…もっと見る
船橋屋
東京都江東区亀戸3丁目2-142020.8.28「話題の最新かき氷」 くず餅乳酸菌入りかき氷4個セット2800円 (※送料別)(2020年9月30日(水)まで →宅配かき氷は10月まで延長とのこと!) たべたもの くず餅乳酸菌入りかき氷4個セット 2800円 くず餅で乳酸菌入りはなかなか聞かないので、食べてみたいな〜〜!おうちでかき氷がたのしめるのも◎ 送料は別途でかかります!
SPICE Cafe(スパイスカフェ)
東京都墨田区文花1丁目6-10カレー屋さん スパイスの効いた本格派カレー🍛 家では味わえないスパイスカレーをお洒落な空間で味わえば美味しさ倍増⤴️
菜苑
東京都江東区亀戸3丁目1-8 飯沼ビル【亀戸の純レバ丼】 Season5で私がもっとも気になっているのがこちら「菜苑」の純レバ丼です。 濃い味のレバーの上に山盛りのネギが乗った純レバ丼は、味気ない病院食に飽き飽きしていた五郎さんにとって、至福のご褒美であったことでしょう。この他に餃子も注文していました。
竹末東京プレミアム
東京都墨田区業平5丁目14-7 フラーリシ押上ラーメンYouTuber SUSURU氏も御用達のラーメン店。高級食材を生かした豪華なラーメンが売りで休日はお昼には1時間ほど並びました。 スカイツリーから徒歩7.8分のところにありますが車でのアクセスは悪いため事前にアクセスは考えておいた方が良いです。 味に関してはプレミアムとつくだけあり味に間違いはありません!
@lobby cafe
東京都墨田区押上1丁目19-3OZmagazine 2022年4月号「横浜へ」に掲載されたスポット
焼鳥 おみ乃
東京都墨田区押上1丁目38-4 清流ビル 1F焼き鳥屋さん カウンター席のみの落ち着いた店内 お任せで一本一本丁寧に焼いてくれる 鶏も野菜も新鮮で美味しい😋 お酒がすすむ塩加減 日本酒もいいけどじゃばら酒もオススメ 〆はやっぱり親子丼!🐔🐤
亀戸天神社
東京都江東区亀戸3丁目6-1亀戸天神藤まつり 2023年は例年より早咲きで、GWは見頃過ぎでした💦 残念だけど、屋台も出ていて賑やかでした!
亀戸香取神社
東京都江東区亀戸3丁目57-22必勝祈願の神様。 弱い自分の心に勝つ!の願いを込めて参拝! 歴代の名だたる武将も参拝したのだとか。
亀戸梅屋敷
東京都江東区亀戸4丁目18-8亀戸天神に向かう途中にある観光スポット 江戸土産や江戸切子ショップや浮世絵、茅の輪くぐりなど見どころ沢山。
亀戸天神社
東京都江東区亀戸3丁目6-1御朱印帳を忘れずに持って行かなきゃ。
亀戸天祖神社
東京都江東区亀戸3丁目38-35亀戸天神から亀戸香取神社、天祖神社と御朱印巡り。 亀戸天神の喧騒とは打って変わって落ち着いた雰囲気の神社。境内には大きなこいのぼりが。 天祖神社は病気平癒のご利益のある神社です。
龍眼寺(萩寺)
東京都江東区亀戸3丁目34-2川沿いをひたすら歩いて2〜3分。 一際目立つ、自然に足が向きます。 龍眼寺も内装は庭園のよう。 私が行った時は観光客も1人もいなくてとても静かだったのでお勧めです。
Mr.Bakeman Bake&coffee
東京都墨田区業平4丁目18-162023.1.6 めざましテレビ なにわ男子のなんでやねん! ❤️パヌレ
焼菓子 torinos
東京都墨田区八広2丁目47-14OZmagazine 2022年5月号「新しい下町さんぽ」に掲載されたスポット
off COFFEE
東京都墨田区文花3丁目2-1 踏切長屋内OZmagazine 2022年5月号「新しい下町さんぽ」に掲載されたスポット
くらもち珈琲
東京都江東区亀戸3丁目50-5住宅街にこじんまりとしたかわいいお店。 直焙煎でお値段も手頃に美味しいコーヒーがいただけます。 散歩しながらスカイツリーに向かうというと ステキなマスターが丁寧に写真スポットや道を教えてくれました。
ピノキオ
東京都墨田区立花2丁目25-8ナウいサ店です。 昭和から時が止まっているような、 ゆつたりとした時の流れる 趣きのあるいい店です。 こういうお店でスマホをいじると 自分は未来からタイムスリップしてやってきた人間なんじゃないかと、なんだかわくわくしてしまいます笑
シロウマ
東京都墨田区業平5丁目14-6OZmagazine 2022年5月号「新しい下町さんぽ」に掲載されたスポット
Mr.Bakeman Bake&coffee
東京都墨田区業平4丁目18-16パヌレが有名みたいですが、個人的はいちご味のカヌレやケーキが美味しかったです! パヌレなら、最近できたほうじ茶味が良き カフェも併設していて、インバウンドの方にも人気の様子
Mr.Bakeman Bake&coffee
東京都墨田区業平4丁目18-16パヌレはおみやげ シュークリームとかぼちゃケーキを公園で食べた。 美味しかったー
船橋屋
東京都江東区亀戸3丁目2-14菜苑での食事後の、2023年9月7日に訪れました。豆くず餅(890円)をいただきましたが、美味しかったです。
菜苑
東京都江東区亀戸3丁目1-8 飯沼ビル2023年9月7日の昼に訪れました。純レバ丼(1100円)&ぎょうざ(450円)をいただきましたが、とても美味しかったです。
Mr.Bakeman Bake&coffee
東京都墨田区業平4丁目18-162023/06/02(金) カヌレじゃなくて、「パヌレ」?! メディアにも取り上げられている、今話題の焼き菓子とコーヒーのお店。 向島にあるバナナスイーツ専門店「BANANA FACTORY」の姉妹店になります。 13時頃に訪問。雨ということもあり、並ばずスムーズに入店できました。 お店に入るとすぐレジになっていて、ショーウィンドウにはケーキと、お目当てのパヌレなど、焼き菓子がずらっと並んでいます。 注文をしてから席に座る流れです。 今回注文したのは、 【パヌレ 360円/抹茶ラテ アイス 680円】 ところでパヌレとは?カヌレの形をしたパイ菓子のことなんです! お店の看板メニューであるパヌレは、あんことクリームチーズ、胡桃が入っている新感覚のスイーツ。 外はサクサクのパイ生地になっていて、あんことクリームチーズが合わさることで甘じょっぱく、何個でも食べられるおいしさ。 抹茶ラテも甘すぎず、パヌレとの相性も抜群です。 店内はカウンター席が6席と、テーブル席が10席程。すでに2組いましたが、カウンター席には電源もあるので、PC作業をしている方もいて、混んでない時にはゆったり過ごせそう。 季節ごとに期間限定パヌレが出たり、お昼時にはランチメニューをいただくこともできます!テイクアウトもあるので是非、新感覚スイーツ「パヌレ」を食べに足を運んでみてはいかがでしょうか♪
福神橋
東京都東京 福神橋2021年7月23日追加
ログイン