
【都内】VIVA!! SABA!!! ※ゆるーく更新中
東京【都内】VIVA!! SABA!!! ※ゆるーく更新中
なんだか最近鯖にものすごーくはまっているので、鯖巡りをしています🚶💨おすすめがあったらぜひ教えてください✨(絶賛サバサンドにハマり中……🎉)
@新橋(2017.8.17 weekday lunch) 魚好きなら誰もが知ってる!?という程の超人気店。開店前からずっと行列が途切れないそうな😳人気の秘密は高すぎるコスパと美味しすぎる魚のダブルコンボ!食べて納得です😋ただランチは20分という時間の制約付きです。笑
メニューはシンプル✨
メインは上の4つからで、オール1000円です(人 •͈ᴗ•͈)
予定の10分前に開店!
準備万端です😳着席してすぐに料理がサーブされるので非常に効率良いです!
さばの味噌煮 ¥1,000
お味噌汁不在ですがどん!!!メインのお魚以外にお刺身、あら煮と魚尽くし🐟💗更に茶碗蒸し、お味噌汁、お漬物がつくのでこれは贅沢すぎる😳💨
食べかけですが…
お味噌汁到着しました☺️🎉非常に豪華です(*´˘`*)♡
鯖の味噌煮どん!
大きいです!しかも脂ののっている身と味噌の風味が相まってごはんがすすむすすむ…🍚🍚🍚
お刺身が綺麗です😍
サーモン、イカ、マグロ、鯛など新鮮なお刺身がぎゅっと詰まってます!!甘くてとろけます〜(人 •͈ᴗ•͈)
あら煮も豪華✨
しっかりと煮込まれた大根とあっさりほろほろなお魚の相性はもちろん抜群!!
@銀座(2017.8.15 weekday lunch ) コスパ&雰囲気抜群のお店!!銀座で本格和食をリーズナブルに頂けるだけあって、ひっきりなしにお客さんが来店していました。鯖の他にも天丼や松花堂弁当など気になるメニューがたくさん🤔リピート間違いなしです✨
外観からして趣ある〜🎐
夏らしく風鈴がちりんちりんと…✨
地下へてくてく→重厚な扉が!!
秘密の場所へおじゃまするみたいでどきどき💗
鯖の味噌煮と刺身小鉢御前 ¥900
これだけついて1000円を切るなんて(ノ*°▽°)ノテンション上がりまくりです!!しかもお米は白米、玄米、炊き込みから選べます✨
お上品なおさばさん。
コクがありつつあっさりとした仕上がりになっています🌱身もしっかりと煮込まれていて美味です😋
こちらも美味です(ノ*°▽°)ノ
大きな器に入った、たっぷりの豚汁✨しかも大根、人参、ごぼう、うすあげなどがごろごろ。この豚汁、毎日でものみたいくらい🌱
お昼のメニューはこんな感じです✨
天丼なども美味しそうです(人 •͈ᴗ•͈)御前っていう響きがいいですね😋
@菊川(2017.8.7 weekday dinner) 自家製くんせいがイチオシのお店。そうです。なんと鯖も燻製されちゃってるんです!!!お店の方も丁寧な接客でほっこりしました☺️🍵テイクアウトもあるそうな✨
構えからしてもう素敵
入る前からわくわくしますね(*´˘`*)♡
メニューはこちら!
★がついているものが燻製メニューだそう。くんたまとかベビーチーズの燻製とか、名前を聞いただけで美味しそう(ノ*°▽°)ノ
ディナータイムも定食あり◎
サバの竜田揚げも迷いましたが、ここはやっぱり魚のくんせい定食で😋
鳥手羽くんせい(2本) ¥400
……の前に腹ごしらえ!これ、すっごく美味です😳😳😳例えがあれですが、ソーセージを食べているよう(人 •͈ᴗ•͈)
魚のくんせい定食 ¥800
魚は日替わりですが、鯖はほぼ毎日スタンバイしているよう✨他にくんせい野菜サラダ、漬物、お味噌汁がつきます🙋ごはん全く足りませんね🍚🍚🍚
鯖の美味しさ爆発!!!
