…もっと見る
バイ ミー スタンド (BUY ME STAND)
東京都渋谷区東1丁目31-19 マンション並木橋202【9巻50話登場】 休日は行列覚悟のサンドイッチ屋さん。 ブレックファーストプレート、チリビーンズ、ミルクトーストが作中に登場していました。
Hacienda del cielo (アシエンダ デル シエロ)
東京都渋谷区猿楽町10-1 マンサード代官山 9F@代官山 メキシカン〜さいこう!
アヒルストア
東京都渋谷区富ケ谷1丁目19-4代々木上原で食べ過ぎたなーって時は渋谷まで歩いちゃいましょう。奥渋谷を通って渋谷まで歩くならアヒルストアに立ち寄りしましょう。こちらはお料理はなんでも美味しい(いや、美味しすぎる)立ち飲みバル?的なお店で本当になんでも美味しいんです・・・
SHIBUYA CHEESE STAND チーズスタンド
東京都渋谷区神山町5-8営業時間:11:30〜23:00(L.O.22:00)、日曜11:30〜20:00 定休日:月曜日・年末年始(ただし月曜日が祝日の場合翌平日休み) 価格:500〜1500円 「出来立てモッツァレラ」が名物。モッツァレラのミルク感とリコッタの甘味は、新鮮なチーズはだから成せる味わいです。ここのチーズを食べたら、今まで食べてたチーズは何だったんだろう?と、思うほど濃厚です。
ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ (Pizzeria e trattoria da ISA)
東京都目黒区青葉台1丁目28 タイガーマンションここのシェフはピザで世界一に輝いたことがあるほどの実力派!
東京土山人
東京都目黒区青葉台3丁目19-8 B1F人生初すだち蕎麦 2022年土曜日12時頃訪問で5組くらい並びました。 店内は4人掛けのソファ席が多くあって、夜に行くのも良さそうでした。 おそらく一番人気のすだち蕎麦を注文 蕎麦の種類が細めか粗挽きか選べるのが嬉しい。 冷たいおそばにすだちの風味がたっぷりで 美味しかったです。 いつもは天せいろばかり頼んでいるので 次回訪問は絶対そっちも食べてみたい。
代官山 蔦屋書店(TSUTAYA)
東京都渋谷区猿楽町17-5 代官山T-SITE 1号館~3号館 1階~2階店内は広々としていて本や雑貨などがとにかくたくさんあります。朝に来てここで本を読んだらリフレッシュできそう🌿
AWESOME STORE TOKYO(オーサムストアトウキョウ)
東京都渋谷区宇田川町32-7 HULIC&New UDAGAWA 1F渋谷駅から徒歩約7分の「オーサムストアトウキョウ」です。 渋谷センター街を抜けた先のヨシモト∞ホールの真向かいにあります。 ⚠️大人気だった「原宿表参道店」は2022年8月に閉店😭 こちらの店舗に移転しているので注意ですよ〜! ブルックリンスタイルのグッズが多く取り揃えられていて、個性的でポップなデザインが多いです! 日用品やコスメ、アクセサリー、ペット用品も安価で可愛いデザインのものばかり✨ 季節に合わせた雑貨もたくさん販売されているので、いつ来ても楽しめます!
