渋谷の東京出発に関するおでかけ

渋谷の東京出発に関するおでかけプランを集めたページです。おすすめスポットを使った渋谷の東京出発についてのおでかけ情報がたくさんあります。自分に合ったおでかけプランを見つけて素敵な休日を過ごしてください!

…もっと見る

「渋谷 × 東京出発」の人気おでかけプラン

「渋谷 × 東京出発」の新着おでかけプラン

他の種類から探す

「渋谷 × 東京出発」の人気スポット

渋谷の新着よかったよ!

TRUMP ICE

TRUMP ICE

東京都渋谷区渋谷1丁目12-16
3
トーキョーさんぽ

2023/06/06 15万通りの組み合わせの中から自分好みのアイスバーを作ることができる、カスタムアイスバー専門店。 15時頃に訪問しましたが、平日ということもあり、貸し切り状態でゆっくりトッピングを選ぶことができました! (土日はやはり混雑しているので、ゆっくりトッピングを選びたい方は平日が狙い目!) 白が基調でおしゃれな店内は、目の前にトッピングが並んでいて、テンションが上がります。 イートインは、1席のみなので基本はテイクアウト。 早速自分好みのアイスバーを作っていきます! 【アイスバー 750円】 ①まずは、18種類あるトッピングの中から好きなものを3種類選びます! (今回は、キャラメルチョコチップ・たべっこ動物・カラースプレーにしてみました!) ②次に、アイスバーを選びます! (チョコレートアイスと、ミルクアイスの2種類あるので、ミルクアイスをチョイス!) ③最後に、メインでコーティングするチョコと、あと掛けするチョコレートをそれぞれ選びます! (4種類ある中から、メインはホワイト、後かけには抹茶を選びました!) これで、自分だけのオリジナルアイスの完成です!✨ 決まったら、店員さんが作ってくれます!その過程も見られるので待っている間も楽しいですよ♪ 完成したアイスはトレーに入れて受け渡してくれるので、アイスがこぼれたり、トッピングが取れてしまう心配はなし! 見た目ももちろんかわいいのですが、味も色々なトッピングの味がしておいしい!チョコレートもたっぷりです。 トッピングを変えたり、コーティングのチョコレートを変えたりするだけで、色々な味を楽しめるのも魅力的です。 時間もすぐに出来上がるので、渋谷に遊びに行った際は是非、自分だけのカワイイ、オリジナルアイスを作ってみてはいかがでしょうか♪

SHARK COFFEE

SHARK COFFEE

渋谷ホームズ 2-1, 2 宇田川町 渋谷区 東京都 日本
2
トーキョーさんぽ

2023年6月8日(木) 2023年4月にオープンした「SHARK COFFEE」は、オーガニックにこだわり、罪悪感の感じないギルトフリーなスイーツを提供するカフェです。 ビーガンの方やグルテンフリーを意識されている方にとってもおすすめです✨ 店内は広々としていて、真ん中に大きめのテーブルと奥にはソファ席、そしてカウンター席もあります。 また、ペットもOKで、ペットのおやつやグッズも販売されています。 【カフェラテ ¥580】 オーガニックの豆を使用したカフェラテは、いつもより体に良いことをしている気分😆 HOTのカップはブルーで、サメがデザインされていて可愛いです🦈 これから更に注目されること間違いなしなカフェです!

森の図書室

森の図書室

東京都渋谷区宇田川町23-3 渋谷第一勧銀共同ビル 8F
206
トーキョーさんぽ

2023年6月8日(木) 渋谷 道玄坂のグルメタウン+8階にある「森の図書室」は、なんと本や漫画が読み放題、フリードリンク、フリー電源・Wi-Fiのついた神スポット…🤩!食べ飲みOK、お喋りも大歓迎だそう。  編集部は12時頃訪問しました。扉の横のインターホンを押し、少し待つと店員さんが開けてくれて、開いた瞬間にギッシリと並ぶ本が目に飛び込んできます。 プランは「フリードリンクプラン」と「フリーアルコールプラン」の2種類。どちらも、1時間・3時間・1日と利用時間によって料金が変動します。 また、本に因んだフードも注文可能。 【ラピュタトースト プラン+¥550】は、ジブリ映画の天空の城ラピュタで登場する目玉焼きが乗ったトーストです。映画のシーンを思い出しました! 渋谷のど真ん中で1日3000円でドリンクや本を楽しめるなんてすごい🙌 とてもおすすめなのでぜひ行ってみてください📚