主役の鯖ですが、燻製により更に美味しくなってしまっています✨香ばしさ&ジューシーさが一気にお口の中で広がります😳💨これは癖になる(*¨*)
@浅草橋(2017.8.3 weekday dinner) 浅草橋西口から徒歩1分のところに素敵なカフェを発見!世界を旅する写真家さん×料理人さんが現地で実際に食べたものを再現、提供されてます✨世界中の雑貨や写真に囲まれて、ゆったりとした時間を過ごせます(人 •͈ᴗ•͈)
サバサンド+サラダ ¥850
じゃーん!!!で、でかい🎉🎉🎉 そして鯖が惜しげもなく挟まれています😳✨ これはトルコの港で食べたものを再現しているそう(人 •͈ᴗ•͈)
これはスペシャル級に美味しい…
今までサバサンドを食べなかったことを後悔するほど…とっっっても美味でした〜😋✨鯖とサンドの相性がびっくりするほど抜群なんです!ふっくらジューシーな鯖、ソテーされた甘い玉ねぎ、ぱりっときたバゲット。もう毎日でも食べたいくらいです(ノ*°▽°)ノ
裏からもパシャリ📷✨
このバゲット、ぱりっとしていてとっても美味😋😋😋そしてボリュームありです!
バインセオ 1本 ¥250
極薄ライスペーパーでターメリックを効かせた米粉、スパイシー豚肉、ニラ、パクチー、小エビなどをロール!絶妙なバランス感で絶品🎉パクチー苦手ですがこれは美味しく頂きました😋
テンペ ¥300
インドネシアの揚煎餅だそう。ざっくざくで食べごたえあり🎉スイートチリソース的なものをディップすると更に美味😋
揚バナナ バニラアイス付き ¥600
ふわふわ生地の中にはねっとりあまーいバナナがイン🍌アイスとの相性、もちろんばっちりです🙋
デザートブリック ¥700
これはサバサンドと合わせてぜひ食べてほしい1品!ぱりぱり皮にあんこ、バナナ、マシュマロが絶妙なバランスで最高の美味しさ😋カロリー高そうと罪悪感を感じながら頂くスイーツほど美味しいですよね(人 •͈ᴗ•͈)笑
チャイ ¥500
程よい甘さで後味すっきりめ☕
外観✨
初見だとなかなか入りづらいかも? サンドイッチやドリンクのテイクアウトもあるそう🌱
色々やってます🌱
写真教室やカーピング、リラクゼーションなど幅広い営業スタイル✨
メニューはこちら🎉
世界各国の美味しいものが凝縮されてます(*´˘`*)♡
お店までの大事な目印🌟
隠れ家を探すようで楽しいですよ☺️🎉
@有楽町(2017.7.29 weekend lunch) 有楽町ガード下にある大人気店!黄金伝説でも紹介されたみたいです☺️🎉平日にはグルメなサラリーマン方が開店前から長蛇の列をなしています💨この理由は美味しいのはもちろん、席が7席しかないから…🍵土曜日が狙い目かも✨
刺身盛ととろさば照焼セット ¥1,050
まずお店に入るとごはんの量を聞かれます🍚女性は半分くらいでもいいかな?柔らかめの炊きあがりです🎉青さのお味噌汁も大将がしっかり味見🍵さすが美味しかったです😋
肝心のお魚たちは……
とろさばは注文後にしっかりと焼いてくれます🐟熱々を頂くとじゅわーっとさばの旨みが口いっぱいに広がります🎉🎉🎉刺身は新鮮でねっとり甘い✨
どちらも絶品!!
お刺身はぜひセットにつけてください😊 とろさばは上品な甘さが特徴的でした(人 •͈ᴗ•͈)脂も適度にのっていてごはんが止まりません…🍚
メニューはこちら!
どれを食べても間違いないのでは……🐟✨
@西新宿(2017.6.27 weekday lunch) 新宿からもてくてく歩いて。「炭火焼専門食処」の文字に心踊ります✨そしてこちらはなんといってもコスパが最高!本格的な炭火焼定食がunder1000円で頂けます。お店の雰囲気も優しい光と木のテーブルで落ち着いた感じです🌱
さばの半々(さば塩・さばみりん)焼定食 ¥780
鯖好きには嬉しい、欲張りな半々セット😋鯖は2切れ合わせて1尾になります🐟その他しっかり盛られたごはんと赤味噌ベースのお味噌汁、お漬物、大根おろしがついています✨
アップ!!
