
【HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)の楽しみ方】日本文化とテクノロジーが融合する大型施設の見どころを紹介
2020年7月、羽田空港から1駅の天空橋駅直結エリアに「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ)」がオープン。日本文化と最新テクノロジーが融合するこの施設は、訪れる人に「新たな体験」を提供することを目的としています。グルメやショッピング、MR技術、足湯など、こちらでは見どころ満載の羽田イノベーションシティの楽しみ方を紹介していきます。
帰りはらここで晩御飯!
ついでに少しブラブラ
2018年10月31日
映画館近くに遊べる広場あり!
お弁当を食べるのもいいかも!
椅子とテーブル有
人工芝?なので娘は裸足ではしりまわってました!
2018年9月21日
流行のテナントが集結する、神奈川県屈指の商業施設。2013年の時点で日本のショッピングセンターの売上高でナンバーワン(年商700億円以上)の実績を誇っています!
2015年3月4日
工場の周りには飲食店もトイレもありません!!
腹ごしらえとトイレは事前にしっかり済ませておきましょう。
ちょっと早めの夕飯を食べても良いですし、軽く食べておいて工場夜景鑑賞のあとに夕飯にするもよし。
※ここでお酒を飲んじゃうと、あとでトイレがなくて困ることになるので、珈琲とお酒には注意してくださいw
2014年10月25日
2022年12月3日