信濃大町駅周辺のおすすめスポット情報が掲載されているページです。
立山黒部アルペンルート
マイカー輸送を嫌がる旦那さんの希望で💦扇沢から室堂まで行き、引き返してきました。 扇沢〜室堂の往復 9,050円/1人 。事前予約が安心です。 トロリーバスの待ち時間にお土産販売の口上が有名な販売員さんが登場しますよ。 ★黒部アルペンルートブランドのホタルイカの素干がとてもおいしくてオススメです。550円/1袋。ケーブルカーとロープウェイ駅の黒部平駅の限定品です。
信濃大町駅
信濃大町駅に到着!ひとまず、お昼ご飯を食べようということで、商店街を進みました。山に囲まれるこの大町市は、人口約2万6千人の町でとても穏やかな町です☺︎ アーケードを歩いているだけで楽しい〜
信濃大町
神奈川発(中途は割愛)長野自動車道・安曇野ICから大町に向かいました。
ハングリーボックスユキ
夕食は、昭和47年創業のレトロな洋食屋さん。 注文したのは あさりのスパゲッティ 750円 アイスティー 450円 です🍴 太麺のスパゲッティがあさりのダシたっぷりなスープとよく絡んでおいしすぎる!♡ 落ち着いた雰囲気で食事ができて、近所にあったら確実に通ってたな😆
大町山岳博物館
ランチを終えたので、日本初の「山岳」をテーマとする博物館へ。常設展では、昔の登山家達についての資料がたくさんあり、北アルプスを中心とした自然と歴史について学べます。 2階では、希少な山の動物のはく製がみられます! 展示を通して山と関係が深い大町市について学ぶことができるので、おすすめスポットです☺︎
北アルプスブルワリー
テラス席なら大型犬OK! ランチの時間は空いてました。 ソーセージがとにかく美味しい! もちろんビールも! 飲み比べ3品1000円もありました。
ホテルルートイン信濃大町駅前
今回宿泊したのは、天然温泉の大浴場があるこちらのホテル♨️
大町名店街
夜ご飯を食べにずっと気になってた「大町名店街」へ!昭和レトロなお店が集っていて、雰囲気が良すぎる❣️
麻倉 Arts&Crafts
アートを楽しむためにやって来たのは、江戸時代の麻の倉を利用した、大町の芸術拠点となる施設。北アルプス在住の作家さんの作品を中心に展示・販売しています。 2Fの屋根裏では、空間美術が展示されていました💟 自由な発想がたくさんで面白い!楽しかった〜
槍ヶ岳
長野上空より 快晴で帰路の景色もすごーく綺麗だった♫ 充実した旅だった♫
串揚げ酒場 花山
こだわりの串揚げと豊富なお酒を楽しめる居酒屋。せっかく素敵なところに来たので、ここで一杯だけ飲んで帰ります〜😁大町市は飲み屋街が多いらしく、お酒好きには最高の町でした🍶 地元の方々とも交流できて、一緒に乾杯もさせてもらって楽しかったなぁ〜大町市の人みんな優しくて沁みる〜🤣
Cake&Cafe 立田屋
スイーツを食べに、1980年創業の老舗洋菓子店へ。ケーキ以外にも焼き菓子などのスイーツも豊富!季節のフルーツを使用したこだわりのスイーツや、立田屋発の「あづみのチーズケーキ」が人気です。 注文したのは、 季節のタルト 650円 アイスコーヒー 440円 ニューヨーカーチーズケーキ プレーン 320円 です☕️ とても温かくて素敵なお店でした💗
真砂岳
立山三山を超えて真砂岳に向かうコースは、少し小さめの石に覆われた山の稜線を行くので、遠くから見ると砂山を歩いているみたいで不思議な光景。右手には残雪が残るカールが広がったりと、景色に変化があって楽しいです。
大町山岳博物館 付属園
大町山岳博物館の隣にある「付属園」。大町周辺の動植物の飼育や野生動物を保護する施設で、園内には国の特別天然記念物であるライチョウやトビ、ニホンカモシカなど、9種類ほどの動物が大切に保護されていました! 付属園ではそれぞれの動物の生態について丁寧に解説されているのでとても分かりやすく、普段見られない動物がいて面白かったです✨
御菓子司 柴田
ツレのお気に入りのスイーツを販売しています。 お土産を購入。
おうちごはんホッと
黒部ダムカレーや定食など、ほっとする家庭料理を頂ける『おうちごはんホッと』さんでお昼ご飯🍽 今回は、「黒部ダムカレー」(1320円)を注文!家庭的な味がホッとする美味しいカレーでした😋 400gのご飯が堰堤、野菜の部分が黒部の秘境、手作りハンバーグが遊覧船を表しているそうです!ちゃんとトッピングでダムを表現していて面白い✨ ぶどうゼリーのデザート付きでした。
創舎 わちがい
#飲食店 #カフェ
豚のさんぽ
#飲食店 #レストラン #カレーライス #ラーメン #居酒屋・ダイニングバー(その他)
霊松寺
アルプスロマン館
#ショッピング #土産店
長野
大町市
Holidayへのご意見やご要望、各種お問い合わせは以下のフォームよりご連絡ください。
お問い合わせいただき、ありがとうございます。内容を確認の上、ご対応させていただきます。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方は こちら
初めての方は ユーザー登録 をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版