写真・動画
口コミ
吉祥菓寮 京都四条店周辺のおでかけプラン
吉祥菓寮 京都四条店周辺の人気スポット
八坂庚申堂
吉祥菓寮 京都四条店より約1520m(徒歩26分)
カラフルで映えます
錦市場商店街
吉祥菓寮 京都四条店より約600m(徒歩11分)
お土産探し
八坂神社
吉祥菓寮 京都四条店より約1350m(徒歩23分)
ここは外せませんね😅
元離宮 二条城
吉祥菓寮 京都四条店より約1640m(徒歩28分)
ライトアップのさくら祭り
喫茶ソワレ
吉祥菓寮 京都四条店より約590m(徒歩10分)
フルーツポンチのサイダーが美味しいお店 外で何組も並んでいました
アラビカ 京都 東山 (% ARABICA Kyoto Higashiyama)
吉祥菓寮 京都四条店より約1470m(徒歩25分)
去年嵐山店に行き、こんな美味しい珈琲は のんだことない❗️と感動し、今回...
高台寺
吉祥菓寮 京都四条店より約1630m(徒歩28分)
高台寺。
三年坂・二年坂
吉祥菓寮 京都四条店より約1800m(徒歩31分)
着物を着てると映えて良かったです。
抹茶館
吉祥菓寮 京都四条店より約520m(徒歩9分)
【ジャンル】ティラミス 宇治抹茶スイーツとほうじ茶スイーツの専門店。こ...
安井金比羅宮
吉祥菓寮 京都四条店より約1210m(徒歩21分)
縁切り神社ならここ。
【ジャンル】きな粉スイーツ
特に力を注いでいるのが、国産大豆を自家焙煎したきな粉だとのこと。お店に入った瞬間から漂ってくるきな粉の香りが良いです。自家焙煎したてだからか、きな粉を食べると原料である大豆の風味が感じられます(私だけかな?)。写真の「焦がしきな粉パフェ」は定番メニューであり、きな粉とバニラアイスの間に豆乳ブランマンジェとほうじ茶ゼリーが入ってます。卓上にはきな粉が置いてあり、追加することもできます。別添えの黒蜜ソースで味変も楽しめます。
2020年2月9日
きなこかけ放題。美味しい。
2019年12月13日
ランチがしっかりめだったので、オヤツまで手が回らず。お土産用にわらび餅と八つ橋だけ購入。
2019年8月9日