お気に入りに追加 お気に入りを外す
歩いて10分ほどすると、下町の雰囲気漂う居酒屋が軒を連ねる人気スポット「ホッピー通り」に到着!🏮 たくさんお店があるので迷っちゃいます。
2023年11月22日
昼からお酒を飲める罪な場所、ホッピー通りも横目にちらり。最近は若い女性たちも増え、ふらりはしご酒を楽しみやすくなっているようです。 昔ながらの懐かしい雰囲気の居酒屋がたくさん立ち並んでいて、お店によって味が違う「煮込み」を求めて、地元の常連さんはもちろん、東京旅行の観光客が訪れています。
2021年11月28日
せっかく浅草に来たということで、ホッピー通りにも足を伸ばしちゃいました。
2020年9月21日
浅草の昼のみといえばホッピー通りです。昼から人で賑わいはしご酒をするのが楽しいスポットです。モツ煮が美味しいお店が多く、ここのお店に来たら必ずモツ煮を頼んでください! また、もちろんホッピーを飲むこともお勧めです! ちなみにホッピーとは、昔ビールが高くて手を出せなかった人々が、ビールの代わりにホッピーを焼酎と割って飲んでいたお酒で、当時は大人気で大定番の飲み方です!そんな歴史に触れながらお酒を飲んでみましょう。
2018年8月6日
浅草寺辺りから少し抜けた所にあるホッピー通りで一杯いかがでしょうか。 数十軒の居酒屋さんが軒を連ねるホッピー通りには昼過ぎになるともう出来上がってる人もいたりいなかったりのディープな浅草です。笑 中でもおすすめは「鈴芳」というお店(店員さんの無愛想さがまた粋)の牛もつ煮込み!ホッピー片手にご賞味あれ〜
2018年2月19日
昼から飲めるホッピー通り。 飲み足りない時にも、昼から飲みたいときにも‼ 席が近いお店も多く、隣の人とその場で仲良くなるかも..お店も沢山連なっているので、梯子も楽しめる!
2017年11月25日
浅草寺でお参りしたあてゃ、ホッピー通で一杯飲んで♡ 1日のしめくくり🍺 動画の通り、雑多な感じのお店が軒を連ねているのですが、別名煮込み通りとも言われているくらい、美味しい煮込みが食べれますよ!
2017年4月13日
着物で飲むのも風情あるね
テラスっぽいとこ好き
2017年4月7日
ちょっとお散歩がてら浅草へ! あこがれのホッピー通り。 アラサー女2人にも陽気に店員さんが声を掛けてくれる。「女子会?席あるよ!」「中に涼しい席があるから、入ったら?」とか。 ニコニコしながら飲んでる人たちの陽気なお顔がいっぱい。こっちまで楽しくなるなぁ。真昼間なのに顔が真っ赤な人もチラホラ。わー、たまらないっこの感じ。次回は朝から梯子酒だな。
2016年8月7日
一杯ひっかけたかったらここ! 赤ちょうちん系の飲み屋が立ち並び、気軽に飲めちゃいます。 もつ煮やサラダトマト、串焼きなどお手軽メニューが豊富。
1人で入る勇気はいるかもしれませんが、隣の席と距離が近いのでいつの間にかお隣さんと仲良くなれちゃうことも!
2016年5月9日
昼間から混んでいることで有名なホッピー通り。夜ももちろん混雑してました。
2019年12月30日
こちらは「和(なごみ)」 のんべえの祖父と一緒に🍻 もつ煮が最高🙈💓 (父もドライバーとして一緒でしたが、全員お酒を注文しないとダメなお店が多いです!何軒か断られたので注意!)
2017年5月10日
営業中24時間営業
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
歩いて10分ほどすると、下町の雰囲気漂う居酒屋が軒を連ねる人気スポット「ホッピー通り」に到着!🏮
たくさんお店があるので迷っちゃいます。
2023年11月22日
昼からお酒を飲める罪な場所、ホッピー通りも横目にちらり。最近は若い女性たちも増え、ふらりはしご酒を楽しみやすくなっているようです。
昔ながらの懐かしい雰囲気の居酒屋がたくさん立ち並んでいて、お店によって味が違う「煮込み」を求めて、地元の常連さんはもちろん、東京旅行の観光客が訪れています。
2021年11月28日
せっかく浅草に来たということで、ホッピー通りにも足を伸ばしちゃいました。
2020年9月21日
浅草の昼のみといえばホッピー通りです。昼から人で賑わいはしご酒をするのが楽しいスポットです。モツ煮が美味しいお店が多く、ここのお店に来たら必ずモツ煮を頼んでください!
また、もちろんホッピーを飲むこともお勧めです!
ちなみにホッピーとは、昔ビールが高くて手を出せなかった人々が、ビールの代わりにホッピーを焼酎と割って飲んでいたお酒で、当時は大人気で大定番の飲み方です!そんな歴史に触れながらお酒を飲んでみましょう。
2018年8月6日
浅草寺辺りから少し抜けた所にあるホッピー通りで一杯いかがでしょうか。
数十軒の居酒屋さんが軒を連ねるホッピー通りには昼過ぎになるともう出来上がってる人もいたりいなかったりのディープな浅草です。笑
中でもおすすめは「鈴芳」というお店(店員さんの無愛想さがまた粋)の牛もつ煮込み!ホッピー片手にご賞味あれ〜
2018年2月19日
昼から飲めるホッピー通り。
飲み足りない時にも、昼から飲みたいときにも‼
席が近いお店も多く、隣の人とその場で仲良くなるかも..お店も沢山連なっているので、梯子も楽しめる!
2017年11月25日
浅草寺でお参りしたあてゃ、ホッピー通で一杯飲んで♡
1日のしめくくり🍺
動画の通り、雑多な感じのお店が軒を連ねているのですが、別名煮込み通りとも言われているくらい、美味しい煮込みが食べれますよ!
2017年4月13日
着物で飲むのも風情あるね
テラスっぽいとこ好き
2017年4月7日
ちょっとお散歩がてら浅草へ!
あこがれのホッピー通り。
アラサー女2人にも陽気に店員さんが声を掛けてくれる。「女子会?席あるよ!」「中に涼しい席があるから、入ったら?」とか。
ニコニコしながら飲んでる人たちの陽気なお顔がいっぱい。こっちまで楽しくなるなぁ。真昼間なのに顔が真っ赤な人もチラホラ。わー、たまらないっこの感じ。次回は朝から梯子酒だな。
2016年8月7日
一杯ひっかけたかったらここ!
赤ちょうちん系の飲み屋が立ち並び、気軽に飲めちゃいます。
もつ煮やサラダトマト、串焼きなどお手軽メニューが豊富。
1人で入る勇気はいるかもしれませんが、隣の席と距離が近いのでいつの間にかお隣さんと仲良くなれちゃうことも!
2016年5月9日
昼間から混んでいることで有名なホッピー通り。夜ももちろん混雑してました。
2019年12月30日
こちらは「和(なごみ)」
のんべえの祖父と一緒に🍻
もつ煮が最高🙈💓
(父もドライバーとして一緒でしたが、全員お酒を注文しないとダメなお店が多いです!何軒か断られたので注意!)
2017年5月10日
2023年11月22日