…もっと見る
グリルじゅんさい
京都府京都市左京区岩倉南大鷺町221970年創業の洋食屋さん。 国際会館駅に行くなら、ここでランチ! 揚げ方が上手くて、いい油を使ってるのが分かるフライ類が特に印象的な店。
妙満寺
京都府京都市左京区岩倉幡枝町91 妙満寺[SNS映えポイント] 雪の庭 「雪月花の三名園」の一つで、枯池と苔庭で組み合わせた地割りはモダンで美しいそう⭐️「雪の庭」とだけあって、一番見頃のシーズンは雪の降る冬で、雪に稜線を覆われた比叡山を借景にした景色はとても綺麗とのこと(^^)雪が降ったら行こう🏃♂️💨
宝ヶ池公園
京都府京都市左京区上高野流田町8他2人がデートをする宝ヶ池公園。 宝ヶ池駅からは歩いて20分ぐらい。 小説には、駅から公園まで歩いていくシーンが描かれています。
三宅八幡宮
京都府京都市左京区上高野三宅町22応神天皇(八幡大神)をお祀りした小野妹子ゆかりの神社。妹子が遣隋使として隋に向かう途中、九州で病いにかかり、大分の宇佐八幡宮に祈願したところ病が治ったのだそう。後に、感謝の意を込めてこの地に勧請されたのが始まりと言われています。 夜泣きやかんの虫を封じる子どもの守り神として知られていますが、害虫駆除のご利益もあるとか…(゚д゚)!地元の人からどんな虫にも強い虫退治の神様として「虫八幡さん」とも呼ばれ親しまれています。
三明院
京都府京都市左京区上高野西明寺山28白壁と紅葉が大変美しいお寺です。人が少ないことも最高です。やはり足で巡ると発見があります!
妙円寺(松ヶ崎大黒天)
京都府京都市左京区松ケ崎東町七福神の御朱印を頂きました
秘密基地植物園とカフェバー
京都府京都市左京区岩倉東宮田町66(ちょっとおまちください)
NIWA cafe
京都府京都市左京区岩倉大鷺町422POPEYE 2022年12月号「お久しぶりです、京都。」掲載されたスポット
宝が池公園 子どもの楽園
京都府京都市左京区上高野流田町8-7小さな子も遊べる公園です。水遊びもできて利用料かからないし、大きな屋根もあって大人も快適
ログイン