喫茶 ほんまち
岡山県岡山市北区本町2-222023/12/17 17:00頃訪問 「喫茶ほんまち」さんに行ってきました! こちらでは季節ごとに変わるボリュームたっぷりのパフェや、種類豊富なケーキ、ドリンクが楽しめます♪ 多分岡山で一番通っているカフェ。パフェが変わるごとに訪れてる気がする😽それぐらい喫茶ほんまちさんのパフェが美味しすぎるし、千円でお釣りが返ってくるのにも驚く🤭 今回の季節限定パフェは ◯かぼちゃと栗のパフェ(990円) 今まで食べた喫茶ほんまちさんのパフェの中でもかなり上位にくる美味しさ!!! 私が食べていて感じられたのは↓ かぼちゃチップス、甘い柿や栗、ヨーグルトクリーム、栗ジェラート、かぼちゃケーキ、ホクホクかぼちゃペースト、バニラアイス、クッキー、グラノーラ こんなにもたくさんの具材が入っているのに全部の味がしっかり感じられて、単体で食べても一緒に食べても幸せすぎてにやけるお味💓 特にかぼちゃペーストがホックホクで口当たり滑らかで好みだった!! 写真で見るよりもっと大きくて、このパフェが990円で食べられる🥺 岡山駅から徒歩5分ほどのところにあるので駅からすぐ行けるのも嬉しいポイント♪ パフェも美味しいし、ケーキやドリンクもメニューが充実しているのでそちらもチェックしてみてね!! 写真は今まで食べた歴代のフードたち♡ どれも大好き過ぎます!!!
パスタ食堂 アントロワ
岡山県岡山市北区表町1丁目9-672023/8/25 11:00頃訪問 「パスタ食堂アントロワ」さんに行ってきました! こちらは大好きすぎて何度もお世話になっているパスタ屋さん。もっちもちのパスタが美味しくて通っちゃう!そして、スイーツも充実していて、ケーキだけではなくボリューミーなパフェも種類豊富!自分のお腹と相談しながらどれにしようか選ぶのが幸せすぎる♡ ▼今回頼んだもの ◯ランチセット 生ハムとオクラのジェノベーゼ(1400円) ◯ランチセット 海老とホタテの明太子パスタ(1400円) ◯北海道チーズケーキ(+600円) ランチセットにはサラダとドリンクがついてくるよ! このジェノベーゼ食べてからどのお店行ってもジェノベーゼ頼むようになるくらいハマった(笑)絶妙な塩味と鼻に抜けるバジルの香りが最高!!オクラのネバネバと生ハムの塩気もほんとにおいしい!! 明太子パスタは安定に美味しい。もちもちパスタにクリームがよく絡んで美味しい^_^ そして、岡山で一番好きかもしれないここのチーズケーキ。チーズの味がしっかりして濃厚なのにしつこくなくて、ぺろっと食べれちゃう。最後のひとくちが悲しかったーーー🥹🥹 パスタもパフェもケーキも季節ごとに変わるので、みんなも是非行ってみてね! 写真は今まで行った時のアントロワの写真だよ!
城下カフェ
岡山県岡山市北区表町1丁目1-82023/12/09 17:00訪問 「城下カフェ 表町店」に行ってきたよ! 本がたくさんあって落ち着いてお食事ができる店内。そして、ヘルシーで品数がたくさんあるごはんメニューがとっても嬉しい!デザート系はフルーツが綺麗に盛り付けられたパフェが魅了的です♡ ▼注文したもの▼ ◯豆腐入りやわらかハンバーグ 大根おろしと茸入りの和風あんかけ (1540円) ◯大山どりのチキン南蛮 (1760円) 小鉢それぞれに優しい味付けがしてあって、体の中が浄化されるみたい☺️ 茶碗蒸しがプルプルで、中には椎茸、かまぼこ、ホタテも入っていて大満足! 豆腐入りハンバーグは山芋も入っているみたい。ふわふわでヘルシーなハンバーグに、綺麗な和風あんかけがベストマッチ! チキン南蛮は揚げてるみたいだけど、サッパリしていてとても食べやすい!そして、タルタルソースにはらっきょうが入っているのでいつもとはちょっと違う食感も楽しめます♡このタルタルソースとっても好きでした!! 最後のしめは、あったかいほうじ茶で☕️ ゆったりした空間で心休まる時間を過ごせます。 是非行ってみてください☺️
ラーメンは飲み物じゃ
