…もっと見る
手打うどん 名玄
岡山県岡山市中区平井6丁目7-17おうどん 氷 を頂きました。 あまりにも気温が高くて ついつい氷に。 ですが 天ぷらなどいくつか頂く中で思ったのは やっぱり ぶっかけが良かったかも でした。 天ぷらを浸していただくのも うどんと一緒の麺つゆにつけていただくのが良かったように思いました。 何にせよ お得なお値段でお腹いっぱい。 しかも美味しい。 ご馳走様でした。
麺屋 べんてん
岡山県岡山市中区東川原155-12021年11月28日(日)放送 つけめん大盛 900円
夢二郷土美術館
岡山県岡山市中区浜2丁目1-32明治時代から大正時代にかけて活躍した画家で詩人の竹久夢二氏。 岡山県出身として知られ、ここでは、竹久夢二氏の作品を集めた美術館である。
華宵庵今在家店
岡山県岡山市中区今在家297-3華宵庵は、フルーツの美味しい岡山で、1945年から営業している和菓子の老舗。 やわらかで舌触りの良いわらび餅の「わらびあん」や、岡山産の完熟フルーツを使った「ふくまろ」が有名です。 季節の果物も楽しめるので、お土産用だけではなく、ぜひご自宅用にも、素敵な和菓子をどうぞ。 ■住所 岡山県岡山市中区今在家297-3 ■電話番号 086-275-2282 ■営業時間 9:00~19:00(日曜日は17:00まで) ■定休日 元旦のみ ■駐車場あり 10台
廣榮堂
岡山県岡山市中区中納言町7-32岡山の旅のスタートはこちら!桃太郎を見習って、きびだんごを仕入れます🍑
宮下酒造(株)
岡山県岡山市中区西川原184日本酒をはじめ、焼酎、ウィスキー、スピリッツ、麦酒などを製造販売。 岡山県を代表する地ビールの一つ「独歩」はドイツの麦芽、ホップ、ビール酵母などを使用。 1915年、創業。
東山公園
岡山県岡山市中区東山1丁目1岡山に通っている路面電車の終点「東山」の目の前にある公園👀 坂を少し上ったところに見えるのが、大きな噴水⛲️鮮やかな水色をした噴水の存在感がすごかった・・・ ここは多くのドラマや映画のロケ地としても知られているそうです!
nono white(ノノホワイト)岡山店
岡山県岡山市中区門田屋敷1丁目10-24インスタで見かけてずっと食べてみたかった白玉団子💕かき氷と白玉のお店✍️ 白玉のフォルムからしてもう大好き癒される〜🤣いろんな小鉢に入っていてボリューミーで見た目も楽しいし味もいろんな味で食べ比べできるからすごく嬉しい。 白玉は一個一個が大きめでモッチモチで大満足🤤!次はかき氷も食べたいなぁ〜
カフェ 赤い鼻
岡山県岡山市中区倉田567-1内宮(岡山)の近くにある、地元の方お勧めの穴場カフェです。えっ…?「赤い鼻…?」「赤い花」じゃないの…? 道化師の「赤い鼻」から名付けられたそうです。 なんと岡山旭東病院の中にあるカフェ。 パスタなどのランチが人気です。 「病院のカフェで、こんなに本格派の味が味わえるなんて…!」と地元では評判になっているとか…。 一般の方もカフェ利用やコンサートで病院にやってくるそうです。
手打ちうどんkingyo
岡山県岡山市中区関435-32023/12/2 12時頃 「手打ちうどんkingyo」さんに行ってきたよ! こだわりの手打ちうどんと気持ちのよい接客がイチオシ⭐️ お店の外に出汁のいい匂いが漂ってて、それだけで幸せな気分になる〜 店内はウッド調で暖かい雰囲気。カウンター席とテーブル席どちらも有り! ▼今回注文したもの▼ ◯ぶっかけうどん温 麺多め (580円) ◯かしわ天ハーフ (150円) ◯肉ぶっかけうどん温 (880円) 麺の量は無料で多めにできる!学生証提示で中盛まで無料!大盛が中盛の値段で注文できるみたい^_^ 小盛もあるのでお腹と相談しながら麺の量を調節できるよ! うどんはつるつるで柔らかめ!喉越しがとっても良い✨ 出汁はさっぱりした味でいくらでも食べられそう。そしてサックサクで繊細な天かすがとっても好み🥺 かしわ天は以前訪問した時に食べて衝撃的な美味しさだったから、再注文! サクサクで薄い衣とジューシーなお肉がたまらない!!あと、付いてくるお塩がとんでもなく美味しいんだよね〜 天ぷらはつゆ派だったけど、ここのお店で塩もありだなって思った(笑) 2024年1月中旬から、岡山城東高校近くに移転オープンされるみたい!!どんどんみんなに手打ちうどんkingyoさんの味が広がっていくのが嬉しい♡ 是非オープンしたら行ってみてね〜!!
