…もっと見る
佐藤養助 秋田店
秋田県秋田市中通2丁目6-1 西武秋田店秋田と言えば稲庭うどん! 「七代佐藤養助」は江戸時代からの味をひきつぐ稲庭うどんのお店。藩主である佐竹公だけでなく、宮内庁からも御用命があったくらいの名店なのです。 冷たい稲庭うどんをごまだれ、しょうゆだれでいただく「二味せいろ」をいただきました。どちらもうまかった♪
秋田比内地鶏や
秋田県秋田市中通7丁目1-2 JR秋田駅ビル・トピコ 3F秋田駅構内。 んー。
秋田きりたんぽ屋
秋田県秋田市中通2丁目7-62022年12月4日(日)放送 味噌付けたんぽ焼き(1本) 759円(税込) きりたんぽ鍋(中鍋) 4,180円(税込)
ちゃわん屋
秋田県秋田市大町4丁目2-7千秋公園から程近い、大町エリアにある郷土料理店。 秋田名物料理の王道、きりたんぽやはたはたはもちろん、比内地鶏、じゅんさいやとんぶりなど、ヘルシーなメニューもたくさんあるので、ついついお箸が進みます。 お店の壁は有名人のサインでぎっしり!!
秋田長屋酒場 秋田駅前店
秋田県秋田市中通4丁目16-172021年5月23日(日)放送 しょっつる鍋 3人前 3278円(税込)
かつ丼 多勝
秋田県秋田市新屋朝日町12-142020年11月15日(日)放送 ☆ヒレかつ丼 1,200円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 店主の素材へのこだわりがたっぷり詰まった大人気のとんかつ屋さん✨
秋田市民市場
秋田県秋田市中通4丁目7-35 民市場2F秋田市内の飲食店を支える「秋田の台所」。一般客も買うことができる。
千秋公園
秋田県秋田市千秋公園1時間あったので秋田駅周辺さんぽ。 この日の昼まで桜まつりだったよう。 けっこう散ってしまってたけど、 まだ残ってる部分もあってよかった!
岨谷峡
秋田県秋田市河辺岩見 岨谷峡水の音をきちんと聴いたことがありますか。水の色を見たことがありますか。風の音を聴いたことがありますか。風を感じたことがありますか。緑をしっかりと眺めたことがありますか。ない方は是非ここへ。
秋田まるごと市場
秋田県秋田市卸町2丁目2-7秋田の最後に 秋田のお酒や食べ物をここで調達♫ 生詰された日本酒や東北ならではの野菜や魚、お惣菜に調味料、見るだけでも楽しい♫
秋田城跡
秋田県秋田市寺内大畑5田沢湖を周り、秋田タウンを満喫したあと、時間があったら行ってみていただきたい不思議スポット「秋田城」。 日本の古代(奈良時代~平安時代にかけて)に作られた城柵の跡が整備されて公園になっています。 城柵とは、大和朝廷が設置した軍事的な施設で、政庁も兼ねていました。一般に言う「城」というよりは「政治の場所」といった意味合いが強いかもしれません。 整備された現代の秋田城跡は公園になっていて、天平時代のような赤い外郭東門と土で作られた築地塀が出迎えてくれます。 そして、なんとここには、「古代の水洗トイレ跡」があるのです!
秋田市大森山動物園
秋田県秋田市浜田潟端154元々千秋公園内にあった動物園が移転したもので、「ミルヴェ」の愛称で親しまれる動物園。現在は遊園地「アニパ」と隣接した子どもにも人気のスポットです。 あまり規模は大きくないものの、旭山動物園と同様の「行動展示」とよばれる、動物たちの生態に着眼した展示場がとても多いです。遊び道具、給餌器具など、「どうしてこうなっているんだろう?」という興味をかきたてる工夫が随所に凝らされていて、見ていても飽きません。 秋田駅からバスで30分ちょっととアクセスもいいので、最近動物園行ってないなぁ…という人はいかがでしょう?
