全国の初詣に関するおでかけ

全国の初詣に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った全国の初詣についてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

「初詣」におすすめのエリア

「初詣」の新着おでかけプラン

インスタントラーメン発祥の地・大阪府池田市

インスタントラーメン発祥の地・大阪府池田市

まいどまいど! 京都、神戸、宝塚などとを結ぶ私鉄としては日本最大のターミナル駅として知られる阪急電車梅田駅。 梅田駅発の宝塚線に乗ってやってきたのは、大阪府池田市。 池田市は、大阪を代表する数々の著名人ゆかりの地で、阪急電車の創業者、宝塚歌劇団の創設者として知られる小林一三氏が住んでいた。 また、市内にはインスタントラーメン発明記念館があり、日清食品創業者でインスタントラーメンを考案した安藤百福氏も住んでいた。 そんな池田市には、皆様にご案内したい場所がたくさん! まずは、織姫ゆかりの地で、機織の技術発祥の神社・呉服神社を散策してみまひょ! 古くは応神天皇の時代、機織、縫製の技術を得るため、大陸・呉の国に派遣。 日夜、機織、縫製の技術を学び、日本に帰国、池田の地に広めた。 これが縁で、市内各地で機織産業が盛んとなり、後々にいろんな伝説を残すこととなる。 そんな呉服神社では、日本に機織の技術を伝えた呉服・穴織姉妹の姉、呉服媛、仁徳天皇を祀る。 神社付近を流れる猪名川の畔には、石碑「唐船ケ渕」が建立され、今も多大な業績を残したことで語り継がれている。

聖徳太子ゆかりの四天王寺界隈を徹底解剖!

聖徳太子ゆかりの四天王寺界隈を徹底解剖!

まいどまいど! 大阪湾に沈みゆく夕日が美しい。 そんな思いから夕陽が丘という地名が名付けられたという天王寺区。 かつては四天王寺付近にまで大阪湾が迫っていたといい、四天王寺がある上町台地周辺は海に囲まれた自然豊かな地域でおました。 また坂もぎょうさんおまして、「天王寺七坂」と呼ばれるほど歴史や文化が集中しておます。 古くから聖徳太子ゆかりのお寺さんとして知られ、今も地元を中心に親しまれ続けている四天王寺さんを中心にぎょうさんのお寺さんが集中する天王寺駅界隈。 周辺には真田信繁(幸村)ゆかりの安居神社・一心寺をはじめ、阪神タイガースファン必見の大江神社、大阪の夏の訪れを感じさせる愛染まつりが風物詩として有名な愛染堂勝鬘院(愛染さん)、赤穂浪士ゆかりの寺院など、見どころはぎょうさんおまっせ。 さらに周辺では釣鐘を模したカステラや亀の形をしたカステラ、コマーシャルで有名な茜丸などなど大阪名物や大阪銘菓をとことん味わうことができる界隈でおまっせ。

名古屋屈指のパワースポット熱田神宮で初詣2020

名古屋屈指のパワースポット熱田神宮で初詣2020

いつもは三が日のうちに熱田さんに詣でるのですが今年は10日過ぎてから参拝することに^^; たまたま参拝の日に神事と重なって貴重な行事を拝見できました。熱田の杜は広くて気持ちが良いので、ゆっくり散策するのがおススメです。

tabby
tabby
愛知
0
笑う門には福来る!漫才・落語・新喜劇でにっこり笑顔

笑う門には福来る!漫才・落語・新喜劇でにっこり笑顔

まいどまいど!今日も一日、明るく元気に頑張っていきまひょ~! 「どや?最近、儲かりまっか~」 「ぼちぼちでんなぁ」 ぼちぼちやったらあきまへんがなぁ! まだまだ不況には負けてられまへんでぇ~。 今年こそ、笑顔あふれる一年にしていきまひょ! せや、大阪を代表する観光スポット「なんばグランド花月」は、どないでっしゃろ~? 吉本興業に所属する若手からベテランまで勢ぞろい。 漫才に落語、新喜劇が楽しめまんねん! これではまるで、お笑いの福袋やんか~♪ 上方お笑い文化がギュギュギュ!っと詰まって、めっちゃおもろいでっせ~♪ 「笑う門には福来る」 年越して、新年を迎えたらまず難波で「ワッハッハッハ」と初笑い! 難波界隈は、吉本興業に所属する芸人さん達御用達のお店がいっぱい。 大阪では、「早くて安くて美味しくて」が当たり前! ええお店ばっかりやで。 そして、近くの生国魂神社で初詣! 笑いの絶えない幸せな一年を過ごしていきまひょ。 さあ、わてが案内していきまっせ~! 商人の街・大阪で、日本一パワフルなエネルギーを吸収して、明るく元気に過ごしていきまひょ! ほな、まいどおおきに~!

