パラダイス ダイナシティ
東京都中央区銀座3丁目2-15 ギンザ・グラッセ 1F&B1Fカラフル小籠包が有名な駅近のお店♡ 小籠包と麺のセットがお腹いっぱいで大満足です🌸
六厘舎
東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 B1 東京ラーメンストリート内scene11 帰省する麻里子が東京駅で立ち寄るつけ麺屋
GINZA MUSIC BAR
東京都中央区銀座7丁目8-13 ブラウン プレイス 4F最高の音響で夜を過ごせます。ソファや椅子も青で統一されていてめちゃくちゃかっこいいんですよね。 ここで音楽聴きながらお酒飲んでるだけで、イケメンになった気分になれます。笑
銀座わしたショップ
東京都中央区銀座1丁目3-9 マルイト銀座ビル物産館といえば沖縄県!
コレド室町2
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1連休中だったせいか、地下のレストラン街は夜とても空いていて穴場?お値段はそれなりにしますが、美味しいものが揃っています。 1階のにんべんの座って食べれるところは、結構な列でした。
三重テラス
東京都中央区日本橋室町2丁目4-1 YUITO ANNEX 1F・2F広々としたきれいなアンテナショップです。
日本橋榛原
東京都中央区日本橋2丁目7-1 東京日本橋タワー雑誌で見て一度足を運んでみたかった榛原さん。 高層ビルの足元、シンプルで存在感のある建物が目を引きます。店頭のウィンドウも素敵。 手の消毒をして入店。プチ袋、ハガキ、とっても高価な和紙の油こしなどびっくりするものも。 沢山の商品が見やすく並んでいます。 私は千代紙のようなモダンな折り紙を購入。 お友達へのお土産にナフキンを買いました♡
SHISEIDO THE GINZA
東京都中央区銀座7丁目8-10銀座って買い物以外やることないよね〜 とりあえず歩きたいけどどこに行こう…。 …そんな時は資生堂銀座ビルなんかどうでしょう。 ここには女子の夢が詰まっています…!! 1F化粧品売り場の商品は全種類自由に試すことができるのです♪ スキンケア、メイクアップ、ネイルケア、ヘアケア、ボディケア。さすが資生堂、といった高級品はもちろん、資生堂の名前を出していないプチプララインまで揃っています。 店員さんに声をかければ、肌状態の測定や美容の相談にも乗ってくれます。買う気がなくても気軽に立ち寄れる雰囲気なので、美意識アップにはもってこいのスポット。 色々試しながら友達と盛り上がってつい長居してしまうかも。
日本橋芋屋金次郎
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1 コレド室町2 一階揚げたての芋けんぴ。油がよいのか、いくらでも食べられます。
築地テラス
東京都中央区築地2丁目14-6 Camel 築地I 1階2018年にリニューアルオープンした、築地にあるカフェダイニング【築地テラス】は、落ち着いた雰囲気で友達と飲むことはもちろん、一人でゆっとりとお昼から飲むにも最適です。 大きな窓からは、築地本願寺が正門から綺麗に見えます。あらゆるジャンルのお酒もあり、日が差し込む窓の景色を見ながら美味しくお酒を嗜めます。 【営業時間】 ・月~金:8:00~23:00(L.O.22:00) ・土:11:30~23:30(L.O.22:00) ・日・祝:11:30~19:00(L.O.18:00) 【定休日】年末年始 【TEL】050-5872-4629
京橋千疋屋 大丸東京店
東京都千代田区丸の内1丁目9-1 グラントウキョウノースタワー 3Fデパート開店同時のモーニング。 フルーツがなんて美味しいの💛
みはし 東京駅店
東京都千代田区丸の内1丁目9-1 東京駅一番街 B1東京駅行くたびに行っているが毎度満足度が高い。落ち着いてるし入りやすい。制服も好き。 白玉クリームあんみつに杏、お雑煮、みつ豆にソフトクリーム。注文悩むのも楽しい。杏、美味しいよね。
蕎麦きり みよた 八重洲店
東京都中央区八重洲1丁目2-1 八重洲地下街2番通りとり天が無茶苦茶美味しい!それでこの値段でいいんですか…という感じ。近所にあれば……
2日目ランチ ブラッスリーオザミ
東京都千代田区丸の内402カジュアルなイタリアンで、4000円弱でディナーのコースが食べられます🙆♀️
ヤマガタ サンダンデロ
東京都中央区銀座1丁目5-10 銀座ファーストファイブビル銀座一丁目の山形アンテナショップ2階にある イタリアン パスタが 美味しすぎて大盛りでいただきたいくらい😂 お野菜も新鮮でした〜 又行きたいですね♪
銀座マネケン
東京都中央区銀座7丁目7-5-7-19 第一生命銀座フォリービル 1階美味しそうな匂いに負けた 2
ログイン