【聖地巡礼】孤独のグルメ大晦日スペシャル~京都・名古屋出張編で五郎さんが訪れたお店まとめ!
京都【聖地巡礼】孤独のグルメ大晦日スペシャル~京都・名古屋出張編で五郎さんが訪れたお店まとめ!
2018年12月31日に放送された孤独のグルメ大晦日スペシャル〜京都・名古屋出張編に登場したお店のまとめです。京都や名古屋に行く際はぜひ参考にしてみてください。 「孤独のグルメ」とは、 孤高のグルメ師、井ノ頭五郎さんが行く先々で思い思いのお店に入り、一人で食に向き合うグルメドラマです。 そんな孤独のグルメはシリーズ化され、たくさんの実際にあるお店を取り上げています。 ドラマを見て、実際にいきたい!と思った方も多いのではないでしょうか。 ぜひ皆さんも、一人でお店に行き「孤独のグルメ」を味わってみてください!
-
五郎さんがうなぎを求めて入るも売り切れだったお店「梨門邸」。「ぐじの土鍋ご飯」を注文。合わせて、「もち豚ロース」と「トマトの炭火焼き」「牡蠣の塩焼き」「かぶら蒸し」を注文し、がっかりした気持ちを立て直します。
-
名古屋のモーニングを食べに入った「珈琲処 カラス」。 名古屋名物のあんトーストは、優しい甘さで気持ちいい朝を迎えられます。
-
台湾にはなく、名古屋にしかない名物「台湾ラーメン」を食べに入った「光陽」。辛さが選べる台湾ラーメン、五郎さんは中辛を注文。またそのほかにも酢鶏なるものとピリカラにんにく炒飯も注文しました。 五郎さんはニンニクと唐辛子の辛さで汗だくになりながら、台湾ラーメンを完食します。
-
五郎さんがずっと夢に見ていたうなぎを食べたのは、お客さんに勧められた柴又の「ゑびす家」です。 甘辛いタレがしみたご飯とうなぎの相性は抜群!