Beans Garage Coffee

Beans Garage Coffee

東京都渋谷区鶯谷町17-9
6
トーキョーさんぽ

2023年6月8日(木) 午前10時頃、渋谷駅から徒歩約6分の場所にある隠れ家カフェ「Beans Garage Coffee(ビーンズガレージコーヒー)」に訪問しました。 朝9時から営業していて、モーニングからランチ、夜はバーになりお酒が楽しめます! 三角屋根の外観やテラス席でアウトドア感🌿店内はWi-Fi、電源完備。2階には個室もあります。 また、店内含めワンちゃんOKです🐶様々な用途でゆったりと過ごせそう。 メニューはコーヒーを中心としたドリンクと、サンドイッチ、フレンチトーストがあります。 【カフェラテ ¥700】 編集部は今回アイスのカフェラテを注文。暑い日にごくごく飲みたくなるようなさっぱり香ばしい味わいです!量もたっぷりです。 たまごサンドも美味しいみたいなので、次回はランチ利用してみたいです🥪

FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)

FREEMAN CAFE(フリーマン カフェ)

東京都渋谷区渋谷1丁目16-14 メトロプラザ 2F
104
トーキョーさんぽ

2023/05/18 訪問 渋谷副都心線B1出口すぐに店を構える、立地の良いカフェ。 こだわりのコーヒーや、シーズナルドリンクの他にパスタやピザ、スイーツなどのビジネスランチにも利用できます。 最大の特徴は、全テーブルに電源を完備していること。もちろん、FREE Wi-Fiもあります。 編集部が訪問したのは16時頃でしたが、ほぼ満席の状態。店内は90席ほどあり、広々としています。 入店すると、テーブル席へ案内されました。大理石風のテーブルがオシャレでテンションが上がります。笑 真ん中のテーブルだった為一瞬電源がないと思ったのですが、よく見ると窓の足元にしっかりある・・・! 全席についてるのはありがたいですよね。 オーダーはQRコードで読み取ります。 【カフェラテ 税込み770円】を注文! 厚めのグラスに入ったカフェラテは、ミルクフォーム、スチームミルク、エスプレッソの3層からなっており、色合いが美しい。 ほんのりとした苦味にガムシロップで甘みを加えると、よりミルク感が伝わってきます! この日は猛暑日だったので、冷たいカフェラテが身体中に染み渡りました、、、 PC作業をしている方や、打ち合わせで使っている方も多く、ゆったりできる駅近の「フリーマンカフェ」。とってもオススメなので、是非利用してみてください!♪

MIYASHITA CAFE +softcream (ミヤシタカフェ+ソフトクリーム)

MIYASHITA CAFE +softcream (ミヤシタカフェ+ソフトクリーム)

