岡山駅周辺の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!

岡山駅周辺の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った岡山駅周辺の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った岡山駅周辺観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

岡山駅の人気おでかけプラン

岡山駅の新着おでかけプラン

種類から探す

岡山駅の定番スポット

岡山駅の人気「グルメ」スポット

カツ丼 野村

カツ丼 野村

岡山県岡山市北区平和町1-10
186
よりみちさんぽ

1931年創業の岡山デミカツ発祥のお店🥢カツ丼の上にたっぷりのった秘伝のドミグラスソースが、茹でキャベツとマッチして絶品😋

ニ・サンド

ニ・サンド

岡山県岡山市北区柳町2丁目9 柳町2丁目9-13
161
tabiholic

断面命(笑)のフルーツサンドが人気のニ・サンド。 メニューには、瀬戸ジャイアンツやマスカット、柿や黄桃など、もちろん岡山の季節のフルーツを使ったものも。 フルーツサンドのほかにも、塩大福サンドなど、珍しいものもありますよ。 ■住所 岡山県岡山市北区柳町2-9-13 ■電話番号 086-233-0802 ■営業時間 12:00~18:00(売切次第終了) ■定休日 火曜日、第1水曜日

吾妻寿司 岡山駅店

吾妻寿司 岡山駅店

岡山県岡山市北区駅元町1-1 さんすて岡山 2F
69
よりみちさんぽ

岡山名物ままかり寿司🍣「サッパ」と呼ばれる小魚を酢漬けにし手握ったお寿司のこと。ちなみに「ままかり」は、ママ(ご飯)を借りてくるほど美味しいという意味なんだって!

カジュアルダイニング ウルバーノ (casual dining URBANO)

カジュアルダイニング ウルバーノ (casual dining URBANO)

岡山県岡山市北区駅元町15-1 リットシティビル ANAクラウンプラザホテル岡山 1F
62
ヒロニャン

岡山駅の前、駅の裏側にあるANAクラウンプラザホテル1階”カジュアルダイニングウルバーノ”は、アフタヌーンティーセットで知られていますが、フルーツパフェも人気です。ちょうどイチゴの季節になると、こんな素敵な”岡山産イチゴづくしのフルーツパフェ”が登場します。トッピングのイチゴのミルフィーユも豪華です。

キムラヤのパン岡山駅地下店

キムラヤのパン岡山駅地下店

岡山県岡山市北区駅元町1-1 JR岡山駅
37
phoolan

滞在中の朝ごはんとして、自分用のお土産として、とてもお世話になりました。 個性的な味の数々。

岡山駅の人気「遊び・観光」スポット

桃太郎像

桃太郎像

岡山県岡山市北区駅元町1-1
68
Sak

岡山といえば桃太郎!!!

岡山禁酒會館

岡山禁酒會館

岡山県岡山市北区丸の内1丁目1-15 岡山禁酒会館
64
れな

大正10年ごろ、景気が悪くなったり社会不安が募っていく中で、その悩みを飲酒に逃れていく人が多くなったそうです。その問題を解決しようと禁酒運動が始まり、禁酒運動の拠点となったのが「岡山禁酒會館」 木造三階建て・洋風のレトロな見た目は、国の有形文化財にも登録されています📷 一階にはカフェも入っていて、ここで提供されるカレーが絶品なんだとか🍛残念ながら私が行った時は、閉まっていて食べれなかった😢

HAMON

HAMON

岡山県岡山市北区天神町9-41
42
tabiholic

HAMONは、家具や雑貨を中心に取り揃えているセレクトショップ。 ヴィンテージ食器や家具の取扱いもある、おしゃれなライフスタイルショップです。 北欧のアイテムも多く、じわじわと人気を集めています。 ■住所 岡山県岡山市北区天神町9-41 ■電話番号 090-9061-7047 ■営業時間 11:00-19:00 ■定休日 火曜日

