
【滋賀観光】2020年11月はここをチェック!
11月は行楽シーズンです!滋賀県でばっちり紅葉が楽しめるスポット、星空観賞や夜景など秋の夜長を楽しめるスポット、ピクニックを楽しめるスポットをご紹介します。おでかけの参考にされてみてください!
11月は行楽シーズンです!滋賀県でばっちり紅葉が楽しめるスポット、星空観賞や夜景など秋の夜長を楽しめるスポット、ピクニックを楽しめるスポットをご紹介します。おでかけの参考にされてみてください!
滋賀観光と言えばまず最初に琵琶湖を想像する人が多いのではないでしょうか。 琵琶湖の東側と西側(湖東と湖西)で全然違った滋賀観光をすることができます。琵琶湖や山でのアクティビティ、歴史散策、インスタ映えスポットなど、滋賀の見どころは多岐にわたっています。湖東か湖西どちらをメインに観光するかでルートも大きく変わってくるので、まずは滋賀全体の見どころを理解して、自分に合った観光ルートをつくってみてください。
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ログイン
マキノ高原へのアプローチ道として時を経て作られた道。約2.5キロの道でさぁ、しぜんへと誘う
2021年3月17日
絶景です。イチョウの木なので時期に合わせていくことをオススメします!
2020年3月26日
約500本のメタセコイア(和名:アケボノスギ)が延長約2.4kmにわたり、道路の両脇に植えられています。平成6年には読売新聞社の「新・日本の街路樹百景」に選定されました👍マキノ高原へのアプローチ道であり、そこへ案内するかのようにメタセコイアが並んでいます。自然に囲まれる中、車で通過しました🚗💨
メタは「変形した」という意味で、最大樹高が115mにも及ぶといわれるセコイアにその姿が似ていることから、メタセコイアと名付けられています。
是非、自然の力にリフレッシュされに行ってみてください😀
2020年2月8日
秋だけでなく新緑でも綺麗やと思います
2020年1月12日
周りの高原の山の景色も素晴らしい!
2019年11月18日