桃山亭 岡山平井店
岡山県岡山市中区平井6丁目12-42023/11/11 12時訪問 「桃山亭 岡山平井店」さんに行ってきたよ! こちらは岡山・香川に展開する讃岐うどんのお店。肉が旨いうどん屋を目指しており、名物は肉ぶっかけだそう!岡山平井店は60席もあるので店内広々としていて、ファミリーやおひとり様など、様々な方が過ごしやすそうな空間でした♪ 今回注文したもの ◯ぶっかけうどん並 (460円) ◯カレーうどん大 (700円)+チーズトッピング無料 ◯玉ねぎと舞茸のかき揚げ (180円) セルフうどんだから回転率もはやくて、お腹が空いている時にすぐ食べられるのが嬉しいポイント! この日は11/11「チーズの日」らしく、カレーにチーズトッピングが無料でした✨嬉しいサービス!! 小(1玉)、並(1.5玉)、大(2.5玉)だけど、私はぶっかけうどん並にしました! セルフトッピングのネギはとっても新鮮な見た目と味、そして珍しく茎わかめも置いてありました! うどんはつるつるでコシがある🤭そして、出汁は色が薄いから薄味かと思ったけど、甘めの出汁でしっかり旨味を感じられて美味しかった〜 期間限定の玉ねぎと舞茸のかき揚げは優しい甘さの玉ねぎをサクサク衣が引き立ててる! かなり満腹になりました♪ カレーうどんはもちろんそのまま食べても美味しいけど、レジ横にあるかけうどん用の出汁をかけると、また違った味わいになって美味しいみたい♡ 雰囲気も味も大満足のうどん屋さんでした!今度は名物の肉ぶっかけも食べてみたい☺️
カウベルカフェ
岡山県岡山市中区赤田85-1 小倉ビル 1階2023/10/07 9:30頃訪問 「COWBELL COFFEE」さんに行ってきたよ! こちらのお店ではボーリュームたっぷりなお洒落モーニングがいただけます♡ 木目調の床とコンクリートの壁、そして広めの間隔で配置されたテーブル。ゆったりとした落ち着いた空間で優雅な朝活ができそう☀️ 今回注文したもの ◯フルーツフレンチトースト(季節のフルーツ)デラックスセット (1080円) ◯フルーツフレンチトースト(ナッツ)デラックスセット (1080円) お母さんが1人でここのモーニングに行こうとするほど、前回食べて美味しかったらしい(笑) デラックスセットにするとサラダ、ドリンク、ヨーグルトorコーヒーゼリーが付いてくる♪ フレンチトーストはプレーンかシナモンで選べて、季節のフルーツは梨、柿、葡萄だったよ! 私はナッツの方を頼んだよ!一口目で衝撃。家で作るフレンチトーストとはやっぱり違う、たまごが耳まで染み込んでとってもふわふわなフレンチトースト。パンにピーナッツバターが塗られていてナッツと相性抜群だった!! お母さんが頼んだ季節のフルーツの方は旬の果物を使っていて、あっためられたフルーツは甘味倍増!!シナモンともよく合う◎ ご飯を食べるときはいつも先にサラダを食べるんだけど、このフレンチトーストは美味しすぎて気付いたら全部無くなってた🥹 9:30ごろ伺ってこの日は先客なし。でもその後続々とお客さんが来られていたので早めに行った方がいいかも?🤔 またすぐ行きたい、とっても美味しいフレンチトーストでした!! 優雅な朝活にピッタリです✌︎
シュガシュガ(SugaSuga)
岡山県岡山市中区高屋139-12023/09/09 6:30すぎ訪問 「焼き立てパン工房 Suga Suga」に行ってきました! こちらのお店は珍しいパンがたくさん並んでいて、しかもリーズナブルに買えちゃうパン屋さん。柔らかめのパンが多い印象でした! 私は惣菜系のパンが大好きなので、選べないほど種類豊富な惣菜パンにテンションマックス😂 今回5点購入して、1050円くらい!とってもリーズナブル🤍 私は「揚げ鶏の南蛮タレ」と「チョコクロッカン」を選んだよ! 「揚げ鶏の南蛮タレ」は大ぶりのチキンが5、6個入っててタルタルソースもたっぷりのってる、大満足のパンでした💓 「チョコクロッカン」は食後のデザートとして購入!しっかりしたバターの風味とザグザグ食感がどストライク! 開店直後にすぐ伺ったけど、たくさんのパンが並んでいてとっても嬉しかった^_^ そして焼き立てパンも続々並べられていたから、この時間で正解かも!! 絶対再訪する! 今回気になったパンが他にもたくさんあったから今度はそれを買うって決めた⭐️
清水屋食品
