甲賀市の観光におすすめ!人気・定番・穴場プランが満載!(2ページ目)

甲賀市の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った甲賀市の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った甲賀市観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

甲賀市の新着おでかけプラン

[JR米原駅発着]琵琶湖周辺ドライブ旅行

[JR米原駅発着]琵琶湖周辺ドライブ旅行

JR米原駅発着で、琵琶湖周辺のスポットを巡るドライブ旅行です🚘 頑張れば1日で回れるプランです👌

東海道五十三次をユルユル巡る(2021/2更新)

東海道五十三次をユルユル巡る(2021/2更新)

東海道五十三次をユルユル巡るプランです。日本橋から京都三条大橋まで歩き通すのではなく、旅行や外出のついでに旧東海道関連史跡に立ち寄りながら、「何時か完成すれば良いな」と言った「気の長い」プランです。 東海道の宿場五十三箇所と、出立の日本橋、到着の京都三条大橋を描いた歌川広重の浮世絵、東海道五十三次(保永堂版)シリーズをトップ写真にしました。地図は、実際の宿場エリアを訪問する時に、ナビ設定の目安となるような現在の場所です。 2021-02吉原宿、原宿、沼津宿、三島宿、東海道五十七次など久々の追加 2020-01池鯉鮒宿(知立宿)、岡崎城、藤川宿など追加 2019-12東海道佐屋廻り:甚目寺観音、津島神社 2019-04島田宿、金田宿などを追加 2018-08掛川宿を追加 2017-08草津宿を追加 2017-07鶴見橋の前後を追加 2017-05大磯宿、保土ヶ谷宿を追加 2017-04新居宿、御油宿、赤坂宿追加

mandegan
mandegan
東京
101
朝ドラ「スカーレット」の舞台信楽でたぬきだけじゃない信楽の旅♪

朝ドラ「スカーレット」の舞台信楽でたぬきだけじゃない信楽の旅♪

朝ドラ「スカーレット」の舞台になる信楽。今からどんな所が映し出されるか楽しみです。 信楽焼のタヌキで有名な信楽。焼き物をめぐる旅も素敵ですが、今回はタヌキだけじゃない信楽の旅へ。

ぽん
ぽん
滋賀
5
初詣⛩ 日帰りで行ける江ノ島

初詣⛩ 日帰りで行ける江ノ島

2019年 狩族1月 初詣⛩

混雑なし!リフレッシュできる滋賀県甲賀市の”かくれ里”社寺巡り

混雑なし!リフレッシュできる滋賀県甲賀市の”かくれ里”社寺巡り

「ゴールデンウィークのお出かけは、穴場スポットに限る…!」と、今年も車で穴場スポットに出かけました。 目的地は滋賀県甲賀市、名古屋からは日帰りです。 甲賀市というとまず「忍者」ですね。あと他に”甲賀三大佛めぐり”が注目されています。 ”甲賀三大佛”とは大池寺の釈迦如来坐像、櫟野寺の薬師如来坐像、十楽寺の阿弥陀如来坐像のこと。 3つ巡拝すると、過去、現在、未来の幸せが約束される…!と、言われています。 そこで、三大佛めぐりをベースに、周辺の”インスタ映え”する(?)神社も併せて訪ね歩くことにしました。 中世の建物がそのまま残されている油日神社、京都の八坂神社そっくり、鮮やかな朱色の門が印象的な大鳥神社です。 ランチにオススメの甲賀特産、薬草を使った和食のお店も紹介します。 このプランは心静かに庭園&仏像を鑑賞する、ちょっぴり大人味のプランです。 子供達の大好きな”ニンジャ”を最小限に抑え、白洲正子さん特製”かくれ里”スパイスをたっぷり効かせて作りました。 お土産スポットとして土山SAもご紹介します。

近江日帰りさんぽ

近江日帰りさんぽ

滋賀へ、ぷらっと散歩がてらのドライブしました!

はま
はま
滋賀
7
滋賀✨

滋賀✨

滋賀のおすすめスポット

気まぐれドライブ

気まぐれドライブ

いつもの様に、右へ行くか左へ行くかの二択からスタートした今回のドライブ。 我ながら、自分のテキトーさに感心しています。 決してオススメはしませんが、運転好きな方はご参考までに。。。

