…もっと見る
「吉田類の酒場放浪記」に登場したスポットvol.1
岩国城へ半日トリップ!
意外とイケる♪錦帯橋&宮島の弾丸旅行
【山口】岩国・周防大島を巡るドライブ旅🚗
瀬戸内の旅〜山口県岩国編〜
新岩国駅からローカル線🚃旅情をそそるまったり秘境旅🏞
道の駅-中国地方-4day
意外と近い『錦帯橋と宮島を一緒に観光!』公共交通利用、温泉に宿泊!山口・広島モデルコース【1泊2日】
【サイクリング】広島〜長崎🌸春の女子ひとり旅
福岡⇒下関⇒岩国⇒福岡⇒長崎+3セク鉄印と鉄道好き旅 2月篇
歴史
神社・寺
自然
のんびり
グルメ
旅行記
絶景
車で
ドライブ
癒し
レジャー
家族
海沿い
オーシャンビュー
アート
1泊2日
定番観光
温泉
一人旅
水族館
錦町駅
車窓の風景を楽しみながら着いた先は終着・錦町駅! 駅舎が三角屋根で可愛くて、思ったよりも駅の様子は今風! 周辺街をぶらぶら散策するの楽しかった〜☺️
新岩国駅
今回の旅は新岩国駅からスタート!新幹線駅とは思えないほどのどかな雰囲気の駅。 平日ということもあってか人がまばらでとても静かだからか駅のアナウンスがよく聞こえ、駅構内もすごく広く感じました!
岩国市観光交流所「本家 松がね」
江戸時代に全国に名を馳せたびん付け油の製造・販売を行っていた建物を改築し、現在は岩国の歴史や観光・特産品の情報などを発信する交流所に。岩国の魅力を集めた場所です!
椋野駅
再度、椋野駅に戻って今度は終点・錦町へ!さっきのとは違って黄色の電車だ〜🚃 実はこの、錦川清流線にはものすごい秘境駅があるらく、その駅が途中で見れるらしいです👀
imm coffee&roastery
インスタで有名なイムコーヒー☕️ テイクアウトバックがめちゃ可愛いの🥺❤️ お店の外観も店内もお洒落でした! 店内ではコーヒー豆の販売だけでなく、オリジナルの?雑貨やTシャツの販売もありました👕 チーズクリーム抹茶ラテとかイチゴミルクラテなどメニューが豊富で、そちらも気になったけど、暑くてさっぱりしたかったので私はレモンスカッシュを🍋 今はテイクアウトのみの販売でした!
ひらせい(平清)
関東のうなぎと違って弾力があります!疲れ切った体にうなぎが沁みる~!そして2階席からは錦帯橋がバッチリ見えます。橋を渡る元気と時間がない場合は、ここで食事して気分だけ味わうのも手です。
椎尾神社
錦帯橋城下町にあります! 静かな雰囲気で境内はコンパクトな大きさでありながらも、詰まっている感じでした!綺麗に整備されていました✨ ただ、高台に位置するので階段がとってもキツいです😓
よしだ新館
岩国の郷土料理である岩国寿司を食べてきました😊 岩国寿司は、酢飯の上にちらし寿司の具のようなものが乗っており、角型に押し固められたものです🍚 見た目も華やかで、とても美味しかった✨ ここでは、岩国寿司だけでなく岩国の郷土料理が食べることができます! 店内は、外観のイメージとは変わり、カフェのような雰囲気でした🤔魚が泳いでる水槽もありました! 錦帯橋から歩いていける距離にあって、かしこまった雰囲気ではないので気軽に入れておすすめです!
料亭・旅館 半月庵
宇野千代の小説「おはん」の舞台にもなった割烹旅館。 郷土料理の「岩国寿司」別名「殿様寿司」とも言われ、城下町らしい豪華な具と整った四角い形が特徴。
岩国学校
錦帯橋から10分弱歩いた場所にありました! 岩国小学校の隣にあるのですが、少しわかりづらくて最初通り過ぎてしまいました😓 とても雰囲気あるレトロな建物で、中は資料館になっていました!昔の教科書や道具が展示されてて、結構興味深く面白かったです🧐 中には急な階段があったので、気をつけてください😂 入場料は無料でした! 受付のおじいちゃんが親切に説明してくれます✨ (現在は案内はなく、簡単な説明でした)
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版