした。 子供から大人まで科学についていろいろ勉強できる施設でとても面白かったです。 実験を行うコーナーもあり、 今回は風の実験でした。 実験をしている博士風の方が面白かったです。 実験コーナーはそれほど広くなく 開始30分ぐらい前に部屋に入って開始を待ちました。 日によって混み具合は変わると思いますが 開始前にチェックするのが大事だと思います。 前の方が見やすいですし。 多分、子供連れなら一日中楽しめると思います

国立国際美術館

国立国際美術館

大阪府大阪市北区中之島4丁目2-55
293
ぺい

この日は 常設展はやっていなくて、特別展を見ました。 クリスタルパレス。 なかなか面白かったです。 この建物自体も、屋根が透明で温室みたいで 夏には不向きな構造と思いました。

大阪市中央公会堂 

大阪市中央公会堂 

大阪府大阪市北区中之島1丁目1-27
247
ぺい

中は入れず、外観だけパチリ。 レトロ感溢れていて良い感じでした。

淀屋橋駅の人気「カフェ」スポット

淀屋橋駅の人気ホテル・旅館

大阪東急REIホテル

大阪東急REIホテル

大阪府大阪市北区堂山町2-1
46
もんぬ。

今回お世話になったホテルはこちら。 駅から少し離れますが、 商店街を真っ直ぐ歩いてくれば到着するので 特に問題ありませんでした。 ホテルの周りには、 コンビニ(セブンイレブン、LAWSON、 デイリーヤマザキ)、ドン・キホーテ、すき家 がありました。 他にも商店街が近いのでご飯も飲みも困らなそうです。

ハートンホテル西梅田

ハートンホテル西梅田

大阪府大阪市北区梅田3丁目3-55
41
hatsuki

今回はJR東海ツアーズでこちらを予約 新幹線とのパック

淀屋橋駅の新着よかったよ!

淀屋橋駅のおすすめ記事

【UMEKITA FLOOR(ウメキタフロア)の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

UMEKITA FLOORは、グランフロント大阪の北館6階にある新しいスタイルの飲食店街です。個性豊かな15店が軒をつらね、ランチから朝まで営業する眠らないエリアとして人気です。今回はそんなUMEKITA FLOORの楽しみ方をご紹介します!
【UMEKITA FLOOR(ウメキタフロア)の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

【阪急かっぱ横丁の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

阪急梅田駅からほど近い「阪急かっぱ横丁」は、大阪の飲んべえたちが集まる居酒屋横丁です。居酒屋はもちろん、おしゃれなバルや大阪名物のお店など幅広い種類のお店が立ち並ぶのではしご酒にもってこい!そんなかっぱ横丁のお店をジャンル別にご紹介します。
【阪急かっぱ横丁の楽しみ方完全ガイド】観光やデートにおすすめの情報や周辺情報も満載!

「笑いの聖地」大阪のほんまにおもろい場所めぐり

「笑いの聖地」と呼ばれる大阪には数多くの劇場やライブハウスがあります。 また、劇場に足を運ばなくても地元の大阪人と交流すれば大阪のお笑い文化に触れることだってできちゃいます。 本場の笑いに溢れる大阪観光はいかがでしょうか。
「笑いの聖地」大阪のほんまにおもろい場所めぐり

【編集部厳選】エリア別の定番大阪観光スポット23選

Holiday編集部が「大阪の定番スポットといったらこれ!」という場所を24スポット厳選しました。 エリア別に紹介しているのでぜひどのエリアをメインに観光しようか迷っている人は参考にしてみてください。
【編集部厳選】エリア別の定番大阪観光スポット23選

【大阪初心者向け旅行ガイド】最初に読みたい大阪観光入門書

初めて大阪旅行に行く人に向けた初心者向けの大阪ガイドです。「大阪ってどんな場所だろう?」というのがこれをみると理解できます。 まずは全体像を把握し、情報を詳しく調べていく糸口をみつけてみてください。
【大阪初心者向け旅行ガイド】最初に読みたい大阪観光入門書

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版