
新潟旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
中部地方北東部、日本海に面する新潟県。日本有数の豪雪地帯で米どころとしても知られています。四季ごとに異なった表情で魅了し、一年を通して、いつ訪れても楽しめる観光地で、リピーターも多いのだそう。 春と秋は花スポットや紅葉、夏は、海水浴やキャンプなどのアウトドア、冬はウインタースポーツを存分に楽しめます。珍しい現象やアート空間などのフォトジェニックスポットも。 新鮮な海の幸・山の幸にも恵まれ、グルメや日本酒もたっぷり堪能。そんな新潟県のあふれる魅力を紹介します。
入場料が1500円と水族館の中でもお手ごろな値段でイルカショーも見ることが出来ます
2024年6月11日
評価 ⭐️⭐️⭐️
中の写真撮り忘れましたが、
キレイな水族館でした!^ ^
⭐️が3つな理由は、珍しいお魚さん
がいたり海中トンネルがあったりして
楽しめました!^ ^
2021年3月12日
新潟駅からバスで約20分!気軽に行ける水族館です。数年前にリニューアルしたマリンピア日本海は、イルカショーやトンネル型の水槽など見所がいっぱい!運が良ければイルカと触れ合うことも!?
開館時間:9:00〜17:00
入館料:大人1500円 小人600円
2018年5月9日
水草にテンション上がっても引かないでね♪
2015年2月17日
イルカショーは必見。入館しなくても、女性トレーナーの声が外のジョギングコースでも聞こえます。大水槽で一人かじりつきもお勧めです。
2015年2月17日
2022年11月28日