
淡路島旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
兵庫県最南端に位置し、日本で最初にできた「国生みの島」といわれている淡路島。島の名物としては青く美しい海と広い空、渦潮などといった自然のほかに、絶品グルメやパワースポット、500年以上続く伝統芸能などが挙げられ、非日常づくしで旅行にもピッタリの場所です。 今回はそんな淡路島を旅行する際の見どころや人気の観光スポット、ご当地グルメ、アクセス情報、ホテルなどをたっぷりとご紹介していきます。
絵島より約1300m(徒歩22分)
車で本州から入ってきたときの玄関口。東京に高速バス使っていくと度々大きめ...
絵島より約1700m(徒歩29分)
もう1つ道の駅に立ち寄りました〜 ここはなんと言っても明石海峡大橋を真下...
絵島より約850m(徒歩15分)
お昼ご飯を食べることとお土産を買うことを目的に、旅行の帰路に立ち寄りまし...
絵島より約1680m(徒歩29分)
日が暮れると始まるアトラクションです。 手塚治虫氏の名作「火の鳥」を題材...
絵島より約340m(徒歩6分)
コッチが有名だし、よく行くSAだけど、下りと往き来出来るようになって選択...
絵島より約1350m(徒歩23分)
淡路島の帰りに寄りたい撮影スポット!サービスエリアから更に奥に入ったハイ...
絵島より約120m(徒歩2分)
淡路島の北でオススメランチは間違いなくここ!源平です!有名人も多く訪れる...
絵島より約890m(徒歩15分)
明石海峡大橋が一望出来るので、ついつい寄ってしまうサービスエリア。 広く...
絵島より約140m(徒歩3分)
淡路市岩屋にある岩樟神社は蛭子が流された場所とも言われています。
絵島より約810m(徒歩14分)
まさに絶景SA!明石海峡大橋を渡るとすぐにあるSA。いつも多くの人で賑わ...
兵庫県最南端に位置し、日本で最初にできた「国生みの島」といわれている淡路島。島の名物としては青く美しい海と広い空、渦潮などといった自然のほかに、絶品グルメやパワースポット、500年以上続く伝統芸能などが挙げられ、非日常づくしで旅行にもピッタリの場所です。 今回はそんな淡路島を旅行する際の見どころや人気の観光スポット、ご当地グルメ、アクセス情報、ホテルなどをたっぷりとご紹介していきます。
異国情緒あふれる港町神戸や、世界遺産姫路城、秀吉が愛した有馬温泉など有名なスポットがたくさんの兵庫。エリアごとに歴史や文化が異なり、それぞれに楽しむことができます。 今回は、魅力あふれる兵庫の旅の見どころや絶対に訪れたい人気の観光スポット・ご当地グルメ・アクセス情報・ホテルなどをまとめてご紹介します。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
景色最高
2020年9月7日
オノゴロ島伝説は淡路島に三箇所ある。
候補地1: 沼島
候補地2: おのころ島神社
候補地3: 絵島
ここは候補地3の絵島
2019年5月5日
パワースポットでパワーをもらいましょう。
2016年9月21日
市指定名勝の絵島は、国生み神話のありますが、平清盛の小姓だった松王丸の魂を鎮めた地でもあります。夜はライトアップされ、とても美しい光景に。
2015年11月5日
淡路市岩屋の絵島。ここが伊弉諾命と伊邪那美命が周囲を巡って日本神話の神々が生まれたとも言われています。
2015年10月24日