岐阜市 伊奈波神社で初詣⛩

岐阜市 伊奈波神社で初詣⛩

岐阜市内の伊奈波神社に初詣に行きました。そのあとアンノンティーハウスに行きましたが、結構混んでました。いろんなティーむっちゃ飲めてよかったです。

Cuboo
Cuboo
岐阜
4
初詣⛩ 日帰りで行ける江ノ島

初詣⛩ 日帰りで行ける江ノ島

2019年 狩族1月 初詣⛩

国内最大級のイルミネーションが大阪におまっせ!

国内最大級のイルミネーションが大阪におまっせ!

まいどまいど! 大阪では、毎年11月末から翌年の1月上旬にかけて市内各地で、イルミネーションイベントが開催されまんねん! 一般的に、六甲山山頂付近など高い場所から眺めた兵庫県神戸市の街並みは100万ドルの夜景として有名やねんけど、お隣の大阪府も負けておまへんで。 今回は、普段から楽しめる大阪の素晴らしい夜景と、期間限定で開催されるイルミネーションイベントをご案内いたしまひょ! 大阪市内は大きく分けて、キタ(大阪駅・梅田駅周辺)とミナミ(心斎橋駅・難波駅)に分かれ、キタでは世界有数の超高層ビル群の密集地として。 ミナミではグリコやかに道楽に代表されるように日本最大の繁華街として、それぞれのにぎわいを見せてはりまんな! また、串カツのソース二度漬け禁止のルールで知られる新世界とビリケンさんの通天閣、高さ300mを誇るあべのハルカスの開業によってさらに注目を集めるようになった天王寺・阿倍野・新世界界隈の他、海遊館、ユニバーサルスタジオジャパンに代表されるベイエリアもオススメ! 年末年始は、特別な時間を演出してくれる大阪で決まり! 京都や神戸では体験できへん幻想的な世界へご案内しまひょ!

御朱印帳を持ってお正月限定の七福神を巡る~谷中七福神

御朱印帳を持ってお正月限定の七福神を巡る~谷中七福神

東京で最古と言われる七福神「谷中七福神」では、 お正月の10日間(1月1日~1月10日)だけ御朱印をいただくことができます。 田端駅が最寄りの東覚寺から上野駅が最寄りの不忍池弁天堂までのおよそ5.5kmのコースです。 ※2020年より一部の寺社で御朱印代が300円から500円に変更になったようです。

yanakaginger
yanakaginger
東京
72
まだ間に合う!名古屋の初詣スポット2019

まだ間に合う!名古屋の初詣スポット2019

もう既に初詣は済まされましたでしょうか。2019年はいのしし年です。ということで調べてみると名古屋市名東区に「猪子石神社」が存在します。12年に一度だけ賑わう2019年の神社です。さらに名古屋市内には定番の熱田神宮や大須観音をはじめ、様々な神社仏閣が存在します。正月三が日が過ぎてしまっても、まだまだ間に合います。一年始まりのけじめとして、気持ちを新たに干支神社へ初詣に出掛けられてはいかがでしょうか。

2018初詣 浅草寺 馬肉の概念変わる桜鍋!

2018初詣 浅草寺 馬肉の概念変わる桜鍋!

初詣に浅草寺行って来ました! 人で賑わってて高揚します! 今まで食べた馬肉の概念が変わる桜鍋も食べて来ました!

宝 八幡宮へ行こう!

宝 八幡宮へ行こう!

令和最初の初詣には九重町松木地区にある総社宝山八幡宮、龍門寺、瑞巌寺摩崖仏へと三社参りへ

東京で初詣!そのまま上野散策!

東京で初詣!そのまま上野散策!

先月初詣へ行きました。行ったその足で周辺も散策してきました。公園はいいですね〜季節ごとに訪れたいですね。

きなこ
きなこ
東京
2
【御朱印】浅草・かっぱ橋界隈をぷらりお散歩

【御朱印】浅草・かっぱ橋界隈をぷらりお散歩

2018年になり、年明けの御朱印巡りへ。今回は半日ほどかけて浅草界隈をまわりました。

teriyaki
teriyaki
東京
38
一年のはじまりに淡路島

一年のはじまりに淡路島

まいどまいど! 「新年、明けましておめでとうございます。」 と挨拶を済ませたところで、一年の始まりという大切な時期におすすめしたいのは、兵庫県淡路島にある七福神めぐりでんな。 七福神とは、恵比須・大黒・毘沙門・弁天・福禄寿・寿老人・布袋の総称で、「七難即滅、七福即生」の説を基に、七福神を参拝すると七つの災難が除かれ、七つの幸福が授かると言われてまんねやで。 本年も素敵な一年になりますように、との願いを込めながら各地域の七福神をめぐっていきまひょ! 今回のおでかけプランには淡路市から洲本市、南あわじ市など各地に点在する七福神を完全網羅。 一年の始まりに、区切りある節目のきっかけに、ぜひ、参考にしていってや~。 ほな、まいどおおきに~!