岡山県岡山市北区南方5丁目6-352023/10/25 18:30頃訪問 「ラーメンは飲み物じゃ」さんに行ってきた! 2022年10月にオープンしたラーメン屋さんで、エスプーマ状に泡立てられたまろやかな鶏白湯ラーメン専門店🍜 鶏白湯だけで何種類もあって、「家系鶏白湯」や「味噌鶏白湯」といった珍しいのも食べられるよ♪ 綺麗な店内と、お水や味変の調味料の場所案内を「〇〇じゃ」と表記されているのがギャップで可愛い(笑) 今回は限定で登場している「ミシュラン坦々麺」(930円)がどうしても食べたくて行きました!! 辛さが得意でないので私は小辛に。辛さなし、小辛、中辛の中から選べるので辛さが苦手な方でも食べられそう^_^ ダイブ飯という梅干しが乗った〆ご飯もセットで注文するのがおすすめということで、注文してみました!(学生証提示で無料) 坦々麺は彩豊かなトッピングにまず目を奪われる♡ 全体を混ぜるともちもち平打ち麺とスパイシーなタレが絡んでいい匂い!! 甘めの肉味噌や大きめに刻まれたナッツ、柴漬け、玉ねぎの食感が本当に最高すぎる、、 卓上にあった「煮干し酢」を途中で味変としてかけてみたら、まろやかな味になって、よりお箸が止まらない〜🤭 最後は残った具材とダイブ飯で綺麗に食べ切る!最後までいろんな食感があって、タレと絡んだご飯が美味しすぎる!!!♡ 辛さが苦手は私は、少しだけピリッと感がある小辛がちょうどよかった! いつまでの限定坦々麺か分からないけど、終わるまでにまた行きたいな〜 本当にオススメのラーメン屋さん!!是非行ってみてね♪
ハットリベーグル
岡山県岡山市北区奉還町1丁目4-12-12023/10/14 12時ごろ訪問 「HATTORI BAGEL」さんに行ってきたよ♪ こちらは名前の通りベーグル屋さん。店内には所狭しと種類豊富なベーグルが並べられているよ。 特に甘い系のベーグルの種類が充実してた!そして、季節によってベーグルの種類が大きく変わるから何回行っても楽しめる💓 今回は、季節限定の栗やさつま芋を使ったベーグルがたくさんあってどれにしようか悩むな〜💭 今回選んだベーグル ◯キャロットラペとチキンサンド ◯韓国風 甘辛チキンと大葉 ◯抹茶黒豆クリーム大福 ◯キャラメル塩バターとくるみ ●パンプキンチーズケーキ風 ●栗のあんバターサンド ●蜜いもと黒糖くるみ ●アールグレイ(ごろごろさつまいもクリーム) ●ほうじ茶(ミルククリーム) (●は季節限定🍁) 9個で3000円くらいでした! ほしいベーグルをカゴに入れてたら8個も入れてて、お会計をしようと思ったら「塩キャラメル、焼き立てで〜す!」と。買うしかないよね😂計9個も買っちゃった(笑) このあと車ですぐ食べたんだけど、キャラメルの甘いにおいが幸せすぎる〜上に乗ってる岩塩はアクセントになってさらに甘みを引き立ててる♡ 特に好きだったのは「パンプキンチーズケーキ風」と「キャロットラペとチキンサンド」かな^_^ パンプキンチーズケーキ風は、ベーグルの中に濃厚なペーストがたくさん入っている!口いっぱいにかぼちゃの甘みとクリームチーズ系のさっぱりした味が広がるよ♪ キャロットラペとチキンサンドは食感の良いキャロットラペとしっとりチキンが相性抜群!!そして、真ん中にはクリームチーズとくるみが入っていて、味と食感がまた変わるから飽きずに食べられる☺️ もちもちのベーグルは毎回たくさん買って冷凍しちゃう!そしてトースターで解凍する前に水を振りかけると、焼いてもふわふわに元通り!! 大好きなベーグルがたくさん買えて幸せだった〜🤍また行きます!!!
らぁ麺 ゆうち
岡山県岡山市北区柳町1丁目8-112023/10/10 12:30頃訪問 2023年5月末にオープンされた「らぁ麺 ゆうち」さんに行ってきたよ! こちらのラーメンは透き通った綺麗なスープが魅力的。そして3種類のチャーシューがトッピングされていてそれぞれの味や食感を楽しめるのも推しポイント! そして、なんと、小学生以下のお連れ様には「お子様らぁ麺」(ハーフサイズのらぁ麺+白ご飯)が無料で付いてくるそうです!!🥺 今回注文したもの ◯醤油らぁ麺 大盛り (1300円) ◯まぜそば (900円) 私はまぜそばにしたよ!昨日の夜Instagramでゆうちさんのまぜそばが出てきて、どーーーしても食べたくなった😂 溢れそうなほど豪華に乗せられたトッピングに目を奪われながらまぜまぜ。 にんにくのいい匂いに食欲がそそられるー!! スパイシーで濃い味のまぜそばは私の好みそのもの。そしてこの面白い形の麺はモッチモチで弾力◎具材をしっかり絡めながら食べられて最高!✨ チャーシューは鶏チャーシューがしっとりしていてとっても好きでした♡ 残った具材と無料で付いてくる追い飯を混ぜると、美味しい具材も余すことなく綺麗に食べられました!! 最後まで幸せな気分で一気に食べちゃった😳 まぜそばを頼んだお客さんに、ってブレスケアまで出してくださるあたりに優しさを感じます♡ 今回は普通のまぜそばにしたけど、冷やしまぜそばもあるみたい。それも気になるから今度は冷やしまぜそばを食べたい! やっぱりジャンキーなまぜそば大好き!!絶対リピートする〜!!
ログイン