…もっと見る
かみ平
富山県黒部市若栗舌山216-6北陸新幹線の黒部宇奈月温泉駅で降りて徒歩10分弱。 釜飯が自慢のかみ平へ行きましょう。食べログでも捕捉されてない、知る人ぞ知るお店。 お母さんが1人で切り盛りしている小さなお店です。豚の釜飯がとってもおすすめ!
そうめん金龍 湯神子店
富山県中新川郡上市町湯神子106-2ありえないほど並ぶらしい
ドライブイン金龍
富山県中新川郡上市町大岩11日石寺のすぐ下のそうめん屋さんです。 奥に見えている道をずんずん進むと「おおかみこどもの花の家」に着きます。
海風亭
富山県魚津市釈迦堂大字1-13-5料理全般がとても美味しかったです。富山の魚介を満喫できるお店です。人気店のようなので、予約は必須です。
舟橋・立山天然温泉 湯めごこち
富山県中新川郡舟橋村古海老江256-1カーシェア返すまでに時間があったので急遽温泉に行くことに♨️笑 それで初めて岩盤浴したんだけど、気持ち良すぎて爆睡。そしてカーシェア延長。元も子もないけど、最後に旅の疲れすらも癒せてしまったので大満足〜〜! ここ露天風呂も広くて一日中いれる!!たぶん観光スポットではないけど、また来たい😵💫💯
入善牡蠣ノ星
富山県下新川郡入善町町下飯野251-1入善でランチするならココ!全国で獲れた牡蠣を富山湾の海洋深層水で浄化して提供するお店なのです。 生牡蠣、焼き牡蠣、カキフライに牡蠣ご飯。深層水で浄化するとどうなるんでしょうか?
黒部ダム
富山県中新川郡立山町芦峅寺220段の階段。 高齢の母にはちょっと大変でしたが 頑張ってくれました。 念願の黒部ダムを訪問できてとても喜んでくれてよかったです。 大迫力の放水に、大満足でした。 虹も見れて良かったです。
黒部峡谷
富山県黒部市宇奈月町宇奈月温泉富山出身の室井滋さんの案内が流れ、トロッコ電車は進みます。
室堂平
富山県中新川郡立山町芦峅寺マイカーではここまで来れないので、公共の交通機関もしくは観光バスで。ひんやりと風が涼しくて気持ち良いです。景色も最高!
立山黒部アルペンルート
富山県中新川郡立山町芦峅寺立山駅にて購入
みくりが池
富山県中新川郡立山町芦峅寺 ブナ坂外11国有林雲と空を映す水面が、とても良かったです。
ほたるいかミュージアム
富山県滑川市中川原410滑川市にある富山の名産であるほたるいかについて学べて、触れて、味わえる世界でたった一つのミュージアムにやってきました。ここは、大人も子どもも楽しめる施設になっていますよ。 「富山湾の神秘」とも言われているほたるいか…その生態について体験しながら学んでみましょう。
カフェ KININAL
富山県魚津市釈迦堂814埋没林博物館に併設されているカフェ🍰 変わった見た目のケーキで今話題のお店です フルーツがふんだんに使われていて美味しい🍓❤︎ 季節によって異なるフルーツのケーキがあるようです😳❣️
アルペンチーズケーキ
富山県黒部市宇奈月温泉260 富山地方鉄道 駅 1Fこちらのお店は、宇奈月温泉駅1階にあります🍰
hammock cafe Amaca
富山県滑川市瀬羽町 1882-1滑川市にある大人気パフェ店「hammock cafe Amaca」さん🍨 季節ごとに更新されるパフェはいつも独創的で美しく、内容もすごくこだわられていて本当に美味しい〜✨ 癒しMAXなリラックス空間で食べるパフェは特別感増し増し💕 公式インスタグラムではパフェメニューや詳しいパフェの構成も載っているので是非覗いてみてください☺️
魚津ご城下の台所 藤吉
富山県魚津市中央通り2丁目8-8水団子を食べに行きました。
水の時計
富山県黒部市荻生2671-3水出しコーヒー専門のお店☕️ とっても香りの良いコーヒーが頂けます❤︎ デザートの珈琲羊羹パフェは数量限定ですがとっても美味しかったです🐻🍦
CALMET(カルメ)
富山県中新川郡立山町利田1311-10ずっと食べたかったフォンダンショコラ。オーダ後に焼き始めるみたいなので、20分ほど時間はかかりますが焼き立てを食べれるのが嬉しい♪中をあけると温かいチョコがトロっと出てきて上に乗っているアイスの冷たさと相まってとにかく美味しいです💞アイスコーヒーとの相性も抜群💫 店内には雑貨も置かれているのでカフェのついでに可愛い雑貨も購入できたり、食事メニューもあったよ🙌
宇奈月温泉やまのは
富山県黒部市宇奈月温泉352-7食事会場からも赤い橋見えてステキ
ホテル立山
富山県中新川郡立山町芦峅寺 室堂お腹が空いたのでm駅直結のホテル内でランチ。 標高2,450mの日本最高所にあるホテルらしい👀❗️すごいっ🏔
金太郎温泉
富山県魚津市天神野新6000熱めの白濁したお湯。駐車場に近づくだけで硫黄の匂いが漂っていた。日帰り入浴も可能。 朝食のバイキングには、富山の郷土料理を並べてあり楽しめました。
ホテル森の風立山
富山県富山市原3-6 市原3-6今回宿泊したのが、自家源泉の天然温泉も楽しめる「ホテル森の風立山」です。露天風呂やサウナはもちろん、ジャグジーや寝湯、冷泉もありました。肌がつるつるになるなめらかな温泉でした。お部屋もお料理も大満足…!館内に子供達の遊び場があったり、ビンゴやミニ花火大会が催され、家族旅行にぴったりの宿です。プチ贅沢を味わえる宿ですが、意外なことに宿泊料金はお値打ちでした。
つるぎ 恋月
富山県中新川郡上市町湯上野1越中つるぎ温泉。茶褐色のお湯は柔らかくトロトロの温泉です。露天風呂付きのお部屋を予約しましたが、部屋のは掛け流しではなく、保温された温泉になります。 大浴場には薬湯等もあるので大浴場がオススメです。 お食事はハーフバイキングで、白えびやのどぐろ、ブラックラーメン等、地のものを堪能出来ました。
旅館 だんごや
富山県中新川郡上市町大岩32日石寺の門前にある”だんごや”は創業120年。昔ながらの雰囲気を残す旅館ですが、お昼の時間帯のランチメニューも充実しています。山菜定食がオススメです。
ログイン