
【新潟県 観光スポット紹介】雪国でおもいっきり遊びつくそう!おいしいご当地グルメも紹介
お米や日本酒がおいしい新潟は、海あり山あり、信濃川ありでおもいっきり遊べるスポットが盛りだくさん!また、駅や高速のICから近いアクセスしやすいゲレンデが多く、東京からも行きやすいのが魅力です。さらには、遊び疲れた身体は点在している温泉旅館で癒やすことができてまさに至福タイム。新潟の自然豊かで、ゆったりとくつろげる空間を堪能しにお出かけしてみましょう。
みかづき 万代シティ店より約740m(徒歩13分)
4日目の宿は新潟に 都会には格安ホテルがあるから
みかづき 万代シティ店より約760m(徒歩13分)
新幹線に帰る前にもう一合。笑 お土産屋さんもあるので試飲して美味しかった...
みかづき 万代シティ店より約920m(徒歩16分)
佐渡の魚が入るという回転寿司に 駅から徒歩20分だったけど遠回りしちゃっ...
みかづき 万代シティ店より約1510m(徒歩26分)
かなり大きい神社。おみくじが沢山ある。
みかづき 万代シティ店より約750m(徒歩13分)
500円でコインが5枚。1枚でおちょこ1杯分の日本酒が飲める。その他、地...
みかづき 万代シティ店より約1420m(徒歩24分)
新潟といえば日本酒、日本酒といえば新潟ってことでぽんしゅ館も良いのですが...
みかづき 万代シティ店より約1400m(徒歩24分)
突然現れるお洒落商店街。 朝あまりやってなかった。
みかづき 万代シティ店より約1070m(徒歩18分)
日航ホテルの31階
みかづき 万代シティ店より約990m(徒歩17分)
信濃川を海に向かって歩くと出会える、新潟の魅力が詰まった市場!肉・魚・野...
みかづき 万代シティ店より約900m(徒歩16分)
割と好きな会場
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
2020年10月25日(日)放送
☆イタリアン…350円(税込)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
みかづき名物「イタリアン」は、太麵の焼きそばにミートソースをたっぷりとかけたもの。
「新潟のイタリアンと言えばこれ」!と言われるほどの県民ソウルフードなんだとか✨価格も安い!
2020年12月15日
新潟県民のソウルフード、イタリアンを食べにいきました。若い人がいっぱい。焼きそばの上にミートソースというだけでも十分冒険してるとおもうけど、他に「カレーイタリアン」「ホワイトイタリアン」「ボロニア風イタリアン」「エビチリイタリアン」など、攻めてくる姿勢がとてもいいと思いました。
2016年5月4日
昭和35年に新潟で誕生した新潟市民の間ではソウルフードとも呼ばれる人気グルメ「イタリアン」。なかでも地元民に人気のみかづきのイタリアンはキャベツとモヤシを炒め、特製のウスターソースで味付けをした自家製太麺にトマトソースをかけたものに、白ショウガがトッピングされています。ああ美味。
2015年6月5日
「イタリアン」
新潟地元の方には、違う意味。
焼きそばにミートソースって初めて聞いたときには、とまどう組み合わせが、食べてびっくりのB級グルメ。
誕生から50年、市民の味ですね。
20店舗以上もあるので観光の際にはぜひに。
2014年12月24日
万代シティでは新潟のB級グルメの代表格、みかづきのイタリアンが食べられます!
2014年9月4日
2017年1月10日