
高知旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
高知城や英雄・坂本龍馬など歴史好きにはたまらないスポットが多く点在する高知。一方で、四万十川や四国カルストなどの大自然も見どころです。旅のお楽しみの一つといえば、ご当地グルメ。なんといってもカツオは食べておきたいところです。 東西に広がる高知県は広いので移動にも時間がかかります。車があると便利ですが、路面電車やバスなどの交通機関も利用できます。予めプランを立てて効率よく巡りましょう。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
NHK大河ドラマ・龍馬伝にでてくる、中岡慎太郎の歴史に触れることができる歴史資料館です!
1階、2階と展示スペースが分かれていて、じっくり観覧することができます✨
1階では中村慎太郎の人生を時系列で学ぶことができました!
まず入口はいって左には大きなトンネルがあり、そこを抜けたところが展示コーナーとなっています!
まるで昔にタイムスリップしたような感覚になりました😳
2階は中岡慎太郎と交流のあった幕末の志士についての資料が展示されていました!展示品をみながら歴史について詳しくなれちゃいます✨
ちなみに入館料は、一般500円、小・中学生300円です!
2021年11月30日
北川村の偉人 中岡慎太郎が知れる施設🏢
2018年6月3日
北川村は、坂本龍馬とともに近代国家作りの道を切り開いた中岡慎太郎の故郷です。ここに慎太郎の生涯を紹介する資料館があります。維新博の地域会場の中で、ここはぜひ訪れたい…!と思い、高知から車(レンタカー)で2時間弱かけて北川村へ…。ボランティアガイドさんの詳しい説明を聞きながら館内を回りました。近くに慎太郎の生家も復元されています。
2017年4月9日
中岡慎太郎の生涯を振り返る資料館です。
2014年6月30日
2017年1月6日