新潟市中央区の観光に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った新潟市中央区の観光にぴったりなプランがたくさんあります。自分に合った新潟市中央区観光プランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!
魚沼釜蔵 ぽんしゅ館
新潟県新潟市中央区花園1丁目96-47 CoCoLo西館 1F500円でコインが5枚。1枚でおちょこ1杯分の日本酒が飲める。その他、地場産の物産が数多く販売されている。販売されている商品のどれも、デザインの工夫が見られる。お土産を買うなら、ここだな~。
古町糀製造所 古町本店
新潟県新潟市中央区古町通2番町533最近流行の糀。新潟ならではの美味しいお米から作られた糀を堪能してみてください。
万代そば
新潟県新潟市中央区万代1丁目6-1 バスセンタービル 1階ケンミンSHOWで有名になった新潟の県民食。バスセンタカレーです。レトルトもあるのですが、売り切れで買えないほどの人気。お土産にしたいところですが、なかなか難しい状況です。逆にあったら買い占めちゃいましょう。 ちょっとピリ辛で、お皿からからはみ出しちゃうくらいの盛り方がこれまたいい。
佐渡廻転寿司弁慶 ピア万代店
新潟県新潟市中央区万代島2−4日本海の幸が満載の回転寿司って手もありますよね。
みかづき 万代シティ店
新潟県新潟市中央区万代1丁目6-1 新潟交通バスセンタービル 2F, Chuo新潟県民のソウルフード、イタリアンを食べにいきました。若い人がいっぱい。焼きそばの上にミートソースというだけでも十分冒険してるとおもうけど、他に「カレーイタリアン」「ホワイトイタリアン」「ボロニア風イタリアン」「エビチリイタリアン」など、攻めてくる姿勢がとてもいいと思いました。
せかい鮨
新潟県新潟市中央区沼垂東4丁目8-34のどぐろ丼って聞いたらそんなのあるのか?ってなって行ってしまいました。脂が乗っていてなかなかなので一度は食べて観たら良いかなと思います。
マリンピア日本海
新潟県新潟市中央区西船見町5932-445新潟駅からバスで約20分!気軽に行ける水族館です。数年前にリニューアルしたマリンピア日本海は、イルカショーやトンネル型の水槽など見所がいっぱい!運が良ければイルカと触れ合うことも!? 開館時間:9:00〜17:00 入館料:大人1500円 小人600円
ぽんしゅ館新潟駅店
新潟県新潟市中央区花園1丁目96-47 CoCoLo西館3F 新潟駅新潟といえば日本酒のメッカ。美味しい水が雪解けであって、美味しいお米があるのでそりゃそうなのですが、たくさんの蔵元さんのお酒が楽しくいただけるぽんしゅ館の利き酒コーナーに立ち寄りましょ。 新潟駅の脇にあります。
今代司酒造
新潟県新潟市中央区鏡が岡1-1新潟といえば日本酒、日本酒といえば新潟ってことでぽんしゅ館も良いのですが、やはり一軒くらい酒蔵に行って観たいという気持ちもわかります。そんなときは近場の酒蔵のこちらに行くのが良いでしょう。
新潟総鎮守 白山神社
新潟県新潟市中央区一番堀通町1-1緑も多く春夏秋冬季節の花も楽しめるパワースポット^_^!
沼垂テラス商店街
新潟県新潟市中央区沼垂東3丁目5以前は朽ち果てた市場だったところが、小洒落た商店街にリニューアル!
新潟市歴史博物館みなとぴあ
新潟県新潟市中央区柳島町2丁目10二代目の市庁舎をイメージして作られた、新潟市歴史博物館「みなとぴあ」。「郷土の水と人々の歩み」をテーマにした常設展示のほか、新潟の歴史を知るミュージアムシアターなども配置されている。 新潟市の歴史を知るには、まずはここから。
カフェ&ブラッスリーオワゾ
新潟県新潟市中央区東中通1番町86-15フレンチトースト食べてみてほしい!カリカリのやつー♡
リトルクラウン バイセルロイドカフェ (LITTLE CROWN by celluloid cafe)
新潟県新潟市中央区女池7丁目19-11おしゃれで広々とした店内はゆっくりおしゃべりするのに最適!駐車場も広いので車で来ても大丈夫。
ニワトリカフェ
新潟県新潟市中央区古町通6番町959-2 スリークビル 5F明るい雰囲気の店内。デートにぴったりのカフェです! ラテアートでは好きな絵をリクエストできますよ♪
dAb COFFEE STORE
新潟県新潟市中央区水島町3-23 八千代マンション1Fイベントもやっていたりするコーヒー屋さん。
クレープリー・ル・ポンマリ
新潟県新潟市中央区古町通4-463-1おしゃれなクレープが店内でも食べれる!
The Coffee Table
新潟県新潟市中央区上大川前通3番町126おされなコーヒー屋さん♡
ホテルオークラ新潟
新潟県新潟市中央区川端町6丁目 中央区川端町6−53宿泊の候補としてオークラ。老舗なので安心ですが、新しいいいところもありますね。ちょっとお高く止まった感じが気になりました。アクセスはバッチリ。
日和山浜海水浴場
新潟県新潟市中央区西船見町サフランで朝ご飯を食べたら、海へ繰り出しましょう! 新潟駅から程近い海水浴場。人が少なく我が家では定番の穴場スポットです☆ ゴーグル付きシュノーケル&ライフジャケットを持っていけば、海がより楽しい。フグやベラなどの魚のほか、30センチくらいの大きな魚も足が立つところで見えることもありますよ。
関屋浜海水浴場
新潟県新潟市中央区関屋1新潟の市街地から一番近い海水浴場。水も綺麗だし、ファミリー層にはうってつけ!海の家も充実しておりお薦めです!
ANAクラウンプラザホテル新潟
新潟県新潟市中央区万代5丁目11-20日本代表チームが泊まっていたのはこちらです。
ピッツェリア ベントエマーレ新潟
新潟県新潟市中央区東大通2丁目3-5ピザが今まで食べた中で1番ふわふわしてて口の中でとろけた☺️前菜もたくさん種類があって、いろんな種類を少しずつたべれるのがとても良かった😚 女子会コースこれで3,500円はやすい🙌
スパイスプッシャー164
新潟県新潟市中央区西堀通5番町829気まぐれなカレー屋さん。 ミャンマーあたりの、複雑にスパイスが効いたカレーが食べれます。店内はサイケっぽい音と聖闘士星矢が流れてます。カレーと同様、店内の雰囲気もカオス!来店の際はTwitterをチェックした方が良さそうです。
手もみ中華そば 八兵衛
新潟県新潟市中央区南笹口1丁目1-1 ひもろぎビル背脂中華そば 全部のせ 濃厚なスープに太麺のラーメン とっても美味