…もっと見る
高砂手打うどん
愛知県名古屋市港区港陽1丁目8-112015/06/23 ころきしめん(冷かけタイプ)
めしや食堂 隠れ屋
愛知県名古屋市港区甚兵衛通1丁目17-1続いては、東京・大阪でも人気の“野菜串”がいただけるお店『めしや食堂 隠れ屋』。もともと、もつ鍋が人気だったお店ですが、8月に屋号を変えて新オープンしたそう。野菜串をメインにしたお店に生まれ変わりました。女性にもおすすめなヘルシーさです。 番組内ではヒグマやカンガルーなども紹介されていましたが、これらは裏メニューになるので、事前の予約が必要になってくるみたいです。
佳津屋
愛知県名古屋市港区稲永5丁目8-14 佳津屋2015/04/11 中華そば+ハム天
中国上海料理 豫園 港本店
愛知県名古屋市港区港楽3丁目4-8次に訪れたのは、『豫園(よえん)』。本格的な中華料理がリーズナブルにいただけるとあって評判のお店です。 今年で68歳のシェフは、30年前に行われた“世界料理オリンピック”で中国代表として出場。なんと、金メダルを受賞して世界一に輝いたほどの実績。 フカヒレ料理が特に美味しいそうなので、少し贅沢したいときにおすすめです。
だるまうなぎ 金城ふ頭店
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7-1 メーカーズピア Central Parkレゴランドに隣接する商業施設「メイカーズピア」内の鰻屋さん。 こちらは国産鰻を使ったひつまぶしの並が単品なら1350円と超お得!
名古屋港水族館
愛知県名古屋市港区港町1-3シャチがいるのは、日本で2箇所だけ!
リニア・鉄道館
愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2新幹線の運転シミュレーションと 在来線の車掌さん体験、 そして在来線の運転シミュレーションと どれをとっても大満足でした。 シミュレーションの順番取りで 開館60分ぐらい前から並んでました。 ついつい1番の 10:15のチケットを購入してしまったのですが 実は11:00ぐらいの方が良かったことが後で判明しました。というのも 朝一は在来線のシミュレーションが混んでいないので 新幹線のチケットを購入した上で 空いている時間は、在来線のシミュレーションで 楽しむというのがちょっとオススメです。 次回はそうしようと思いました。
名古屋港シートレインランド
愛知県名古屋市港区西倉町1-51幼児向けの乗り物が多い、かわいらしい遊園地。
シーライフ ナゴヤ
愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目7-1水の中のレゴを見たい‼️
ブルーボネット
愛知県名古屋市港区潮見町42名古屋港から船に乗ってブルーボネットに着くと、そこは別世界。殺風景な港の埋め立て地に、こんな場所が?!と驚くこと間違いなし。
ららぽーと名古屋
愛知県名古屋市港区港明2丁目5今年オープンしたばかり。今名古屋で一番新しい、文字通り正真正銘のピカピカスポットです。クリスマスに向けてきっと何かキラキラしてるだろうと思い言って見ると、ありました。これは確かオープン時点では無かったように思います。ららぽーと名古屋は車でもいいけど地下鉄港区役所あるいは東海道が便利。
大えび天専門店 三㐂
愛知県名古屋市港区当知2丁目1714大名天丼1,870円
名古屋港水族館
愛知県名古屋市港区港町1-3個人的に、イルカショーを上でも下?でもみれるのがよかった。ショーの最中、水の中でどう動いてるか知りたかったので
大江時計台航空史料室
愛知県名古屋市港区大江町2-152020年11月11日に訪れました。事前に予約が必要である上に、展示室内に荷物やカメラ・スマホ等は持ち込み禁止。さらにアクセスする交通機関が不便な点は要注意です。それでも零戦52型甲と秋水が見られる貴重な場所でした。
名古屋港水族館
愛知県名古屋市港区港町1-3電車で行きました! 入ってすぐにシャチやイルカの水槽がありました! ランチは水族館の中で食べましたが、案の定かなり混んでいましたがちょうどよく座れました。 またシャチに会いに行きたいです。
リニア・鉄道館
愛知県名古屋市港区金城ふ頭3丁目2-2やっぱり鉄仮面はかっこいい😊
ログイン