岡山県立美術館

岡山県立美術館

岡山県岡山市北区天神町8-48
39
ぺい

写真も残ってないので、どんな展示だったか全く覚えていません。

宗家源吉兆庵 岡山本店

宗家源吉兆庵 岡山本店

岡山県岡山市北区幸町7-28
36
tabiholic

源吉兆庵は、豊富な果物に恵まれた岡山で誕生した和菓子屋さん。 高級感のある店内には、季節の果物をぜいたくに使った和菓子から定番の和菓子までが、揃っています。 中でも人気なのは、マスカットの女王とも言われる、マスカットオブアレキサンドリアを使ったお菓子。 和菓子のために特別に栽培されたぶどうを使って、丁寧に作られています。 また、岡山本店には、岡山の伝統工芸でもある備前焼を展示している、吉兆庵美術館も併設されています。 ■住所 岡山市北区幸町7-28 ■電話番号 086-364-1005 ■営業時間 9:30~19:00 ■定休日

岡山駅の人気「カフェ」スポット

喫茶 ほんまち

喫茶 ほんまち

岡山県岡山市北区本町2-22
94
ヒロニャン

岡山の人にフルーツパフェの人気店を教えてもらいました。お店の近くまで来ても、通りに面してお店の看板がないので「???」 階段の壁に一面に落書きのあるビルの奥を覗くと、やっと「喫茶ほんまち」の看板を見つけました。隠れ家的存在かも…。噂通りパフェのおいしいお店でした。

モン・ルポ

モン・ルポ

岡山県岡山市北区奉還町1丁目13-10 モン.ルポ
54
ヒロニャン

もう一つ地元の方が、「駅から近くて便利。本当は教えたくない”フルーツパフェの穴場店”です。」と、教えてくれたお店がここです…! 岡山駅から歩いて4~5分のところ、裏通りにあるちょっと目立たない古いビルの一階にあります。 1960年からの歴史あるカフェで、お店に入ると”昭和の雰囲気”がありました。 ここも午後7時までオープンしています。

cafe Antenna(カフェ アンテナ)

cafe Antenna(カフェ アンテナ)

岡山県岡山市北区出石町1丁目8-23
47
ヒロニャン

地元、岡山の方がオススメのお店です。 「後楽園のそばにあるので、ぜひ後楽園とセットで行ってみて…!」とのこと。 実は以前、バスでこの古い建物の前を通過して「なぜか気になるスポット…。一度行かなくては…!」と思っていたお店でした。 午後7時までオープンしているので、後楽園の次にここへ…。 古い建物をリノベーションしたカフェですが、作り替え過ぎず、昔からあるものをそのまま生かした感じが気に入っています

CoMA COFFEE STORE

CoMA COFFEE STORE

岡山県岡山市北区丸の内1-1-5 栗山ビル202
42
れな

岡山後楽園の近くにある隠れ家カフェ☕️ 入り口がビルの正面ではなく路地裏の方にあり、2階に上がると看板らしきものが現れます👀 店内に入ると雑貨や本がたくさん!窓際には4席ほどあり、静かにゆっくりとしたい方にはぴったりな場所です☺️ 今回注文したのは、「ハニーナッツのチーズケーキ(400円)」と「鳥取ハチミツのコーヒー牛乳(600円)」🧀ケーキはとてもクリーミーで美味しく、ドリンクも蜂蜜の甘さが伝わってきてコーヒーが苦手な人でも飲めると思います!

岡山珈琲館クラブラティエ

岡山珈琲館クラブラティエ

岡山県岡山市北区本町5-4
41
sayaka

在来線がしばらく無かったので、駅から引き返して行きました。500円以下でモーニングが食べられます😊

岡山駅の人気ホテル・旅館

ホテルグランヴィア岡山

ホテルグランヴィア岡山

岡山県岡山市北区駅元町1-5
62
よりみちさんぽ

こちらのホテルのロビーラウンジに美味しい桃のスイーツがあるので行ってきます🥹❤️

後楽ホテル

後楽ホテル

岡山県岡山市北区平和町5-1
26
ヒロニャン

今回泊まったのがこのホテルです。 駅から歩いて5分の便利なところ、周囲は飲食店がたくさんあり、リーズナブルな宿泊料金、快適なホテルでした。 岡山駅周辺のホテルはいろいろ泊まりましたが、「みんなにお勧めしたい。」「また泊まりたい。」と思った数少ないホテルです。

ホテルアベストグランデ岡山

ホテルアベストグランデ岡山

岡山県岡山市北区駅前町1丁目8-5
21
Sak

駅からまぁまぁ近く飲食店もたくさんあるので立地良しでした!

