高知の大河ドラマに関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った高知の大河ドラマについてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!
…もっと見る
石ちゃんのぶらり旅🚘-西郷どん-
大河ドラマ
歴史
自然
グルメ
のんびり
城
絶景
アート
神社・寺
車で
文化
まるっと
博物館
ドライブ
レジャー
定番観光
温泉
海沿い
散歩
水族館
癒し
中岡慎太郎館
NHK大河ドラマ・龍馬伝にでてくる、中岡慎太郎の歴史に触れることができる歴史資料館です! 1階、2階と展示スペースが分かれていて、じっくり観覧することができます✨ 1階では中村慎太郎の人生を時系列で学ぶことができました! まず入口はいって左には大きなトンネルがあり、そこを抜けたところが展示コーナーとなっています! まるで昔にタイムスリップしたような感覚になりました😳 2階は中岡慎太郎と交流のあった幕末の志士についての資料が展示されていました!展示品をみながら歴史について詳しくなれちゃいます✨ ちなみに入館料は、一般500円、小・中学生300円です!
岩崎弥太郎生家
岩崎弥太郎は、土佐国安芸郡井ノ口村一ノ宮の地下浪人の子として天保5年(1834年)12月11日に生まれました。NHKの大河ドラマ「龍馬伝」では大変汚い家として描写されていましたが、三菱の力か、大分きれいな感じになっています。
こうち旅広場
JR高知駅 南口出てすぐの広場。イベントの時の会場になります。武市半平太・坂本龍馬・中岡慎太郎の像が周囲を見守ってます。2017ー2018年は幕末維新博\(^o^)/ 維新博のURLはこちら→
日曜市
屋台安兵衛
焼鳥せいわ
ひろめ市場
桂浜
9/23
活魚 漁ま
水辺の駅あいの里仁淀川
梅ジュース美味しかった♪仁淀を眺めながらホッと一息つける場所。
浅尾(あそお)沈下橋
竜とそばかすの姫の舞台 通りすがりで見つけた場所でしたが、景色の美しさについ長居。
高知県の新型コロナウイルス感染症対策と観光の最新情報(9月27日更新)
【愛媛観光】2020年10月はここをチェック!
高知旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
【高知県 観光スポット紹介】絶対はずせない高知県おすすめスポット30選
四国地方
高知・須崎・南国
安芸・室戸
足摺・四万十
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版