お正月に最愛の人と。プロポーズデート in 東京

お正月に最愛の人と。プロポーズデート in 東京

16:00 増上寺 最終祈祷 18:00 フレンチレストラン 21:00 ガーデンプレイス 22:00 東京タワー

中国『春節』と『美食』を満喫する旅。

中国『春節』と『美食』を満喫する旅。

~肉まん・餃子づくりにミニ中国語教室付き~ 中国の旧正月を横浜中華街で体験できます。肉まん・餃子づくりに、中国語も体験できます。 自分で作った肉まん・餃子&中華コースのランチ後は、横浜中華街周辺を自由散策! 夕食は、火鍋の大人気店で日本一号店の「海底撈」で本場の味を堪能。

L&O
L&O
神奈川
2
年末年始恒例!除夜の鐘、串カツ、日の出、そしてラストはぜんざいで締めるのだ。

年末年始恒例!除夜の鐘、串カツ、日の出、そしてラストはぜんざいで締めるのだ。

大晦日になると何処からともなく聞こえてくる除夜の鐘を聞くと、あぁ、無事に年を越したと実感します。 そんな除夜の鐘ですが、近所を探すと案外除夜の鐘を撞かせてくれる寺があるものです。 せっかくですから普段は鐘を「聞く人」だったところを一転して「撞く人」になりませんか。 除夜の鐘を撞くことにすっかり味をしめてしまい、 ここ数年は大晦日から元旦早朝にかけて徘徊する習慣ができてしまいまいた。 下記に記載する時刻の辺りには間違いなく現地にいます。 もしかするとすれ違うかもしれませんよ。 「自分で撞ける東海地方の除夜の鐘特集HP」がありますので参考までに ↓ http://www.gokinjyo.jp/newyear/jyoyanokane.html

『高尾山』初詣ハイキング!

『高尾山』初詣ハイキング!

都心から日帰りで行けるスポット『高尾山』にテクテク登山して初詣。グルメスポット「山門前もみじや」で名物の天狗そばを堪能。ケーブルカーで下山して「トリックアート美術館」を観覧、最後は京王高尾山温泉「極楽湯」でホッコリ温泉に浸かるプラン。

L&O
L&O
東京
2
初詣は 伊勢神宮 参拝フルコース!

初詣は 伊勢神宮 参拝フルコース!

約2000年前に 皇祖神 天照大御神が伊勢に鎮座した時、この地を評して「かたくにのうまし国なり。この国に居らむと欲ふ。」と神託があったのだとか。 その言葉通り 伊勢志摩は、半島の端っこの片田舎に位置する美しい地です。独自の文化を継承するだけでなく、伊勢エビやアワビ、フグや松阪肉、的矢牡蠣など 美味しいものにも恵まれた土地です。 人々にとって伊勢は、昔から憧れの地でした。あの「おくのほそ道」も、これから式年遷宮に湧く伊勢に向かう、という場面で終わっています。 年末年始、あなたも伊勢にいらっしゃいませんか?

古だぬき
古だぬき
三重
21
滋賀県【多賀大社+α】で楽しいお参りを…!

滋賀県【多賀大社+α】で楽しいお参りを…!

滋賀県にある多賀大社は、健康長寿にご利益あるパワースポット神社として知られています。 ちょっぴり遠出して、初詣は家族で多賀大社へ。みんなの健康を祈願するのもいいですね。 名神高速道路の彦根インターに近いので車で行くと便利ですが、JR米原駅、彦根駅から、近江鉄道に乗り換え、あたりの風景を眺めながらゆったりのんびり、ローカル線を楽しむ旅はいかがですか。 近江鉄道”多賀大社前”駅から多賀大社までの道は、”絵馬通り”と呼ばれ、古い門前町の面影が残っていて情緒があります。 このプランは多賀大社の参拝にプラスして、”絵馬通り”の街あるきを楽しむコースです。 ”近江の地獄めぐり”も登場し、ますます楽しくなった多賀大社周辺。 多賀大社のお参りと周辺の散策は、ゆっくり見て回って一日コースです。 ざっと見て回ると半日コースにすることも…。 そして時間があれば、胡宮神社や彦根方面に足を延ばすのもオススメです。

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版