…もっと見る
北アルプスブルワリー
長野県大町市大町上仲町4136-6テラス席なら大型犬OK! ランチの時間は空いてました。 ソーセージがとにかく美味しい! もちろんビールも! 飲み比べ3品1000円もありました。
串揚げ酒場 花山
長野県大町市大町上仲町2531-23こだわりの串揚げと豊富なお酒を楽しめる居酒屋。せっかく素敵なところに来たので、ここで一杯だけ飲んで帰ります〜😁大町市は飲み屋街が多いらしく、お酒好きには最高の町でした🍶 地元の方々とも交流できて、一緒に乾杯もさせてもらって楽しかったなぁ〜大町市の人みんな優しくて沁みる〜🤣
ハングリーボックスユキ
長野県大町市大町名店街2531-8夕食は、昭和47年創業のレトロな洋食屋さん。 注文したのは あさりのスパゲッティ 750円 アイスティー 450円 です🍴 太麺のスパゲッティがあさりのダシたっぷりなスープとよく絡んでおいしすぎる!♡ 落ち着いた雰囲気で食事ができて、近所にあったら確実に通ってたな😆
御菓子司 柴田
長野県大町市大町上仲町4084-2ツレのお気に入りのスイーツを販売しています。 お土産を購入。
おうちごはんホッと
長野県大町市大町 大町下仲町4082-1黒部ダムカレーや定食など、ほっとする家庭料理を頂ける『おうちごはんホッと』さんでお昼ご飯🍽 今回は、「黒部ダムカレー」(1320円)を注文!家庭的な味がホッとする美味しいカレーでした😋 400gのご飯が堰堤、野菜の部分が黒部の秘境、手作りハンバーグが遊覧船を表しているそうです!ちゃんとトッピングでダムを表現していて面白い✨ ぶどうゼリーのデザート付きでした。
大町山岳博物館
長野県大町市大町8056-1ランチを終えたので、日本初の「山岳」をテーマとする博物館へ。常設展では、昔の登山家達についての資料がたくさんあり、北アルプスを中心とした自然と歴史について学べます。 2階では、希少な山の動物のはく製がみられます! 展示を通して山と関係が深い大町市について学ぶことができるので、おすすめスポットです☺︎
大町名店街
長野県大町市大町2532-7 名店街夜ご飯を食べにずっと気になってた「大町名店街」へ!昭和レトロなお店が集っていて、雰囲気が良すぎる❣️
麻倉 Arts&Crafts
長野県大町市大町4095-13アートを楽しむためにやって来たのは、江戸時代の麻の倉を利用した、大町の芸術拠点となる施設。北アルプス在住の作家さんの作品を中心に展示・販売しています。 2Fの屋根裏では、空間美術が展示されていました💟 自由な発想がたくさんで面白い!楽しかった〜
大町山岳博物館 付属園
長野県大町市大町8056-1大町山岳博物館の隣にある「付属園」。大町周辺の動植物の飼育や野生動物を保護する施設で、園内には国の特別天然記念物であるライチョウやトビ、ニホンカモシカなど、9種類ほどの動物が大切に保護されていました! 付属園ではそれぞれの動物の生態について丁寧に解説されているのでとても分かりやすく、普段見られない動物がいて面白かったです✨
Cake&Cafe 立田屋
長野県大町市大町2561-1スイーツを食べに、1980年創業の老舗洋菓子店へ。ケーキ以外にも焼き菓子などのスイーツも豊富!季節のフルーツを使用したこだわりのスイーツや、立田屋発の「あづみのチーズケーキ」が人気です。 注文したのは、 季節のタルト 650円 アイスコーヒー 440円 ニューヨーカーチーズケーキ プレーン 320円 です☕️ とても温かくて素敵なお店でした💗
ホテルルートイン信濃大町駅前
長野県大町市大町3167-7今回宿泊したのは、天然温泉の大浴場があるこちらのホテル♨️
ログイン