
福井旅行ガイド!人気エリアや見どころ・アクセス情報が満載!
福井といえば、日本海の荒波に削られてできたダイナミックな断崖「東尋坊」や越前海岸に一斉に咲き誇る白くて可憐な「越前水仙」、冬の味覚の王者「越前がに」などが思い浮かぶかもしれません。ですが、国産のめがねフレームのほとんどが作られていたり、恐竜の貴重な化石も発見され、厚い信仰心を物語る巨大な宗教都市の痕跡や戦国武将にまつわる様々な歴史スポットなど、ほかにはない特徴や魅力にあふれています。 今回は、見どころや人気の観光スポット、グルメやアクセス情報、ホテルまで、福井旅行に役立つ情報を丸ごとご紹介します!
福井駅からスタート!福井駅西口にあるえちぜん鉄道に乗ります🚉
えちぜん鉄道は福井では「えち鉄」と呼ばれているらしい!!
自動改札機じゃなくて、駅員さんに切符を見せて改札を通ったよ🎫
2022年12月20日
●福井駅 21:32発
| 特急サンダーバード 大阪行
●新大阪 23:23着
23時まで空いているハピリンでお土産を買い、丁度良い時間。
前日に思い立って席を取った(WEB早特1を利用)ので、始発・最終便しか取れなかったが、バタバタしすぎることなく行動できたので正解だったと思います。
福井恐竜旅🦕最高に楽しかったです!
2022年11月17日
●新大阪 06:34発
| 特急サンダーバード 金沢行
●福井 08:29着
着いたら駅前の恐竜達をパシャリ📷
2022年11月16日
次の日は朝が早くお土産が買えなさそうだったので、この時間に!ただ、改札正面のお土産フロアは19時に閉まるため時間は要注意!!
今回わたし達は19時に閉まることを知らず、次の日の切符を買ってから向かったところ既に閉店していました…泣
2021年9月22日
こんにちは福井駅!14:36着
東尋坊に行こうと考えていたがこの時間なら永平寺に行ってからでも間に合うだろうと思い、永平寺へ
鉄道 福井〜永平寺口
2020年10月4日
2022年12月30日