スーパーホテル岡山駅東口 天然温泉「備前の湯」

スーパーホテル岡山駅東口 天然温泉「備前の湯」

岡山県岡山市北区桑田町17-10
12
かざね

新しくキレイでアメニティも女性好みな感じです😊 温泉の浴場は少し小さめなのでお部屋の画面で混み具合を確認して行って下さい。 駅からの道にイオンやサンステ岡山さんがあるのでご飯も困りません。

岡山駅の新着よかったよ!

喫茶 ほんまち

喫茶 ほんまち

岡山県岡山市北区本町2-22
94
よりみちさんぽ

2023/12/17 17:00頃訪問 「喫茶ほんまち」さんに行ってきました! こちらでは季節ごとに変わるボリュームたっぷりのパフェや、種類豊富なケーキ、ドリンクが楽しめます♪ 多分岡山で一番通っているカフェ。パフェが変わるごとに訪れてる気がする😽それぐらい喫茶ほんまちさんのパフェが美味しすぎるし、千円でお釣りが返ってくるのにも驚く🤭 今回の季節限定パフェは ◯かぼちゃと栗のパフェ(990円) 今まで食べた喫茶ほんまちさんのパフェの中でもかなり上位にくる美味しさ!!! 私が食べていて感じられたのは↓ かぼちゃチップス、甘い柿や栗、ヨーグルトクリーム、栗ジェラート、かぼちゃケーキ、ホクホクかぼちゃペースト、バニラアイス、クッキー、グラノーラ こんなにもたくさんの具材が入っているのに全部の味がしっかり感じられて、単体で食べても一緒に食べても幸せすぎてにやけるお味💓 特にかぼちゃペーストがホックホクで口当たり滑らかで好みだった!! 写真で見るよりもっと大きくて、このパフェが990円で食べられる🥺 岡山駅から徒歩5分ほどのところにあるので駅からすぐ行けるのも嬉しいポイント♪ パフェも美味しいし、ケーキやドリンクもメニューが充実しているのでそちらもチェックしてみてね!! 写真は今まで食べた歴代のフードたち♡ どれも大好き過ぎます!!!

パスタ食堂 アントロワ

パスタ食堂 アントロワ

岡山県岡山市北区表町1丁目9-67
28
よりみちさんぽ

2023/8/25 11:00頃訪問 「パスタ食堂アントロワ」さんに行ってきました! こちらは大好きすぎて何度もお世話になっているパスタ屋さん。もっちもちのパスタが美味しくて通っちゃう!そして、スイーツも充実していて、ケーキだけではなくボリューミーなパフェも種類豊富!自分のお腹と相談しながらどれにしようか選ぶのが幸せすぎる♡ ▼今回頼んだもの ◯ランチセット 生ハムとオクラのジェノベーゼ(1400円) ◯ランチセット 海老とホタテの明太子パスタ(1400円) ◯北海道チーズケーキ(+600円) ランチセットにはサラダとドリンクがついてくるよ! このジェノベーゼ食べてからどのお店行ってもジェノベーゼ頼むようになるくらいハマった(笑)絶妙な塩味と鼻に抜けるバジルの香りが最高!!オクラのネバネバと生ハムの塩気もほんとにおいしい!! 明太子パスタは安定に美味しい。もちもちパスタにクリームがよく絡んで美味しい^_^ そして、岡山で一番好きかもしれないここのチーズケーキ。チーズの味がしっかりして濃厚なのにしつこくなくて、ぺろっと食べれちゃう。最後のひとくちが悲しかったーーー🥹🥹 パスタもパフェもケーキも季節ごとに変わるので、みんなも是非行ってみてね! 写真は今まで行った時のアントロワの写真だよ!