COW BOOKS 中目黒
東京都目黒区青葉台1丁目14-11 コーポ青葉台 103散策しながら、街をぶらぶら。 知的好奇心を刺激できるお店を見つけたら、入ってみるのも良いかも。
SHIBUYA109渋谷
東京都渋谷区道玄坂2丁目29-1さて、本題行きますか!女の子の欲しいが集合した109👗♪
渋谷ヒカリエ
東京都渋谷区渋谷2丁目21-1東急文化会館の跡地に渋谷の文化・情報を発信する新しいランドマークとして2012年にオープンした「渋谷ヒカリエ」。2020年5月には同年3月に閉店した「渋谷駅・東急東横店」が渋谷ヒカリエに移転し、「東横のれん街」として生まれ変わり、ますます注目を集めています。
コスモプラネタリウム渋谷
東京都渋谷区桜丘町23-21お洒落なプラネタリウムはお値段もそれなりだけど、コチラはいたってリーズナブル!駅近でおススメ。 ひとり時間の時間潰しにこんな癒しの優雅なひとときを選択するのも大正解! 大人600円で45分の上映。
and people (アンドピープル)
東京都渋谷区宇田川町10-2 新東京ビル渋谷で一番有名なカフェのひとつですよね。 2022年にやっと初訪問。 平日夕方の利用であれば空いていました。 ドリンクの種類がいっぱいあるのが嬉しい ビネガー系のソーダを注文。 駅から歩きますが、散歩ついでに良さそうです
IVY PLACE(アイヴィープレイス)
東京都渋谷区猿楽町16-15お目当てのパンケーキモーニング🍽 緑に囲まれた落ち着いたカフェ。今回はテラス席を利用しました。外は暑いかな?と思ったんですが朝だからかそこまで暑くなく、きれいな風景を見ながら朝ごはんを食べれたので大満足でした✌🏻
うれしいプリン屋さんマハカラ
東京都目黒区青葉台1丁目17-5 メゾン青葉 101中目黒に見た目もかわいいプリン屋さん! テイクアウト専門ですが、買ってそのままお店の前で食べることもできます。 見た目もかわいくて、おいしいので、一度食べたらファンになります!
347CAFE&LOUNGE(サンヨンナナカフェアンドラウンジ)
東京都渋谷区渋谷1丁目23-16 cocoti 3FOZmagazine 2022年6月号「渋谷の周りへ ひとりさんぽ」掲載されたスポット
スターバックス リザーブ ロースタリー(STARBUCKS RESERVE ROASTERY TOKYO)
東京都目黒区青葉台2丁目19-23内装をリズ・ミュラー、外装を隈研吾が手掛けるというコラボレーションによって生まれた、細部までこだわった意匠も見所のひとつ。
サクラ・フルール青山
東京都渋谷区渋谷2丁目14-15ビジネスホテルもいいけど、せっかくなら同じぐらいの値段で泊まれる女子力高めのこちらのホテルはいかがでしょ? 雰囲気がとってもかわいいんです! 渋谷駅からも近いので、アクセスもばっちり◎
渋谷エクセルホテル東急
東京都渋谷区道玄坂1丁目12-2意外に夕方ビジネスマンが溜まっており、カウンターだけ空いていた。だいたい単価は1,000円前後。
all day place shibuya
東京都渋谷区渋谷1丁目17-1OZmagazine 2022年6月号「渋谷の周りへ ひとりさんぽ」掲載されたスポット
NADESHIKO HOTEL SHIBUYA
東京都渋谷区神泉町10-5品川発7:30頃発の新幹線に乗って名古屋へ。 9時少し前に名古屋に到着。 駅直結の地下外にある喫茶店コンパルへ。 メイチカ店は並んでいたので、数分先にある同じく地下外のサンロード店行ってみたところぎりぎり並ばず入れました。
東急ハンズ 渋谷店
東京都渋谷区宇田川町12-18個人的に7階のエリアが好きです!日々の生活に役立ちそうなものや植物まで、手に取りたくなるものが色々揃っています🫲!
東急ハンズ 渋谷店
東京都渋谷区宇田川町12-18東急ハンズの入り口にガチャガチャがありました😚
ブルーボトルコーヒー渋谷カフェ
東京都渋谷区神南1丁目7-3ブルーボトル唯一、公園内にあるカフェ。チーズケーキはここでしか食べられない!
CAFE THE KNOT
Hotel Emit Shibuya, 1丁目-8-11 神南 渋谷区 東京都 日本ホテルと一緒になっているカフェ!温かみのある広い店内!
ミヤシタパーク
東京都渋谷区神宮前6-20-10以前伺ったことがありますが、本も購入できてとても落ち着くカフェなので皆さんにお勧めしたいです!テレビも出ていたそう。
ミヤシタパーク
東京都渋谷区神宮前6-20-10レコード屋さんはやっぱり気になります。流行っていますよね!?飾るだけでも部屋が喫茶店ぽくなりそうだなと想像を膨らませてしまいました。またゆっくり選びにきます!
タワーレコード渋谷店
東京都渋谷区神南1丁目22-14折角なのでタワレコの中のカフェへ寄ろうとちらっと覗いたんですが、看板には満席の文字が…!予約制だったみたいなのでまた今度行くことにしました🚶♂️
ログイン