kattze
kattze
京都
0
幸せと笑顔を呼び込む信楽焼きと忍術屋敷

幸せと笑顔を呼び込む信楽焼きと忍術屋敷

まいどまいど! 信楽焼とたぬき、忍者の町などで有名な滋賀県甲賀市を今回は旅しまっせ。 一般的に「たぬき」は縁起物とされてまして、多くのお店で置かれていることがありまんな。 「たぬき」とは「他を抜く」という意味合いを持ってまして、「ふくろう」とは「不苦労」、つまり、「商売繁盛」を祈願して置かれていることが多いんやそうです。 そもそも、明治時代、陶芸家の藤原銕造は、京都清水焼の窯元で修行を重ね、月夜の晩にポンポコと腹を打つたぬきの姿に魅せられて、たぬきの形をした信楽を作ったのがはじまり。 一般的に「八相縁起」と呼ばれ、頭の笠は、思いがけない災難をさけるため、普段から準備。 大きな目は、周囲を見回し気を配り、正しい判断ができるように。 笑顔は、お互いに愛想よく。 徳利は、人徳を身につけよう。 通い帳は、信用が第一。 大きなお腹は、冷静さと大胆さをもちあわせよう。 金袋は、金運。 尾は、何事もしっかりとした終りを!という意味が込められているとか。 いや~、一つ一つが深いでんな。 甲賀市に行くと元気と勇気をもらえるような気がします。 皆さんもぜひ、甲賀(こうか)を安価に旅しまひょ!(笑)

信楽焼の里で愛でる桜とお茶と古代美術と…

信楽焼の里で愛でる桜とお茶と古代美術と…

久しぶりに滋賀県の信楽町へ行ってきました。京都からは名神、新名神高速道路を通って1時間ほどで行けます。市町村合併があり、現在は甲賀市に属する信楽は、古くから陶器づくりが盛んな焼き物の里として知られてきました。天平14年(742年)、聖武天皇の離宮として造営された「紫香楽宮」の宮瓦を焼くために始まったとされています。備前焼、越前焼、常滑焼、瀬戸焼、丹波焼と並んで「日本六古窯」としても名高いですね。 また、信楽はお茶の生産地としても知られていて、「宇治茶」より400年以上も前に中国から元となるお茶が伝わってきていたそうです。その風味豊かなお茶は「朝宮茶」として愛されています。 陶都・信楽はこの他にもたくさんの見どころがあるんですよ。桜咲く春の一日…美しいもの、おいしいものをいっぱい味わってきました。ちょこっとご紹介させてくださいね。

TATSU-.-HINA
TATSU-.-HINA
滋賀
11
美術館と、肉と、城と、岐阜・滋賀の旅。

美術館と、肉と、城と、岐阜・滋賀の旅。

夫婦で行ってきました。 前々から行ってみたかった美術館がメインでしたが、意外と(と言うと失礼なのですが。)岐阜市内が楽しめました。特に夜の繁華街はガラも悪く無く、雰囲気がとても良かったです。 今度は駅前でハシゴしてみたいなー☺︎

snnnnao
snnnnao
岐阜
5
近江をゆく街道の情緒に浸る

近江をゆく街道の情緒に浸る

近江の国(現在の滋賀県)は<湖国>であると同時に 古来、<道の国>でもありました。京の都へ続く天下の要所であり、「近江を制する者は天下を制す」とまで言わしめたのです。 主要な街道が縦横に通り旅人でにぎわい、そこを行き来した近江商人による商いも様々な物資や情報をもたらし、文化が栄えていきました。 これら旧街道が育んだ地域の力が、現在の滋賀県の豊かさにつながっていると言っても過言ではないと思います。 ここでは、中山道、東海道、鯖街道、北国街道、朝鮮人街道、八風街道を取り上げ、その個性豊かな街道情緒を少しでもお伝えできればと思います。

TATSU-.-HINA
TATSU-.-HINA
滋賀
18
甲賀の忍術村で、君も忍者になろう!

甲賀の忍術村で、君も忍者になろう!

「次の休み何するー?」と、おでかけ計画を友人同士で練っていたところ、友人の一人が「なあ、忍者になってみーひん?」と突拍子のないことを言い出しました。 「またふざけたこと言ってんなぁ」と思いながらも、関西近郊で忍者体験のできる施設を一緒に調べて計画を練った私も十分ふざけていますが(笑)、なんだかんだで強烈なインパクトを残したおでかけだったので、ご紹介させていただきます! 忍術村全体に漂うB級感がすごいですが、一生に一度は行ってみると経験値が上がった気分になる場所です。 私は割と暑い日に忍者服を着て外で遊んでバテてしまったので(笑)、外で過ごしやすい涼しい季節に行くのがおすすめです。

S♡
S♡
滋賀
19
もくもくファームで美味しいもの食べて、信楽で陶芸体験するファミリー向けプラン。

もくもくファームで美味しいもの食べて、信楽で陶芸体験するファミリー向けプラン。

ぶたさん&たぬきさんに会いに、いざ三重&滋賀へ! ソーセージを作ったり、果物狩りしたり、ブタ芸を見たり、陶芸体験したり…1日お腹いっぱい見て、食べて、遊べるプランです♪ ファミリー向けですが、友達同士やカップルにももちろん○

teriyaki
teriyaki
三重
15

種類から探す

甲賀市のおすすめ記事

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版