【2025年秋】全国の水族館・動物園近くのオススメ宿21選 | 今だけ5,000円OFFで泊まれる方法も!
## 秋の行楽。動物園・水族館に行ける宿特集 澄んだ空気とやわらかな陽ざしに包まれる日本の秋。週末は、動物たちに会いに行ける動物園や、イルカ・ペンギンが泳ぐ水族館へ!家族旅やカップル旅にぴったりの“行楽ステイ”に出かけてみませんか? 今回は全国の人気動物園と水族館へのアクセスが良いおすすめ宿をご紹介。パンダやジンベエザメ、イルカのパフォーマンスまで—秋空の下で見て、学んで、癒やされる時間をどうぞ。 気になる宿を見つけたら、心からおすすめできる宿泊施設のみをご紹介するホテル・旅館の宿泊予約サービス<b><u>[Relux(リラックス)](https://rlx.jp/)</u></b>で予約しましょう。 提供:KDDI株式会社
日本でのラッコの展示🦦はここと鳥羽水族館だけ!
オキゴンドウの大ジャンプは必見。
2023年2月4日
福岡の街並みを楽しみつつ少しドライブをして水族館へ
イルカショーなども充実して楽しかったです!
2022年1月31日
デートスポットだし船で行けるのでめちゃくちゃ海を感じられる!15:30~イルカショー
※マリンワールド入場券+航往復券は博多駅バスターミナル等で購入可能
2021年10月5日
行ってみたいスポット🐠の1つではあったけど、いつも後回しにしてきて、ついに実現!
福岡の市街地からは外れ、今から向かうんだ〜という一本道の道路をひたすら走ります。
到着してすぐ、11:30〜のイルカショー🐬
その後にゆっくり館内を巡りました。2017年にリニューアルしたそうで、現代的な造りで見応え抜群。
やっぱり、動物って癒やされる〜。カワイイ魚たち、最強かよっ😊
床から天井にかけて曲線を描く「玄界灘水槽」、これは写真では伝わりづらいので、ぜひ行って見てみてください✨
トータル1時間半位でしたが、あと2時間位は居たかったな。
入館料 2,350円
2021年1月19日
海の中道は、空港から車で30分ほどの距離にあります!
休日だったため、親子連れがたくさんいました。
前売り券が当日券よりも安く購入出来るので、行かれる
予定の方は前売り券をコンビニで、事前に購入することを
おすすめします!
ペンギンが近くで見れたのがすごく良かったです!
2020年9月24日
今や国内で2館になってしまった、ラッコに会える水族館🦦ラッコゾーンはいつ行っても大混雑でした。ラッコの他にはイルカショーも大盛況。直前に向かったら立ち見になっちゃいました。大水槽のご飯タイムも面白かったです!
2024年5月4日
2017年1月10日