
熊本旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
九州の真ん中に位置する「熊本」は広大な自然と食が豊かな観光地として有名です。2016年熊本地震にて被害もありましたが、復興支援により今もなお多くの人が集まる観光県となっています。日本の歴史ある文化や、食べ物、温泉、自然まで楽しめる熊本ですが、一体どこに何があるのか分からない方も多いかと思います。今回は、熊本エリア別に観光スポットをいくつかご紹介していきます。さらに、年間イベントスケジュールもいくつか記載しますので、旅行の時期をイベントに合わせるのも良いかと思います!紹介していくエリアのアクセス方法も細く紹介していますので、本記事で熊本モデルコース作ってみるのもおすすめです!熊本ならではの見逃せないご当地グルメも欠かさずに載せていますのでご参考ください。
初めての熊本城。本殿は一番上まで階段で登れる。
2歳も元気に一番上まで歩いていた。
城内はたくさん歩くけれど元気についてきた。
ミストシャワーに一番テンションが上がって踊っていた。
地震で被災した跡が所々にあり、復興までの道のりが見える。
2024年12月8日
🏯
2024年11月26日
エレベータなどもつきバリアフリー化された城内。城内も資料館のようになってて見応えあり!
2023年5月21日
二ノ丸駐車場に駐車場。多分ここがメインの駐車場。
まだ熊本地震の爪跡が残っていましたが
本殿の中とても綺麗でびっくりしました。
何百年も前に建てられたなんてすごすぎる!
2022年6月15日
今は 地震被害の復刻の為ぉ城の観覧は出来ませんでした。まだまだ 時間がかかりそーです、、。
2020年12月24日
2021年10月14日に訪れました。まだまだ震災の被害跡が各所に残っていました。
2021年10月16日
2019年10月27日
2019年8月20日
5月3日は僕も熊本遠征初めて熊本城🏯復興工事👷♂️を見ました。
2018年5月8日
2020年7月6日