
福岡→熊本 →下関 御用事&ゆったり温泉❤CHRISTMAS っと九州3セク 応援電車巡り
熊本福岡→熊本 →下関 御用事&ゆったり温泉❤CHRISTMAS っと九州3セク 応援電車巡り
御用事を兼ねて 熊本平山温泉に行って来ました。念願の九州鉄印巡りもしてきました
-
国内線 大阪の玄関口。
-
福岡の玄関口。リニューアルもほぼ完成してました
-
常宿です。博多駅近く 便利
-
Xmasバージヨン
-
ぉ正月バージヨン
-
-
鉄板焼きやさん。ホントになんでも美味しぃです。料理長、マスター スタッフみんな良い方々です。少し離れた場所に日本料理もぁります
-
ぃつも ぉ任せしてます
-
-
11月中頃からィルミネーションしてくれてます。時間は0時まで。毎年 1つの楽しみでもぁります
-
1日8組限定です。なかなか文句無しだったよー
-
1日目夕食
-
2日目夕食
-
翠金
-
露天風呂
-
フロント
-
ご飯のとこの金魚
-
- アプリで地図を見る
-
安定の美味さ!!利休の牛タンも定番です。
-
今は 地震被害の復刻の為ぉ城の観覧は出来ませんでした。まだまだ 時間がかかりそーです、、。
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
熊本城が 今 中に入れなぃので ここから全景が見えます。 加藤清正公を祀られてます
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
熊本電鉄 北熊本駅の裏に車庫がぁり、レトロな電車が整備されてます。立ち入り禁止なので 外から覗きましょう
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
熊本產馬 G3出走馬ヨカヨカ 牧場。っが、会えませんでした号泣
- アプリで地図を見る
-
食べ放題と 持ち帰りバージョンとぁります。持ち帰りは摘み取ったィチゴを後で 計り売り。っが、ビックリする程 甘くて ビックリする程安いです
-
受け付け口
-
4種類のいちごがぁりました
-
スポット内のおすすめ
-
いちご農園の隣に 菓匠
-
-
ポコポコ水が湧き出てぃて その場でのめます。ペットボトルも 受け付けで売ってます
-
水源の隣に神社がぁります
-
スポット内のおすすめ
-
-
冬季は 運休。特別運行日もぁります。運休時は 高森駅にいます
-
冬季トロッコ列車の保管場所 。鉄印もぁります
-
後ろは阿蘇山
-
顔面
-
スポット内のおすすめ
-
-
小屋中 自由見学出来ます。奈落も覗けます。芝居好きなら見る価値ァリかもです
-
舞台
-
奈落
-
2階からの眺め
-
- アプリで地図を見る
-
くま川鉄道 シンフォニー号。今は7月の 水害被害で運行されてぃません泣 早く復活してほしーです
-
駅構内
-
シンフォニー号
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
3セク 肥薩おれんじ鉄道 八代駅です。JR向かって右側に小さな駅がぁらります。鉄印してくれます
-
駅構内
-
スポット内のおすすめ
-
-
台湾スィーツのぉ店。豆花が美味しぃです
-
テイクアウトメニュー
-
-
博多とぃぇば 水炊き。行くなら 予約するべし。
-
スポット内のおすすめ
-
前菜 先付
-
つくり
-
山芋つつみ
-
めんたいこ
-
軟骨 にんなくいため
-
からぁげ
-
-
3セク 甘木鉄道 「甘木駅」土、日は売店はぉ休みですが、隣接の駅長室で 鉄印してくれます
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
- アプリで地図を見る
-
平成筑豊鉄道 「金田駅」。列車でご飯が食べれる コトコト列車停車駅です。駅員さんも 凄く優しい良い人です(^^) 鉄印もしてくれます
-
コトコト列車
-
スポット内のおすすめ
-
スポット内のおすすめ
-
-
九州と本島を結ぶ 橋。
-
スポット内のおすすめ
-
-
レールスター こだまちゃん🚅で 博多駅へ
-
スポット内のおすすめ
-