ぱちぱちいいながらサーブされてテンションMAX!身は小ぶりながらふっくらと上品な仕上がり✨味付けもちょうど良いですね😋みりんは甘味がじゅわーっと塩は更に鯖の香ばしさがアップするような印象ですp(*^-^*)q
心躍る外観♡
開店直後から近隣のワーカー方がぞろぞろと吸い込まれていきます…隻数もあまりないので昼時には行列2なることもしばしば🐑
- アプリで地図を見る
@銀座(2017.6.18 weekend lunch) the 銀座なスポットにあります。1階は売店になっており、2階の落ち着いた雰囲気の店内で高級ブランド干物を頂けます✨ちょこちょこ色んなものが乗っているのでテンションあがりますよ(*´˘`*)♡老舗の貫禄ずっしりです!
さば定食 ¥1,280
この充実度!凄くないですか☺️??海苔の佃にだし巻き玉子にお漬物、そして干物。ごはんが進みすぎて困りますが、ありがたいことにごはんおかわり自由です(ノ*°▽°)ノ最後は出汁茶漬けで〆。最高です🎉
ご立派なさばさん。
さすが老舗干物やさん。ふっくらジューシー、そして香ばしさが口の中いっぱいに広がります🎉幸せ💞ちなみに創業以来引き継がれてきた秘伝のタレ(魚醤&ホタテエキス)が隠し味だそうです✨
2段階の楽しみも。
普通に頂いた後、オンザライスにして出汁茶漬けとしても。これがまた絶品なのです😭💗
こだわりが随所に…
干物の他にもこだわりがあるようで✨ちなみにこちらのお味噌汁は甘くて珍しく感じましたが、どこかほっとする味でした。まさに母さんの味☺️🌱
@新橋(2017.6.10 weekend lunch) 銀座ナイン2号館のちょっとしたレストラン街の中にお店があります。ここのランチはなんとワンコイン~!土曜日ながら男性女性問わず幅広い客層が来客してました。
脅威のワンコインランチ!
ほぼほぼワンコイン🙋お店はちまきを巻いた店主さんがせっせと手際よく切り盛りされてます。
さばみそ定食 ¥500
じゃーん!!!ワンコインとは思えない充実度✨副菜の煮物やお味噌汁は優しい味で懐かしさを感じました☺️
生姜のっけさば。
身はほろっと柔らかく、生姜が効いた甘めの味噌ダレでしっかりと煮込まれていました🐟ごはんがすすむやつです😋
@新木場(2017.6.8 weekday dinner) チェーン店で、新宿や川崎にもあります! 夜に伺ったのですが、カウンターでひとりめししてる方、結構いました。
鯖三昧+ごはんセット
夜の居酒屋さんでもひとりめしできます!好みのおかずとごはんセットをつければあっという間に定食風♪
鯖三昧(味醂干し・塩麹干し・文化干し) ¥790
食べ比べをするとそれぞれの違いが歴然と! 右から…… ・みりん 一番ふんわり&甘い ・塩麹 一番しっかり&皮パリっ&麹の香ばしさじゅわり ・醤油 一番ジューシー &甘みと醤油の香ばしさがマッチ!
お好みの鯖さんを見つけてください♡
ちなみに全部ちょうど良い大きさです。
@東銀座(2017.6.2 weekday lunch) 歌舞伎座のすぐ近くにあるお店。 アクセスの良さと美味しさから客足が絶えません! 通し営業をされているので、遅めランチや早めディナーにも♪
メニューはこちら!
種類豊富で迷いますが、初志貫徹!! ちなみに大山鶏も人気です🌱
注文⇒お会計⇒駒?
お会計が済むとこちらの駒を渡されます。 料理と引換です✨
炭火で炙られてます〜!!
近くの席だったので炭火の香ばしさが全身にうつりました。笑
さば文化干し定食 ¥790
相当美味という文字に釣られて…ごはんふっくら、鯖はちょうどいいくらいの塩加減&身がしっかりつまってます🐟
できたてぱちぱちいってます!
身がしっかりしていて、良い意味であっさりめ🌱
@麻布十番(2017.5.31 weekday lunch) 開店前から行列が出来ているお店。 絶品焼き魚で確実に幸せチャージできます😋 カウンターで店員さんが手際よく魚を炭火で焼いている様を見るのも楽しいです。
メニューはこちら!
季節ごとに変わるそうで✨一番人気は黒むつらしいです🌱
鯖胡麻みりん焼き ¥1,295
これは!!今まで食べた中でもトップに君臨する美味しさでした…😋皮はぱりっと、中はふわっと絶妙な焼き加減!
