…もっと見る
とらや
東京都葛飾区柴又7丁目7-5おとなの週末 2022年7月号「東京下町 おいしい旅」に掲載されたスポット
ビスキュイ
東京都葛飾区柴又4丁目32-16オーナーシェフが帝国ホテルに7年間勤務していたことから、「サンダルで入れる帝国ホテル」がコンセプトとなっています。
ゑびす家
東京都葛飾区柴又7丁目3-7五郎さんがずっと夢に見ていたうなぎを食べたのは、お客さんに勧められた柴又の「ゑびす家」です。 甘辛いタレがしみたご飯とうなぎの相性は抜群!
大和家
東京都葛飾区柴又7丁目7おとなの週末 2022年7月号「東京下町 おいしい旅」に掲載されたスポット
立花屋
東京都葛飾区柴又7丁目7-6お煎餅屋さん。 ココでメンバーへのお土産として激辛煎餅を購入。
柴又ハイカラ横丁
東京都葛飾区柴又7丁目3-12駄菓子屋さん 入るだけでわくわくする場所! レトロで可愛いすぎです。 店内には、昔のゲームがあったりして遊べたりします。 そんなに人がいる感じではないので穴場スポットでした( ∩︎ˇωˇ∩︎) こういうのが好きな方は是非!
柴又のおもちゃ博物館
東京都葛飾区柴又7丁目3-12 柴又のおもちゃ博物館博物館に入るべき! レトロなおもちゃがいっぱい! こういうのが好きなので、私は楽しすぎました! 展示品の他にも、遊べるゲームがあったりで、楽しかったです★ 料金:200円
フーテンの寅像
東京都葛飾区柴又4丁目8-1411時に柴又駅からスタート! 駅の前には寅さん像とさくら像。 観光案内所も目の前にあるのでマップをもらいます。
柴又八幡神社
東京都葛飾区柴又3丁目30-24境内の古墳から、寅さん似の埴輪が発掘されました!Σ(゚∀゚ノ)ノ
新宿交通公園
東京都葛飾区新宿3丁目23-19亀有から柴又までの道のりにある交通公園。住宅街の中に突如現れます。鉄道好きのお子さんがいたら大興奮間違いなし。
葛飾区スポーツ施設総合スポーツセンター 温水プール
東京都葛飾区高砂1丁目2-1お昼と蘭州の餃子までの時間は泳いで体を動かしましょう。お腹も減ります。 9時から21時が営業時間で1回2時間300円です。夏場は屋外の流水プールも開放です。
高木屋老舗
東京都葛飾区柴又7丁目7-4OZmagazineTRIP 2022年秋号「秋の電車旅」に掲載されたスポット
セピア
東京都葛飾区柴又7丁目4-11店内全てトイレに至るまで昭和レトロ全開のこのお店❤︎ 純喫茶が好きな人、あの頃にタイムスリップしたい人にオススメです!!!
い志い
東京都葛飾区柴又7丁目6-20おとなの週末 2022年7月号「東京下町 おいしい旅」に掲載されたスポット
ビスキュイ
東京都葛飾区柴又4丁目32-16並んで買ってきたのよー!と頂き物。クッキーを一口食べてこりゃびっくり🫢‼️美味しい‼️一つのはずが手が止まらない(笑)気がついたら6個も食べてました…😭よし、ケーキも今度買いに行こうと思います✌️
モーリエ
東京都葛飾区青戸3丁目33-14レッドカルボナーラ850円をメガ盛りに。(2倍、プラス350円)きた途端あまりの大きさに笑っちゃった🤣相方とシェアしてちょうど良かったです✌️トマトとトウガラシ効果でさっぱりとしたカルボになっていて、くどくない😋ここは牛ハラミステーキランチもあるし、コスパいいと思います⤴️ご馳走さまでした、また来ます🙋🏻♀️
ビスキュイ
東京都葛飾区柴又4丁目32-16🌟2019.04.30 Biscuit🌟 柴又にあるケーキ屋さんです☺️ 店内もとても賑わっていて長い列ができてましたね😅 アントルメも種類豊富で子供に喜ばれそうな転写ケーキもありました👏 カフェもあるのでまたぜひ行きたいと思います☺️ ・ ショートケーキ シュークリーム 柴又プリン モンブラン プロフィットロール 濃厚チーズタルト
吉野家
東京都葛飾区柴又7丁目6-18草だんご! 出来立てホヤホヤのよもぎだんごに あんこをたっぷりと♡ きな粉や蜜もあるみたい♡ 今まで食べたことのないだんごの食感と 滑らかさに感動した! また行ったら絶対食べる!!
ログイン