岡山県岡山市中区今在家4552023/09/02 訪問 「清水屋」の本店が岡山にあるので行ってみました!! 今、大人気の清水屋「生クリームパン」をご存知ですか? よくコンビニやスーパーでも見かけるようになりましたが、実は岡山に本店があるんです! 本店では自販機で生クリームパンを販売しており、訳あり品はとっても安く販売してます。 今回は訳あり品の「生クリームパン いちご」をなんと120円で買ってみました!(比較:Metro Opus なんば店では300円) 家で半分に割ってみたけど、形綺麗だしクリームもたくさん入っているし、どんなところが訳あり品なのか全然分からない^_^ いつもの大好きな清水屋の生クリームパンの味でした💓 それがこのお値段で買えるのはとっても嬉しい!!また近々買いに行こうと思います♪
しろくまカフェ
岡山県岡山市中区藤原西町1丁目4-132023/09/02 9:20訪問 ボリューミーな名古屋式モーニングが人気な「しろくまカフェ」に行ってきました! こちらはドリンクを頼むとドリンクの料金だけでトースト、サラダ、ゆで卵、コーヒーゼリー、バナナが付いてくる「名古屋式モーニング」のお店!(トーストの種類によってプラス料金がかかります) 一回行ったことがあったんだけど、その時食べた小倉ホイップ(純生クリーム)トーストのモーニングが忘れられないくらい美味しかったから再訪💓 私は今回ももちろん小倉ホイップトーストを注文!相方はクリームチーズ黒蜜きなこトーストにしてました☺️ ドリンクはミルクセーキ(アイス乗せ)にしました! ・ミルクセーキ 680円 +小倉ホイップトースト (+280円) ・ミルクセーキ 680円 +クリームチーズ黒蜜きなこ(+280円) まずミルクセーキの大きさにびっくり〜!!👀 懐かしく濃いめの甘さが、お腹が空きすぎた私たちに染みる、、、 そしてメインのモーニングセット!! 気づいたら小倉ホイップトーストから一回も手を離さずに食べ終わってた(笑) このあんこは粒あんだから粒あん派の私からしたらとっても嬉しくて、その上にたっぷりと乗ってる甘すぎないホイップがさらに嬉しいポイント♡ かなり甘い率が高かったけど最後はコーヒーゼリーですっきり食べ終われる! 土日はやっぱりとっても混むみたいで、この日も名前を書いてから料理が出てくるまで1時間半待ちました(笑) 平日に行くか、時間がある時に行くのが良さそう!!◎ 朝からたくさん食べてとってもお腹いっぱいになった!!幸せな気分になれるので是非^_^
おかやま工房 国富店
岡山県岡山市中区国富2242023/07/22 カレーパングランプリ2023 西日本揚げカレーパン部門で金賞受賞!!「牛肉と野菜のカレーパン」を作っている【おかやま工房国富店】に寄ってきました~ なんと今年で5年連続金賞らしい!!✨ 昔からよく買いに寄っていたけどその時から相変わらず大人気なパン屋さん。 この日も駐車場はほぼ満車で店内もかなり混みあっていました。 たくさんの種類があって店内を一周しても決められないからお決まりの2周目(笑) 今回買ったのは ◯具だくさんパニーニ ◯全粒粉のショコラダマンド ◯ザラメメロンパン 計800円くらいでした! 国産小麦100%の無添加パンということで、安心して食べられる優しいパン。 この日「焼き立てです!」という声がよく聞こえたんだけど、できたてにこだわりを持たれているそう。やっぱり焼き立てが1番美味しい!だから焼き立てって言われるとついつい買っちゃうんだよな〜 他にも食べてみたいパンがたくさんあったから今度はそれも買ってみよう🥺 金賞を受賞したカレーパンもとっても気になる!! また絶対行きます〜!
KAZUO うどん
岡山県岡山市中区竹田42-1 2F2023/7/4 12時頃訪問 お洒落なうどん屋「KAZUO」にやって来ました。緑がたくさんあってカフェみたいな外観。 今回注文したのは ・KAZUOうどん 1150円 ・坦々つけ麺 1200円 ・ミニカツ丼 400円 毎回注文してしまう看板メニューのKAZUOうどんにはたくさんのサックサク天ぷらが乗ってます。そしてこのぶっかけつゆが私好みなまろやかな味。うどんは自家製でモッチモチ。美味しすぎる😭 いつも他のうどんも食べたくなるけど、結局このうどんの美味しさが忘れられなくて頼んでしまう中毒性のあるうどんです。 そして坦々つけ麺は初めて見た気がする。つけダレに入っている揚げナスがとにかく美味しい。「美味しい」ではなく「やばい、うますぎる」と声が漏れてしまうほど(笑) 辛すぎずとっても食べやすいです! 麺は無料で大盛りにできるのでもちろん大盛りに。いくら食べても美味しく食べられるのは嬉しいね。 店内には個室がほとんどで、畳のお部屋になっているのでとてもゆったり食事を楽しめました。おひとり様席も用意されていました◎ 今度こそKAZUOうどん以外のうどんも食べにまた行きます^_^
ログイン