広栄堂
秋田県秋田市南通みその町6-21秋田駅から徒歩で15分ほどのところにあります! 味が30種類以上ある、夏限定のかき氷屋さん🍧🌟 生メロンやもも、ソフト乗せなど色々! 値段もなんと300円前後!!
ANDANTE(アンダンテ)
秋田県秋田市千秋城下町5-16普通に歩いていたら通り過ぎてしまいそうなぐらい、普通の民家の間にあるカフェ!雑穀米とお味噌汁月の野菜たっぷりベジ定食が大人気。ほっこり癒される空間でのランチ、おすすめです♡
アールテーブル (R table)
秋田県秋田市南通みその町4 南通みその町4-57米粉のラザニア美味しかったです。スイーツも食べてみたかった!
CafedeCoCo南太平洋
秋田県秋田市御所野地蔵田2丁目10-22020年11月15日(日)放送 ☆ココモコ 980円(税込) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ココモコは、おいしい卵と赤ワインソースの自家製ハンバーグ丼✨卵はふわとろ~😊
中通温泉こまちの湯ドーミーイン秋田
秋田県秋田市中通2丁目3-1出張、旅行どちらにもおすすめ!いろんなとこにあるビジネスホテルですがコスパ良しです。
秋田温泉さとみ
秋田県秋田市添川境内川原142-1秋田駅から4kmほど、バスでのアクセスも可能な温泉施設。 秋田美人をつくる美肌の湯は「ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉」で、少しぬるっとした感触。湯上がりにはお肌しっとりになりますよ♪ 宿泊プランも豊富で、秋田の郷土料理やお酒も存分に楽しめることでしょう。
ホテルなにわ
秋田県秋田市中通6丁目18-27 ホテルなにわ秋田駅から徒歩10分くらい! 素泊まり3000円くらいで、館主さんがとっても素敵な人でした♡三塾修正法?で肩こりとかもやわらげてくれるかも♡
ベッカライ・バンデブロート
秋田県秋田市八橋田五郎1丁目2-2バケット大好き💕 店内はジブリ仕様
広栄堂
秋田県秋田市南通みその町6-21✈️秋田駅から歩いて15分ほど! いちごと抹茶🍧 他にも、生メロンやももなど種類は30種類くらいあります!色々試してみたい🌟
ナガハマコーヒー 秋田駅前店
秋田県秋田市千秋久保田町4-2 秋田オーパ1F✈️秋田駅, Akita 他店舗 秋田に複数店舗、盛岡に1店舗 コーヒーの美味しい喫茶店です☕️ 落ち着いた雰囲気でコーヒー豆の良い香りがします🍃 何度も行くので今回はコーヒーではなく モーニングトーストとストロベリーシェイク🍓 とても美味しかったです! ランチはパスタなどを出しています🍝 ケーキの種類が多く、こちらもオススメ!
秋田竿燈まつり
秋田県秋田市山王1丁目1-1 観光文化スポーツ部観光振興課秋田竿燈まつりは技の競い合いですね!楽しかったです♪
秋田竿燈まつり
秋田県秋田市山王1丁目1-1 観光文化スポーツ部観光振興課竿頭祭り第一回戦!
無限堂 大町本店
秋田県秋田市大町1丁目3-2ホテルのスタッフさんに教えてもらった、女ひとりでも入れる稲庭うどんの居酒屋さん♪ ホテルによってはクーポンがあるようで、きりたんぽ一本つけてもらいました!実はきりたんぽが苦手だけど、食べやすいきりたんぽでした。 稲庭うどんはほっとする味でおいしい♡ハタハタは初めて唐揚げで。頭からしっぽまで全部いただけました♡ サラダは1人分に変更してもらいましたが、それでも結構な量で大満足!パリパリ食感のうどんがアクセントだけど、野菜もたくさん、スモークチーズに比内地鶏も入っています。 稲庭うどんをはじめ、秋田のおいしいものがたくさん詰まったお店です!ぜひ秋田に来た際はお立ち寄りください☆
ログイン