
【新潟県 観光スポット紹介】雪国でおもいっきり遊びつくそう!おいしいご当地グルメも紹介
お米や日本酒がおいしい新潟は、海あり山あり、信濃川ありでおもいっきり遊べるスポットが盛りだくさん!また、駅や高速のICから近いアクセスしやすいゲレンデが多く、東京からも行きやすいのが魅力です。さらには、遊び疲れた身体は点在している温泉旅館で癒やすことができてまさに至福タイム。新潟の自然豊かで、ゆったりとくつろげる空間を堪能しにお出かけしてみましょう。
ぽんしゅ館新潟駅店より約140m(徒歩3分)
4日目の宿は新潟に 都会には格安ホテルがあるから
ぽんしゅ館新潟駅店より約1360m(徒歩23分)
佐渡の魚が入るという回転寿司に 駅から徒歩20分だったけど遠回りしちゃっ...
ぽんしゅ館新潟駅店より約20m(徒歩1分)
500円でコインが5枚。1枚でおちょこ1杯分の日本酒が飲める。その他、地...
ぽんしゅ館新潟駅店より約1070m(徒歩18分)
新潟といえば日本酒、日本酒といえば新潟ってことでぽんしゅ館も良いのですが...
ぽんしゅ館新潟駅店より約1350m(徒歩23分)
突然現れるお洒落商店街。 朝あまりやってなかった。
ぽんしゅ館新潟駅店より約1600m(徒歩27分)
日航ホテルの31階
ぽんしゅ館新潟駅店より約1410m(徒歩24分)
信濃川を海に向かって歩くと出会える、新潟の魅力が詰まった市場!肉・魚・野...
ぽんしゅ館新潟駅店より約1350m(徒歩23分)
割と好きな会場
ぽんしゅ館新潟駅店より約1470m(徒歩25分)
2021年5月30日(日)放送 のどぐろ炙り丼 2,530円(税込)
ぽんしゅ館新潟駅店より約1770m(徒歩30分)
タレカツ丼ってきいたことあります?カツ丼といったら卵でとじたとんかつな訳...
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
新幹線に帰る前にもう一合。笑
お土産屋さんもあるので試飲して美味しかったお酒を買って行こう!
2022年11月2日
新潟といえば日本酒のメッカ。美味しい水が雪解けであって、美味しいお米があるのでそりゃそうなのですが、たくさんの蔵元さんのお酒が楽しくいただけるぽんしゅ館の利き酒コーナーに立ち寄りましょ。
新潟駅の脇にあります。
2018年12月11日
日本酒好きなら、まずはここに行くべし。
新潟駅構内にある「ぽんしゅ館」。
新潟県内の約90蔵から、好きな日本酒を飲むことができる。おちょこ1杯100円で、一人500円から。
味わいのグラフなども表示されているので、日本酒初心者の方にもおすすめのスポット。
2018年7月5日
2日目のスタートはぽんしゅ館から。
またまた日本酒を飲み比べ!
2018年5月9日
地元の人ならもちろん知ってるぽん酒館。新潟のお酒や調味料、お土産品など品揃え多数。駅ナカにあるため、帰りにお土産を購入する場所にも適しています。
2017年3月8日
2018年9月17日
2022年2月27日