お気に入りに追加お気に入りを外す
船橋屋亀戸本店
2019年12月6日
子どもの頃から大好き。 くず餅はやはりここ! いつもはお土産。 次はお店の中で食べたい。
2019年6月13日
亀戸天神社のすぐそばにあります。 西郷隆盛や芥川龍之介が足繁く通ったそうです。 店主が千葉県船橋市出身だったから、 船橋屋なんだそう
2018年12月15日
くずもちといえば、船越屋。 という位有名な老舗和菓子屋である船越屋さんに行って来ました。
カフェは天気も良く、藤の季節で観光客が多かったのもあり、混んでいたので入れませんでしたが、お土産はスムーズに買えました。
他にも色んな場所で販売だけはしているようなので、チェックしてみてはどうでしょうか?
2018年4月22日
亀戸天神前の本店。店の前の藤棚はぜひ藤の季節に訪れて見てみたい。 亀戸天神を訪れたついでに気軽に寄れるお店。 店頭でもくず餅やあんみつなどを販売しているので、お土産にもぴったり。
2018年1月7日
亀戸天神のすぐ近く、橋の脇なのでわかりやすいです。お土産はもちろんのこと、かき氷も🍧ぜひ〜💕
2017年2月23日
ぷるんとしたくず餅は絶品。 冬は白玉しるこなども美味しいです。
2015年1月3日
船橋屋
今日は船橋屋の亀戸天神前本店へ、白...
くず餅、かき氷を頂きました🍧 黒蜜...
営業中9:00~18:00
スポット情報に誤りがある場合や、移転・閉店している場合は、こちらのフォームよりご報告いただけると幸いです。
ご報告いただきありがとうございます。 お送りいただいた内容は、スタッフが確認次第なるべく早く対応いたします。
送信に失敗しました。 お手数ですが、時間をおいて再度お試しください。
ログイン
Facebookでログイン
パスワードを忘れた方はこちら
初めての方は ユーザー登録をしてください
ご利用のブラウザでは正しく画面が表示されない、もしくは一部の機能が使えない可能性がございます。以下の推奨環境でご利用ください。
推奨環境:Google Chrome 最新版、Safari 最新版
船橋屋亀戸本店
2019年12月6日
子どもの頃から大好き。
くず餅はやはりここ!
いつもはお土産。
次はお店の中で食べたい。
2019年6月13日
亀戸天神社のすぐそばにあります。
西郷隆盛や芥川龍之介が足繁く通ったそうです。
店主が千葉県船橋市出身だったから、
船橋屋なんだそう
2018年12月15日
くずもちといえば、船越屋。
という位有名な老舗和菓子屋である船越屋さんに行って来ました。
カフェは天気も良く、藤の季節で観光客が多かったのもあり、混んでいたので入れませんでしたが、お土産はスムーズに買えました。
他にも色んな場所で販売だけはしているようなので、チェックしてみてはどうでしょうか?
2018年4月22日
亀戸天神前の本店。店の前の藤棚はぜひ藤の季節に訪れて見てみたい。
亀戸天神を訪れたついでに気軽に寄れるお店。
店頭でもくず餅やあんみつなどを販売しているので、お土産にもぴったり。
2018年1月7日
亀戸天神のすぐ近く、橋の脇なのでわかりやすいです。お土産はもちろんのこと、かき氷も🍧ぜひ〜💕
2017年2月23日
ぷるんとしたくず餅は絶品。
冬は白玉しるこなども美味しいです。
2015年1月3日