城下カフェ

城下カフェ

岡山県岡山市北区表町1丁目1-8
4
よりみちさんぽ

2023/12/09 17:00訪問 「城下カフェ 表町店」に行ってきたよ! 本がたくさんあって落ち着いてお食事ができる店内。そして、ヘルシーで品数がたくさんあるごはんメニューがとっても嬉しい!デザート系はフルーツが綺麗に盛り付けられたパフェが魅了的です♡ ▼注文したもの▼ ◯豆腐入りやわらかハンバーグ 大根おろしと茸入りの和風あんかけ (1540円) ◯大山どりのチキン南蛮 (1760円) 小鉢それぞれに優しい味付けがしてあって、体の中が浄化されるみたい☺️ 茶碗蒸しがプルプルで、中には椎茸、かまぼこ、ホタテも入っていて大満足! 豆腐入りハンバーグは山芋も入っているみたい。ふわふわでヘルシーなハンバーグに、綺麗な和風あんかけがベストマッチ! チキン南蛮は揚げてるみたいだけど、サッパリしていてとても食べやすい!そして、タルタルソースにはらっきょうが入っているのでいつもとはちょっと違う食感も楽しめます♡このタルタルソースとっても好きでした!! 最後のしめは、あったかいほうじ茶で☕️ ゆったりした空間で心休まる時間を過ごせます。 是非行ってみてください☺️

ハットリベーグル

ハットリベーグル

岡山県岡山市北区奉還町1丁目4-12-1
29
よりみちさんぽ

2023/10/14 12時ごろ訪問 「HATTORI BAGEL」さんに行ってきたよ♪ こちらは名前の通りベーグル屋さん。店内には所狭しと種類豊富なベーグルが並べられているよ。 特に甘い系のベーグルの種類が充実してた!そして、季節によってベーグルの種類が大きく変わるから何回行っても楽しめる💓 今回は、季節限定の栗やさつま芋を使ったベーグルがたくさんあってどれにしようか悩むな〜💭 今回選んだベーグル ◯キャロットラペとチキンサンド ◯韓国風 甘辛チキンと大葉 ◯抹茶黒豆クリーム大福 ◯キャラメル塩バターとくるみ ●パンプキンチーズケーキ風 ●栗のあんバターサンド ●蜜いもと黒糖くるみ ●アールグレイ(ごろごろさつまいもクリーム) ●ほうじ茶(ミルククリーム) (●は季節限定🍁) 9個で3000円くらいでした! ほしいベーグルをカゴに入れてたら8個も入れてて、お会計をしようと思ったら「塩キャラメル、焼き立てで〜す!」と。買うしかないよね😂計9個も買っちゃった(笑) このあと車ですぐ食べたんだけど、キャラメルの甘いにおいが幸せすぎる〜上に乗ってる岩塩はアクセントになってさらに甘みを引き立ててる♡ 特に好きだったのは「パンプキンチーズケーキ風」と「キャロットラペとチキンサンド」かな^_^ パンプキンチーズケーキ風は、ベーグルの中に濃厚なペーストがたくさん入っている!口いっぱいにかぼちゃの甘みとクリームチーズ系のさっぱりした味が広がるよ♪ キャロットラペとチキンサンドは食感の良いキャロットラペとしっとりチキンが相性抜群!!そして、真ん中にはクリームチーズとくるみが入っていて、味と食感がまた変わるから飽きずに食べられる☺️ もちもちのベーグルは毎回たくさん買って冷凍しちゃう!そしてトースターで解凍する前に水を振りかけると、焼いてもふわふわに元通り!! 大好きなベーグルがたくさん買えて幸せだった〜🤍また行きます!!!