東京都渋谷区神宮前6丁目20-10 MIYASHITA PARK South 2F 20200
12
トーキョーさんぽ

2023/5/18(木) こちらは、Daimyoソフトクリームと、コーヒーの専門店。 福岡の人気ソフトクリーム店「DAIMYO SOFTCREAM(大名ソフトクリーム)」が渋谷のミヤシタパーク2階にあるということで、行ってきました♪ なめらかさを追求したオリジナルのソフトクリームと、サイフォンで淹れた本格的なコーヒーを楽しむことができるということで、早速レジで注文! ソフトクリームを受け取り、席に座ります。奥にあるテーブルはコンセントもあるので、携帯の充電などちょっとした隙間時間に訪れるのにも良さそう☕️ 今回注文したのは、 【生クリームミルク 税込583円】 期間限定ソフトクリームにも惹かれましたが、最初は定番から味わいたい🍦 まずは見た目。おもちゃのような角のないフォルムがかわいい…!コーンは竹炭を配合したブラックコーン。スタイリッシュなこの感じは、SNS映え間違いなしです。 そしてお味はと言うと、ものすごくクリーミーで贅沢な味わい。持ったときはずっしりとしてるのですが、口当たりがなめらかでふわふわなので、ぺろっと食べられてしまいます。 とてもおいしくて他では味わえないソフトクリームが食べられる「MIYASHITA CAFE+soft cream」、とってもオススメです!♪

渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)

渋谷スカイ(SHIBUYA SKY)

東京都渋谷区渋谷2-24-12
633
トーキョーさんぽ

渋谷最高峰のルーフトップバー【THE ROOF SHIBUYA SKY】が期間限定でオープン! 場所は、渋谷スクランブルスクエアの渋谷スカイ、屋上展望空間「SKY STAGE」 営業期間は、2023年4月28日〜2023年11月30日まで。 ソファ席は要予約ですが、スタンディングテーブルは席が空いていれば当日でも楽しめます🍻 オリジナルのクラフトビールがあり、レモン果汁を入れて色と味の変化を楽しむこともできるものもあります🌅女性の方でも飲みやすい! 目の前に広がる絶景と、お酒、オリジナルプレイリストの音楽が流れている特別な空間で、素敵な時間が過ごせること間違いなし♪ ちょっぴり大人な女子会や、デート、記念日にぴったりなので、是非遊びに来てみてはいかがでしょうか!

渋谷のおすすめ記事

【東京観光】2020年3月はここをチェック!

「東京を観光するなら、その時期にしか見ることが出来ないものも旅程に組み込みたい!」という人に向けての情報をまとめました。これを読んでぜひ東京観光の計画を立ててみてくださいね。
【東京観光】2020年3月はここをチェック!

【渋谷 最新スポット紹介】若者文化の情報発信地!定番から開発が進む新しいスポットまでご紹介

ファッションもカルチャーも常に流行の先端をいく街「渋谷」。そんな渋谷の誰もが知っている定番スポットから、ニュースポットまでご紹介していきます。さらに、オシャレカフェの激戦区・渋谷の超人気店から穴場まで、最近特に人気のテイクアウトドリンクも見逃せません。 現在もなお、進化しつづけ新しく生まれ変わろうとしてるオシャレな渋谷の街に遊びに出掛けましょう。
【渋谷 最新スポット紹介】若者文化の情報発信地!定番から開発が進む新しいスポットまでご紹介

【子供と東京観光】子供と一緒に楽しめるおすすめ観光スポットを紹介

子供連れではとにかく人が多くて大変になってしまう印象のある東京都内の観光。良質な情報を得て賢く街を歩くことがポイントです。子供連れに優しくて楽しい定番スポットを小学生未満向け・小学生以上向けに分けて紹介していきます。
【子供と東京観光】子供と一緒に楽しめるおすすめ観光スポットを紹介

【雨の日東京観光】雨でも満喫できるおすすめ観光スポットをご紹介

雨が降っている日はお出かけのスポットに困りますよね。もともとお出かけする予定だったのに、どこにも行かずお家にいるのはもったいないです。また天気予報で雨が降りそうで、お出かけ中に突然の雨が降ったらどうしようなど困ったりしますよね。そんな雨の日に行きたい&突然の雨でも大丈夫な素敵な東京のスポットをまとめました。定番のスポットや最新のスポット、雨でも行きたくなるようなスポットばかりです。ぜひ雨の日を楽しい1日にしてください。
【雨の日東京観光】雨でも満喫できるおすすめ観光スポットをご紹介

オススメ!東京都内のグルメ系イベント

あなたにオススメな今開催中のグルメ系のイベント情報をお届けします。
オススメ!東京都内のグルメ系イベント

他のエリアから探す

ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。

推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版