…もっと見る
元祖もんじゃ屋形船 江戸前汽船
東京都江東区新木場2丁目6-3 乗り場:新木場桟橋2022年2月20日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 鈴木浩介さん、黒川智花さん ●なり調調査員 都留拓也さん(ラパルフェ) 下町伝統の味『もんじゃ焼き』と東京の景色でお腹も心も満たされる屋形船 ・昼便(12:00~)お1人様 5,500円(税込み) ※2時間の屋形船観光・食べ放題・飲み放題込み ・夜便(17:00~)お1人様 6,600円(税込み) ※2時間の屋形船観光・食べ放題・飲み放題込み ・牡蠣のバター醤油焼き 1,000円(税込み)
麺グルメ直久新木場店
東京都江東区新木場1丁目5-11お昼くらいに新木場駅に集合して、駅からすぐのラーメン屋。スープはあさっりしてて麺はもちもち。そして驚きなのは値段。いちばんシンプルなラーメンはなんと480円。腹ごしらえしながらこれから初まるデートについて2人で話し合うのもオススメです。
炭焼漁師小屋料理 ひもの屋 新木場総本店
東京都江東区新木場1丁目3-8@新木場(2017.6.8 weekday dinner) チェーン店で、新宿や川崎にもあります! 夜に伺ったのですが、カウンターでひとりめししてる方、結構いました。
CASICA
東京都江東区新木場1丁目4-6新木場駅から歩いて少しのところにある家具、雑貨などを取り扱うお店。カフェも併設しています。薬膳の要素を取り入れた体に優しいメニューがあり、ドリンク類も充実しています。
東京都夢の島熱帯植物館
東京都江東区夢の島2丁目1-2熱帯雨林をモデルにした大温室に、約900種類の植物が生い茂っていて、一歩中に入るとまるでジャングルのようです。 【GW中の無料日】 ・5月4日(みどりの日):無料開園 ・5月5日(こどもの日):中学生無料 ※「小学生以下」および「都内在住・在学の中学生」は5月5日にかぎらず常時無料です
辰巳の森海浜公園
東京都江東区辰巳2丁目1-35木村拓哉さん主演のドラマ「HERO」のオープニングに使われている美しい並木道、 それがこの辰巳の森緑道公園の桜並木であります! ずっとまっすぐに続く桜の下を あなたもぜひお友だちとここで並んで歩いてみましょう!
夢の島公園
東京都江東区夢の島2丁目11978年、東京都立のスポーツ公園として開園。 当地は1957年から1967までの間、ごみの最終処分場「東京港埋立地夢の島」であった。 夢の島公園は南北に貫く明治通りを挟んで西側と東側に分かれ、2つの陸橋「なぎさ橋」「かもめ橋」によって接続。 また、ユーカリ、フサアカシア、アキニレ、マテバシイ、クスノキなどが植樹。 当初、上野動物園で飼育されているコアラの餌であるユーカリの生産を目的にユーカリ畑が整備され、日本最大のユーカリ林となっている。 その他、1954年にビキニ環礁で行われたアメリカ軍の水素爆弾実験により発生した多量の放射性降下物(死の灰)を浴びた遠洋マグロ漁船である第五福竜丸を展示。
sokostation 146
東京都江東区新木場1丁目4-6 soko station 146 2F2022年2月20日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 鈴木浩介さん、黒川智花さん ●なり調調査員 都留拓也さん(ラパルフェ) 木材倉庫をリノベーションした開放的な店内で、閉店した名店のカレーを食べることができる唯一のカフェ ・クラフトコーラ(出雲SPICE LAB.) 750円(税込み) ・HARE GINZAハーフ&ハーフカレー(マサマン×グリーン) 1,200円(税込み) ・HARE GINZA シングルカレー(スペシャル) 1,100円(税込み) など
木材・合板博物館
東京都江東区新木場1丁目7-222022年2月20日(日)放送 ●レギュラー旅人 澤部佑さん(ハライチ) ●ゲスト旅人 鈴木浩介さん、黒川智花さん ●なり調調査員 都留拓也さん(ラパルフェ) 開館15年目、木や木材を五感を使いながら学べる博物館
麴町珈琲新木場店
東京都江東区新木場1丁目6-3JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場1階に位置する。
JR東日本ホテルメッツ 東京ベイ新木場
東京都江東区新木場1丁目6-1新木場駅前にあるホテル。 京葉線に乗れば、ディズニーランドのある舞浜駅まですぐです。開園時間にあわせてディズニーランドに行く時は重宝します!
ファミリーロッジ旅籠屋・東京新木場店
東京都江東区新木場1丁目9-9日本における唯一の本来のMOTELスタイルのロードサイドホテルチェーン。 店舗はアメリカのモーテル参考。 コンセプトは、「シンプルで自由な、旅と暮らしをサポートする」。
東京都夢の島熱帯植物館
東京都江東区夢の島2丁目1-2温室の大きな池を眺めながらお茶できるカフェもいい感じでした♪
元祖もんじゃ屋形船 江戸前汽船
東京都江東区新木場2丁目6-3 乗り場:新木場桟橋東京観光初日の夜は屋形船の上でのもんじゃ。 みんなで楽しく頂きました!
ログイン