…もっと見る
そば 祖谷美人
徳島県三好市西祖谷山村善徳9-3蕎麦が有名な祖谷✨太めに切られた祖谷蕎麦はもちろん、川魚の炭火焼きもいただけます🐟塩焼きはあゆとあめご(やまめ)、祖谷の名物でごまわしはこんにゃく、豆腐、蕎麦餅やじゃがいもの田楽焼きです🎶
和の宿 ホテル祖谷温泉 Hotel Iyaonsen
徳島県三好市池田町松尾松本367-28四国では貴重なかけ流しの天然温泉が楽しめるお宿です。 お宿は険しい山道の崖の上に位置し、露天風呂へはお宿自家用のケーブルカーで谷底に下った所にあります。 温度が38~9℃と温いので、長めの入浴がお薦めです! 露天風呂の他、館内には24時間入浴できる内風呂もあり。 和モダンの雰囲気が素敵なお宿でリラックスできますよ。
いこい食堂
徳島県三好市西祖谷山村善徳166祖谷のかずら橋のすぐそばにある食堂。 祖谷名物の祖谷そばを堪能できるお店です。 祖谷のあめごも食べることができるので、郷土料理を楽しみたい人はここに来なきゃ損!
滝美食堂
徳島県三好市西祖谷山村閑定23-3祖谷のかずら橋近くにある、食堂です🍜 「滝美」という名前のとおり、お店の隣には「琵琶の滝」がありました😳 ここでは滝を望みながらのご飯は至福です☺️✨ 数あるメニューの中から私がえらんだのは、祖谷名物・アメゴの塩焼き🐟 串に刺さったお魚を豪快にいただきました😂 祖谷のそばやでんがく(てごまわし)も有名らしいので、行った際はぜひチェックしてみてください!
手打ちうどん さぬきや
徳島県三好市池田町州津藤の井540-1安い美味い早い景色がいい! 店員さんもとてもいい人!
祖谷のかずら橋
徳島県三好市西祖谷山村善徳162-2かずら橋めがけて、車を運転していると 橋を渡るの60分待ち のホワイトボードを掲げたおじちゃん 思わず、スピードを緩めて え?60分待ちですか? と聞きてしまいました🤣 うっそだ〜って思ってたら、並んでる並んでる🤣 諦めて、河原まで降りて川遊びして団子と川魚食べてかずら橋パシャパシャ写真撮って帰りました笑 実際橋を渡ってないけど! すごかった!!すごい技術だ!!
小便小僧
徳島県三好市池田町松尾松本かつて地元の子供達が度胸試しをしたという逸話をもとに作られた小便小僧。
大歩危峡
徳島県三好市山城町重実天候悪く車窓から。
祖谷渓の小便小僧
徳島県三好市池田町松尾松本大自然に放尿する小便小僧😂 昔子供たちが度胸試しにやったてるのをみて作ったそうな
琵琶の滝
徳島県三好市西祖谷山村閑定 びわの滝かずら橋を渡ってすぐ、20〜30m位かな?びわの滝。マイナスイオン♪
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
徳島県三好市西祖谷山村善徳33-1最高!スタッフの方も丁寧で優しく、温泉が本当にすごく良かった!!ご飯も美味しいです。
ハレとケ珈琲
徳島県三好市池田町大利大西15ピザが美味しい、廃校となった場所にあるカフェ
祖谷温泉
徳島県三好市池田町松尾松本367-28秘境の温泉、祖谷温泉でゆったりと自然の中で癒される。
祖谷渓温泉ホテル 秘境の湯
徳島県三好市西祖谷山村尾井ノ内401番地本日のお宿は「祖谷渓温泉 ホテル秘境の湯」です。チェックインしたら温泉、夕食後も温泉、明日の朝も温泉予定の温泉三昧でこんぴらさん登ったり、長距離運転した疲れを癒そうと思います。 温泉はph9以上もあるアルカリ性のヌルッとした美肌の湯ですね。3ヶ月に及ぶハードワークで疲れた体も癒して欲しい(笑)とっても良い湯でした♪ 夕食もとっても美味しかったです、阿波金時豚のお美姫鍋は阿波金時豚のあっさり濃厚な旨味が詰まってるしら、梅ちりめんごはんのお米の甘みとほんのり梅の香りが絶品だったし、雨子の塩焼きも美味しいかったし…と大満足!徳島の郷土料理には徳島の地酒が合いますね🍶 充実した1日でした♪
サンリバー大歩危
徳島県三好市山城町西宇1259-1かずら橋から終バスを逃したためタクシーで宿まで。
峡谷の湯宿 大歩危峡まんなか
徳島県三好市山城町西宇1644-1こちらも宿泊はしてませんが、日帰り入浴可能とのことで、立ち寄らせてもらいました。 アメニティも充実★シャンプーコンディショナー、メイク落としに洗顔、化粧水乳液、ヘアミスト。ブラシに、ボディタオルまで。キレイで清潔感ある浴室と、階段を降りた先の半露天からは、渓谷を眺められます。これで500円で入れるのはお安い♪お風呂は写真撮れないのが残念💦
ログイン