噛めば噛むほど…
じゅわっと旨みが出てくるやつです🎉胡麻みりんの香ばしさがたまりません!少し濃いめの味付けでご飯が進む進む…🍚🍚🍚
大根おろし、ふりかけ、ごはん
食べ放題です!大根おろしはあまーいのでエンドレス……
- アプリで地図を見る
@大森(2017.5.26 weekday lunch) 「ものすごい鯖」を使用した鯖の塩焼き専門店。 1日50食限定で、鯖以外の食材にも全てに拘りが✨ 隠れ家&古民家風な店内でゆったりと頂けます😋 (なんだか特別感があり、わくわくしますよ🎉)
おじゃまします。
お会計をして2階へ…靴を脱ぎ、お座敷にてほっとひと息🍵
和モダンな空間。
お洒落な音楽も流れていて、タイムスリップしたような不思議な気分♪
鯖の塩焼き定食 ¥1,000
鯖がどーんとさすがの貫禄!鯖を中心につやつやのごはん、きんぴらごぼう、甘酢で味付けされた大根おろし、生姜の味噌漬け、具沢山で優しい味のお味噌汁などごはんがすすむものばかり🍚🍚🍚
まるっと食べられます。
丁寧に下処理されているので食べやすい😋そしてなんといっても…皮が驚くほどぱりっとしてます!!厚みがあって中はふっくらジューシー✨
こんなところにもさばさん、
ちなみにふかふかです。
@豊洲(2017.5.19 weekday lunch) 豊洲で美味しい魚を食べるならここ!!! ジューシーで旨みたっぷりな焼き魚や新鮮なお刺身を頂けます✨とっっってもおすすめですが、よく並んでます。
the 定食やさんスタイル
きびきびしたベテラン店員さんが接客してくれます🌱
焼き魚定食(サバ) ¥950
鯖さん、大きくてジューシーでごはんが止まりません…お味噌汁も具沢山で幸せ気分に♪
@麹町(2017.3.8 weekday lunch) 少し駅からとことこ歩きます…路地裏の古びたビル2階という穴場にありますが昼は行列がずらり😳こちらの名物はサバの味噌煮!!他にも和食の王道メニューがずらり✨誘惑の多いお店です🎉カウンターだけでなくお座敷もあるので、夜も良い感じでは🌱
サバの味噌煮 ¥900
濃厚!骨まで柔らかい!生姜たっぷり!のごはんが進む要素がばっちり揃ってます👏加えて身が大きいので余裕で二杯はいけてしまいますね☺️🍚味噌汁もちょうど良い塩梅で美味です。
アップはこんな感じです!
生姜もサバもどーんっ! 迫力のあるビジュアルです!!
@六本木(2016 weekday lunch) ミッドタウン内にあるお店。 ランチには銅釜炊きたてごはん(白米or玄米)、お味噌汁、お漬物がついています✨
和モダンな店構え
六本木ぽい、お洒落な外観です✨🍷
サバの信州味噌煮 ¥1,590
さすが調味料専門店!酢重特製信州味噌でふっくらとしっかりめに煮込まれた鯖はごはんが進む禁断の味🍚🍚🍚甘めのお味噌です✨
光が差し込む、広々とした店内
優雅なランチタイムが過ごせます🌱
@亀戸(2017.9.11 weekday dinner) 亀戸駅から5分ほどてくてくした先にあるのは……カウンターオンリー、店主さんが1人で頑張っているアットホームなこちらのお店🎉なんだかほっと癒されます🍵
金華さば 塩焼き+ごはんセット ¥980
鯖のジューシーさ、凄いです!!! そして皮がぱりっと焼かれていて堪らないです😋 お味噌汁も出汁がしっかりと効いていて美味です✨
大きい😳😳😳
長さだけでなく胴回りも大きいので食べごたえありです(((o(*゚▽゚*)o)))
- アプリで地図を見る
@桜新町(2017.9.9 weekend dinner) ザ・体育会系学生御用達の定食屋さんです!とにかく量が多くてリーズナブルでそして美味しい😋店員さんの忙しそうなこと…でも提供スピード早く◎です✨
鯖の味噌煮定食 ¥800?
甘めの味噌とほろほろ鯖のコンビはやっぱり最高ですね😋そしてごはんの量はこれでも半分です🍚🍚🍚女性は確認してもらえるので安心ですね(人 •͈ᴗ•͈)
2尾も!!!
ごはんが進む進む……
モツ煮定食 ¥800?
もつ煮がこんもりと…✨
切り干し大根 ¥300?
これまたすごい量です!!!お母さんを思い出す懐かしい味…😭
この日はちょうどお祭りの日でした✨
だからよりお店が混んでたのかも??