写真・動画(29件)
口コミ(6件)
氷見 魚市場食堂 周辺のおでかけプラン
氷見 魚市場食堂 周辺の人気スポット
道の駅 氷見漁港場外市場ひみ番屋街
氷見 魚市場食堂 より約640m(徒歩11分)
ここはお買い物が楽しいぞ!また次回はゆっくりと。
まんがロード
氷見 魚市場食堂 より約420m(徒歩7分)
商店街にハットリくんが。
氷見漁港
氷見 魚市場食堂 より約430m(徒歩8分)
氷見のお寿司を食べましょう 寿司屋が並んでて時間かかりました
ひみ浜 (ひみはま)
氷見 魚市場食堂 より約410m(徒歩7分)
東京に戻る前に鰤しゃぶランチ! 新鮮な鰤だからこそ美味しいですよね。
貧瞋癡
氷見 魚市場食堂 より約620m(徒歩11分)
2020年6月7日(日)放送 ☆白醤油ラーメン 700円(税込) ・・・...
氷見市潮風ギャラリー 藤子不二雄Aアートコレクション
氷見 魚市場食堂 より約360m(徒歩6分)
ドラえもんの作者でも知られる藤子不二雄さんはこちら氷見出身。そのアートギ...
氷見駅
氷見 魚市場食堂 より約1130m(徒歩19分)
氷見線の終着駅
廻鮮 氷見前寿し
氷見 魚市場食堂 より約690m(徒歩12分)
おとなの週末 2022年11月号「とんかつの誘惑」に掲載されたスポットまとめ
地方卸売市場氷見漁市場
氷見 魚市場食堂 より約10m(徒歩1分)
富山を代表する漁港の一つです!朝6時からはセリの様子も見学でき、非常に活...
忍者ハットリくんカラクリ時計
氷見 魚市場食堂 より約580m(徒歩10分)
時間になるとカラクリ時計が動き出します。
その名の通り活気のある市場の建物の2階にあります。迷わず氷見ブリがたくさん乗った海鮮丼を食べました。間違いないです。
2022年8月9日
テレビの旅番組で見て、ずっと行ってみたかった食堂。魚市場の二階で、食堂の前の通路は市場見学通路も兼ねていて、待ち時間に魚の競りを見学できました。
2022年3月22日
変わってこちらは能登半島の付け根部分にあたる氷見市です。富山駅からはあいの風とやま鉄道に乗って高岡駅へ~ここからはJR氷見線で終着駅である氷見駅下車です。
ゆっくり観光する時間がとれず、一番の目的にしていたココ、漁港の食堂でのランチのみとなってしまいました。
駅でレンタサイクルを借りて一路、魚市場食堂へ~~。
10分ほどでしょうか。海沿いに漁港が見えてきました。トビやカモメなど魚を求めていろいろな鳥たちが飛び交っています。漁がひと段落したお昼前…聞いていた行列にあうことなくお店に入れました。一見、ホンマにあるん?と疑いたくなりますがだいじょうぶ!読みにくいですが「魚市場食堂」と書かれています。
2021年4月26日
さすが漁港の食堂、コスパ最高
2019年11月11日
2021年12月10日
2022年12月13日