…もっと見る
くわのん家
福島県郡山市桑野3丁目18-11宇都宮に帰って
おむすび一路
福島県郡山市鶴見坦1丁目13-202022年9月11日(日)放送 梅ちりめん 173円(税込) 塩サバ 240円(税込) とりゴボウからあげ(2ヶ) 224円(税込)
石窯ベーカリー いずみがもり
福島県郡山市松木町2-88 イオンタウン郡山敷地内パン屋・カフェ・本屋が融合した落ち着く空間💕カフェは本棚から本をもってきて読むこともできます。パンがおいしく、ドリンクはお手頃価格!からすのぱんやさんがモチーフのようですね。
支那そば 正月屋
福島県郡山市桑野2丁目7-15手打ち麺とスープが売りの行列店
春木屋郡山分店
福島県郡山市桑野2丁目16-13魚介ラーメンの最高峰。本店は荻窪
フルカワ食堂
福島県郡山市大槻町新池下56-32022年9月11日(日)放送 ハーフ&ハーフ定食(ニラレバ・天とり) 990円(税込)
開成山大神宮(みちのくのお伊勢様)
福島県郡山市開成3丁目1-38ガンダムのような外観。開成山公園には蒸気機関も
安積国造神社
福島県郡山市清水台1丁目6-23郡山駅から程近い
仁井田本家
福島県郡山市田村町金沢高屋敷139酒屋。こうじスイーツも人気
休石温泉太田屋
福島県郡山市逢瀬町多田野休石29郡山市街と湖南方面を結ぶ県道6号線の三森峠手前には数軒の温泉旅館が点在していますが、休石温泉「太田屋旅館」はその中の一軒であり、日帰り入浴利用も可能です。最近全面リニューアルしたのか、山間の一軒宿とは思えない上品で綺麗な建物です。 露天風呂は渓谷に向かって展望が開けており、頭上こそ屋根掛けされていますが、前方視界には邪魔するものが無く、露天風呂エリア自体も雰囲気の良い日本庭園ですので、全身を優しく包んでくれる心地よい浴感、開放的な景色や山の緑の美しさ、そして全体的な雰囲気の良さが相まって、お風呂を出ようにも出られなくなってしまうこと間違いなし。
福豆屋
福島県郡山市字燧田 JR郡山駅構内どうしても食べたかった駅弁ですが、売り切れているお店が多くて、ホーム上のお店でやっと買えました。
OBROSCOFFEE
福島県郡山市細沼町1-30パン屋さんでクリームボックスを買った後は、冷えた体を温めるべく、こちらのコーヒーショップへ。ぐるっとカウンター席だけのお店です。
モアフェリシア
福島県郡山市朝日2丁目20-26大とろ牛乳ー新感覚スイーツ
cafe & pancake gram 郡山ビッグアイ店
福島県郡山市駅前2丁目11-1 郡山ビッグアイ5Fあのふわふわパンケーキのグラムが郡山にも!
ヨーグルト専門店 モーニング 菜根本店
福島県郡山市菜根5丁目12-10【7巻36話登場】 ほかほかパンに熱々のコーンスープ、ヨーグルト、サラダも野菜豊富でホテルの朝食のよう。
ル・カカオイエ
福島県郡山市並木3丁目3-7 LECACAOYERチョコレートのレベルが高く、東京やパリの名店の味に近いクオリティ。お店もとてもオシャレで一度は足を運んでいただきたいです!
OBROS COFFEE
福島県郡山市細沼町1-30駅前のコーヒーSHOP 持ち込みもOK
ホテル華の湯
福島県郡山市熱海町熱海5丁目8-60日帰り温泉はいかが?
郡山三穂田温泉
福島県郡山市三穂田町駒屋四十坦原16-19郡山南インターから比較的近い場所にある「郡山三穂田温泉」は基本的には旅館業がメインですが、日帰り入浴も積極的に受け入れています。いつ訪れても駐車場には多くの車がとまっており、人気の高さがうかがえます。館内には休憩用の広いお座敷があり、湯上がり後のお客さんがのんびり寛いでいます。
麺処さとう 郡山店
福島県郡山市鳴神2丁目103あっさりスープ、しっとり肉、美味。
牛屋 Hiko ber
福島県郡山市菜根屋敷416-1 柳ビル 101肉の厚み、ワサビでいただく肉、とても美味。
リングツリー
福島県郡山市桑野3丁目13-12ディナータイムにお邪魔しました🌙セットでサラダ、コンソメスープと飲み物が付いてました。ハンバーグはイタリアンソースやデミグラスソース等から選択可能でした!どれも美味しそうで選び難い😋✨球体状のハンバーグが可愛らしい(^^)切った瞬間に肉汁が溢れ出すので驚かないように🤤✨
考えた人すごいわ ブレッドパーク郡山店
福島県郡山市島2丁目49-49番地の40号手前がカフェ、奥側にパン屋があります。 カフェのプリンを求めに。硬めのプリンで美味しかったです。 パンはまた今度
ログイン