らぁ麺 ゆうち

らぁ麺 ゆうち

岡山県岡山市北区柳町1丁目8-11
4
よりみちさんぽ

2023/10/10 12:30頃訪問 2023年5月末にオープンされた「らぁ麺 ゆうち」さんに行ってきたよ! こちらのラーメンは透き通った綺麗なスープが魅力的。そして3種類のチャーシューがトッピングされていてそれぞれの味や食感を楽しめるのも推しポイント! そして、なんと、小学生以下のお連れ様には「お子様らぁ麺」(ハーフサイズのらぁ麺+白ご飯)が無料で付いてくるそうです!!🥺 今回注文したもの ◯醤油らぁ麺 大盛り (1300円) ◯まぜそば (900円) 私はまぜそばにしたよ!昨日の夜Instagramでゆうちさんのまぜそばが出てきて、どーーーしても食べたくなった😂 溢れそうなほど豪華に乗せられたトッピングに目を奪われながらまぜまぜ。 にんにくのいい匂いに食欲がそそられるー!! スパイシーで濃い味のまぜそばは私の好みそのもの。そしてこの面白い形の麺はモッチモチで弾力◎具材をしっかり絡めながら食べられて最高!✨ チャーシューは鶏チャーシューがしっとりしていてとっても好きでした♡ 残った具材と無料で付いてくる追い飯を混ぜると、美味しい具材も余すことなく綺麗に食べられました!! 最後まで幸せな気分で一気に食べちゃった😳 まぜそばを頼んだお客さんに、ってブレスケアまで出してくださるあたりに優しさを感じます♡ 今回は普通のまぜそばにしたけど、冷やしまぜそばもあるみたい。それも気になるから今度は冷やしまぜそばを食べたい! やっぱりジャンキーなまぜそば大好き!!絶対リピートする〜!!

キッチンエクボ(Kitchen ekubo)

キッチンエクボ(Kitchen ekubo)

岡山県岡山市北区野田屋町1丁目7-20 中野ビル 1F
7
よりみちさんぽ

2023/10/05 18:30予約訪問 「Kitchen ekubo」に1年ぶりに行ってきた♪ こちらは赤いチェックのテーブルかけが素敵な雰囲気を作り出す、とってもとっても美味しい洋食レストラン! 今回はディナーで予約したけど、ランチではekuboの美味しいお料理がお手頃価格でいただけるみたい☺️ 注文したもの ◯オムレツ ekubo風 (1320円) ◯クアトロ・フォルマッジ (1540円) ◯グラタン ekubo風 海の幸 (2310円) ◯国産牛フィレ肉のカツレツ (2750円) ◯ディナーセット〜プチサラダ・ポタージュ・パンorライス〜 (770円) ◯ファジーネーブル (550円) ◯ピーチソーダ (550円) オムレツ、カツレツ、ディナーセットは前回と同じ!美味しすぎて今回も頼むのは即決だった🤭 オムレツはとろとろ卵のなかにマッシュルームやお肉、チーズが入っていて酸味あるトマトソースも絡めて食べるのが幸せな時間すぎるんだよな、、 カツレツはとろみのあるソースに絡めて食べるんだけど、フィレ肉が柔らかすぎる!!お肉の旨みが噛むたびに口いっぱいに広がるよ〜〜 ディナーセットのポタージュが今回はかぼちゃ!前回は赤ピーマン!しっかり味付けされたポタージュだけど優しくもある味で、一生飲み続けていたい(笑) 今回初めて頼んだのはグラタンとピザ! グラタンはゴロっと入った海の幸に魅了される、、大きめカットで食感が残っている野菜やモチモチのいももちも入っていて、いろーーんな食感が楽しめる贅沢なグラタン。 ピザは蜂蜜も付いてきたよ!びよーーーーんとチーズが伸びるっていうピザの醍醐味を存分に楽しませてもらった後パクリ。チーズの濃厚な味で最後まで満たされる😭😭 喋りながらお料理を待ったり食べたりしていると、気づいたら入店から2時間もお店にいたよ(笑) 一品ずつ提供されるんだけど、ちょうど良いタイミングでお料理が出されるのも嬉しかった✨ 最高すぎるお店です。日々頑張るご褒美にいかがですか☺️☺️

岡山駅のおすすめ記事

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版